- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:58:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:08:34
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:10:08
大体次戦う極道どもの幹部集団はカバー裏で紹介されてること多いんよな
先読みで出てきたギャル力士も多分14巻のカバー裏の子でしょ - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:10:32
ジョーの名前も確か出てたよね?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:17:03
幡随院もイかれてるけどコイツに子ども向けの脚本書かせたいって処女作よんで抜擢した奴も大概な性癖してると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:17:06
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:22:18
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:41:19
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:47:52
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:48:22
暴走族神の求心力がよく挙げられてたけど暴走族神の呼びかけに答えるほどの力も残ってなかった奴も確かにいたんだよな…
忍者と極道 - 近藤信輔 / 忍者と極道(11) | コミックDAYSトラウマから笑えない少年・忍者<しのは>、表向きはエリート会社員ながら裏では組を牛耳る極道<きわみ>。そんな2人が出会った時、300年にわたる忍者<ニンジャ>と極道<ゴクドウ>の殺し合いの炎が熱く燃え盛る! 孤独を抱えた漢達による、情熱と哀切に彩られた命のやり取り。決めようか…忍者と極道、どちらが生きるかくたばるか!!comic-days.com - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:54:10
途中まではよくある不良ものストーリーなのに終盤に出てくる「景気付けに目の前の民家に火を放った」がシンプルにヤバすぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:57:18
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:01:10
極道新聞と医師団編の孔富過去編を読んだせいで現状MAYAに対して「いや村松組長はぶっちゃけ自業自得だし逆恨みじゃねぇか!」としか言いようがない
まぁ今後何かしらのどんでん返しがあるかもしれないしシゲさんもこう言ってることからして芸能関係者達からの人望があったのは事実なんだろうけど
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:09:56
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:14:30
ところで…極道御曹司って何なんです!?
極道組長の実子として生まれた後継者とか? - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:27:50
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:44:27
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:49:22
虚珠さんなり若草なり村松なりを仄めかせる言及があるのに刺花さんだけパッと見無さそうに見えるのなんか怖いんよな
村松さん知ってそうな素振りとかもあるし何か不穏な厄ネタ忍ばせてる可能性ない? - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:04:06
棘花さんは左手薬指の指輪とデザインの違う二つのペンダントから奥さん絡みか?って説がある
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:43
こうしてみると奇行が目立つな幡随院…会議中ドスで腹刺して救急車で搬送されるってなんだよ…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:37:24
- 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:07:50
改めて見返すと、どの巻のおまけも伏線の宝庫なんだよな
これが楽しみで単行本買ってるのもある - 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:13:22
しかし単行本まで無料公開とは太っ腹だなぁマジで
- 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:46:12
- 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:27:23
- 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:41:19
度々触れられてるジェネラル魅浦さんと浅田のお貫さんも華虎編で掘り下げられるのかな
シゲさんの技巧にかかった華虎が見た幻覚の人物=お貫説もあるが - 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:09:17
華虎一味が運に見放された格闘家たちの集まりってのを見てふと思いついたけど相撲取りギャルも『性別ゆえに相撲の才能を活かしきることが出来ず文字通り土俵にすら立てなかった』って事情だったりするのだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:30:42
幡随院も部下生えてきたりするのかな
しのはときわみに倒されるのが目標っぽいからいない可能性もあるが - 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:40:28
華虎の幻覚の人髪お団子にしてて背低めに見えるから女の人っぽいのよね
しかも「お…」って呼びかけてるしほぼほぼお貴さんで確定じゃなかろうか
華虎の幻覚の部屋もよく分からんのよな、一瞬選手の控え室に見えたけど手を洗うところとベンチ?しかないから違う気もする
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:43:27
色んなエモさや伏線が張られる中、長に騙されて一夜しちまった炸羅に噴飯(くさ)
- 31二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 04:24:15
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:01:27
- 33二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:36:57
本編での実年齢は40代ぐらいなんかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:57:40
- 35二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:58:50
12巻にある救済なき医師団の技名を考えようの回好き
孔富先生がそれぞれの名付けに「みんなとってもいい厨二(センス)♡」って温かい笑顔なのがママ味があって良い - 36二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:09:31
- 37二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:11:38
10巻の推定脚本家が言ってた「なんでもなれる」ってひらがなだったっけと思って確認したら「なんでも成れる」だった
全部ひらがなだったらそれこそ「なんでも「慣れる」」という意味で人に違和感を抱かせない能力かなと思ったんだけどな…
でも「慣れる」から「成れる」(成り上がれる、役職を手に入れられる)っていうのはあるかも
- 38二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:21:20
たびたび無料公開やってるけど読みたくなるおまけ作るのが上手いな…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:41:25
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:02:20