- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:21:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:22:08
それとこれはチゲーだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:22:11
いやダートと芝は勝手が違うんだから疑って普通だろ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:22:32
芝とはペースがだいぶ違うのがどうかなって思ってたけどめっちゃ強い競馬でビビった
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:23:40
もういいよおんなじ内容のageスレばっか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:24:39
今回は例年より2.3秒遅くて安田記念やジュベルハッタと同じくらいの追走になったからペースは向いてたよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:25:19
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:27:21
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:32:10
ラムジェット佐々木がロマウォはダートの方が走るって言ってたからな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:33:02
マックちゃんも「いつもより手ごたえクソ良くてビビった」みたいなこと言ってたしね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:34:20
グリチャのパドック解説とかたまに当たった時にすげーって言われるから大舞台の時は聞き流せ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:34:50
矢作が「まあ行けんじゃね?パンサラッサも走ったし」程度にしか言ってなかったからそんな絶対走りそうな感じでもないのかなとか思ってたわ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:35:55
後ろがガシ追いしてんのに持ったまま馬なりで先頭に立たれた時の絶望感ヤバかったな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:36:10
どういう意図でスレ立てたの?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:38:18
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:42:07
ロマウォすげぇ。それに勝ったエバやんもっとすげぇの可能性もある。
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:18:54
サウジだからでなくマジでダートいけるなら
デルマーのBCCとか出てきたらむちゃくちゃ怖いんだが
あのコーナーの加速半端ないわ - 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:20:43
加速は凄かったけど最後垂れたからな
芝だとあそこまで垂れないけど - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:31:52
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:40:55
ラップ見て
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:42:34
ロマウォのラスト垂れたとか止まったとかいつまでやるの
鞍上は止まってないって言ってるのに - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:45:18
ラップタイム出ているんだから見れば良いのに…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:57:09
そもそもダートのレースでラスト垂れないわけないだろ
芝馬だろうがアメリカ馬だろうが普通にラスト1F落ちるのが当たり前なんだが……
4角からギア最大にするレースは芝でも落ちる
フォーエバーヤングがラスト0.6減速
ロマンチックウォリアーが0.8減速
追い込んだウシュバが1.0減速
道中1.2着を見れる位置だったウィルソンが1.2減速
以下大体1.2以上減速
先行して0.8の減速幅で垂れたは笑うわ - 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:00:45
そもそも中盤が滅茶苦茶緩んだりしない限りほとんどのレースで先行馬のラスト1~2Fのラップはその前のラップより遅くなる
それを知らん奴がラップ云々言ってても鼻で笑われるぞ - 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:01:56
日本の馬場に適応したんじゃなくて香港みたいな渋った馬場になったからじゃん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:03:02
どうしてもエバヤンの強さを疑いたい人が垂れた垂れたって騒いでる印象。なにより🍔が垂れてないって言ってんだから異論は認められんわ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:07:05
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:09:37
元々芝馬も勝てるサウジで重いって程度じゃ香港が主戦場のロマウォにとって別にデバフでもなかったのかもな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:12:03
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:12:48
笑わないでくださいね、後ろから馬が伸びてきたらそりゃあ前の馬は垂れてるように見えるんですよ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:18:39
コーナーの外回しで足使ってるんだから差し切られたのは垂れたと評価するのは普通
それがなければロスなく鈍らず押し切れたんだから - 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:19:44
パンくんも勝てったし芝適性あるとサウジの土も合う説
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:21:41
ロマンチックウォリアーのスレなのにフォーエバーヤング凄いから話が始まる奴は何なのw
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:22:17
内側からいけるほどスペース空いてたっけ
あとキックバック避けるために外行ったんじゃろ - 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:24:43
誰もそんなこと言ってない定期
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:25:01
スレ主もしトロイがBC勝ってたり好走してたらおんなじ感じに事後孔明してそう
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:29:46
外回して直線入り口でさっさとエバヤンをパスして内に入ったからエバヤンも外に切り返すロスが生じてる
外回さなきゃ抜け出しを待つ必要があって直線向いてやっと仕掛けられるくらいで、加速のアドバンテージがなければエバヤンの内に入る前に叩きあいになる - 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:30:52
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:39:37
ラップ見ても「ロマウォは別に垂れていないがエバヤンがロマウォより伸びた」という方が適切なのに何でそこまでしてロマウォが垂れたことにしたいんだ