Fallout4のインスルート…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:23:12

    意外と怒られないと

    スレ画やニックと絶縁する覚悟をしてたのは俺なんだよね 新聞を読んだ時はビックリしましたよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:31:59

    終始ショーンのために戦い続けた将軍を恨みきる気にはなれない
    それがインスルートのパイパーとニックですわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:09

    パパ主導で改革進めるなら組織としてはマシになるだろうし化けの皮が剥がれた以上交流も進行していくだろうからまあええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:38:00

    それはそれとして蛆虫組織がやってきたことは許されることではないんだ
    個人としての感情には寄り添うがインスというものを肯定はできないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:44:47

    (ニックのコメント)彼等B.O.S.や他の人が何故死ぬ必要があった?インスティチュートのマッドサイエンティストが連邦を略奪しつくすためか?

    はい!そうですよ!(ニコニコ 将軍と兼任して裏と表から連邦を支配するんだ これはもうNCR以上の大勢力だッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:46:32

    認めない…息子が作ったものとはいえリコールコードひとつで良いように改変できるようなシンスを息子とは認めない
    では計画を変更してB.O.S.と共にインスティチュートを爆破しよう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:48:33

    パイパー……聞いたことがあります
    適当に鍵開けすれば恋人関係になれるから割とチョロいと

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:50:42

    ワシがボスなんだからBOSとの共存も受け入れろって思ったね
    まっワシの脳内ではあそこでワシに反対した奴らは粛清されてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:53:12

    インスティチュート…聞いています
    クソ武器しか作れないクソ組織だと

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:54:46

    ぶっちゃけこいつらも人のこととやかく言える立場にないと思うんだ
    だって聞こえはいい正義や善行を111に強要して縛ってくるでしょう?
    正義はですねえ…自分がする分にはいいけど他人に強要したら終わりなんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:57:01

    避難警告を出さずに全員爆破するのは麻薬ですね
    もちろん紛い物の息子も置いていく
    己の悪因悪果を呪え

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:59:37

    ジャーン、デズデモーナわしの新しい仲間を連れてきたで
    インスティチュートで作られたコーサーのX6-88や

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:01:01

    B.O.S.ルート…神
    インスティチュートのついでにレールロードも潰せるハッピーエンドなんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:06:08

    レールロードくん 誰からも愛されない人造人間の唯一の味方というスタンスはいいよね スタンスはね
    まっ 息子や連邦の未来と比べれば正直どうでもいいからバランスは取れてないんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:07:21

    >>8

    ワシ「あの…自分BOSと戦いたくないんすよ 穏便に済ませてもらっていいッスか」

    リー「はぁ?何言ってんだよそれはおかしいだろ111ップはなから攻撃しか道はないですよ」

    ワシ「ふぅんああそう…で、いざって時のプランBはあるんですか?(シュッシュッ)」

    リー「プランBはないんだァ ワシらの作戦で絶対完璧に終わらせられるから受け入れてもらおうかァ」

    思いあがるなよチンカスと言ったんですよリー先生 BOSという一大組織と3の頃嫌というほどその目に焼き付けたブリキ大王を相手にするというのに

    うまくいかなかった場合のリカバリー策も用意しないほど慢心して作戦とも呼べない人造人間に頼り切ったクソボケスカスカチンチン計画をドヤ顔で語ってくるとは思いませんでしたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:10:15

    ベセスダさんあなたに言いたいことがあるんです
    どうしてパラディン・ダンスのエルダー就任ルートを没にしたんですか
    過激派マクソンのやり方はダメでもダンスのやり方なら諸手を上げてアド・ヴィクトリアムした111はきっと多かったはず…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:13:39

    >>16

    エルダーマクソン=神 衰退まっしぐらだったBOSを再び繁栄するためには祭り上げる必要があるんや

    まっそのせいで本来のBOS像から逸脱した不気味なカルト組織になっちゃったからバランスはとれてないんだけどねふざけんなよボケが

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:15:55

    えっ BOSは何があろうと人造人間やアボミネーションは殺すんですか 善人や無辜の存在だっているのに問答無用なんですねふぅん
    えっ レールロードは奴隷解放と自由を謳いながら人造人間しか助けず人間の奴隷や危機に瀕してる人はどうでもいいんですか しかも記憶消去してのに放り出すなんてシンス権無視な上に影響考えずにメチャクチャなことをやってるんですか
    えっ インスは地上の人間をジャマだクソゴミのモルモットとしか思ってないのに人類の未来とか抜かしてるんですか
    やはり民衆のために義によって立ち上がり一切の差別もしない正義の民兵 我らミニッツメンこそが正しいと言えるんだ ところで将軍

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:19:11

    (レイダーにさえならなきゃ)何でも良いですよ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:20:19

    >>19

    有料DLCの意味…どこへ…!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:21:15

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:22:20

    もう面倒くさいから企画変更して、連邦丸ごと滅ぼしてロボ量産して開拓し直そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:22:31

    まあ気にしないで、ヴォールトに住むあの悪魔の様なら男にNCRと同様に吹き飛ばされますから

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:23:43

    >>21

    欺瞞だ スタージェスはともかくヤク中マママにロング夫妻といったお荷物を抱えながら一人で守り抜いてきた素晴らしい男だとお墨付きをいただいている

    あんな世紀末世界で損得抜きの正義感のみでそれを実行できる男ってそういないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:24:40

    パラディンダンスくんを生み出したのは好感が持てる
    ところでオリジナルのダンスくんはどこ行ったんや?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:25:36

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:26:47

    CITでうっかり決別してミニッツメンルートに流れ込むのが無難な正史だと思ってんだ
    あーっキャッスル攻められたらもうやり合うしかねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:26:53

    >>25

    脱走して記憶塗り替えたタイプだからオリジナルは存在しないと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:27:13

    >>26

    クエスト発注するのもしんどいんやで ちっとはリスペクトしてくれや

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:28:04

    >>27

    ウム…再開した直後はまだどう判断するか迷って一緒に仕事するけどやっぱりインス…糞 なことがわかって

    CITの屋上で決別するのが自然な流れなんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:29:29

    >>19

    総支配人やる時は博物館に封印しておくから問題とも思っていない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:31:54

    ニックのような人造人間だけを製造していたらゼネラルアトミック社やロブコ社のように受け入れられてたんじゃないかなと思うのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:33:47

    インスティチュートには危機感やリスク管理や誠意の観念ががないんだよ
    見切り発車にテクノロジー投入するわ実験に倫理観がないわで信用すべき要素が欠片もないんだ くやしか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:36:55

    じ……自分グリッチでプリドゥエン襲来させないまま進めたんスよ
    バンカーヒルの戦いでスパミュの群れがBOSの代わりに来たんスけど……良いんスかこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:37:02

    技術磨き以外何も考えてない…それがインスティチュートですわ
    ミニッツメンで爆破じゃなく制圧できれば良かったのになぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:37:06

    >>32

    このガキッが遊び感覚で逃がしたせいで壊れた仮面事件が起きてインスの存在表面化+関係悪化を超えた悪化による悪循環の可能性があるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:38:08

    >>19

    サンクチュアリの襲撃フラグをオンにしない為おまえ達を自由博物館に閉じ込める

    これは差別ではない差異だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:40:06

    ふぅんこれが息子を拐った組織か
    おおっ息子が……おお……………………うん
    あっオネコの死骸発見インス滅ぼしまーす

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:42:20

    >>35

    インスティチュートの爆破…聞いています

    BOSの場合人造人間製造部分はともかくそれ以外は明らかに組織理念としては接収しないと

    西海岸支部やアウトキャストに殺されても文句は言えないクソボケ案件と

    完全に人造人間…糞の感情論だけで全部破壊してるんだよね猿くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:48:07

    >>39

    まあ気にしないで

    アウトキャストはもう元の鞘に収まってるし西海岸は虫の息でそんな力ありませんから

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:49:04

    どのエンドでも後味が多少悪いのはいいんだよ
    問題は…一組織一エンドしかないのとプレイヤーの設定上の権限と見合ってないことだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:53:21

    >>41

    レイダールートはエンディングすら迎えられないんスけど、良いんスかコレ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:54:29

    もしかしてインスルートに進んだマネモブあまり居ないタイプ?
    レールロードからデリバラーだけ貰ってインスルートに進みBOS諸共とっとと滅ぼしたんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:01:05

    >>43

    そもそも4で好きになれる組織、どこへ!!

    前作のベガスはハウスでもNCRでもイエスマンでもわかりやすくて好感が持てたのになあ

    リージョンハシラナイ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:06:58

    パイパーもニックもハンコックもインス大嫌いなのにインスルート入っても別に普段通りなんだよね
    敵対するのはディーコンとBOS離脱前ダンスだけなタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:09:16

    >>44

    ミニッツメンルート…神 一番連邦のことを考えてるんや

    あっこのスタージェス息子が作った出来損ないのオモチャを持ってかないワシを批判したマジ愚弄する

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:11:38

    >>46

    BOS=神

    あのポンコツ置き去りにしても全肯定してくれるんや

    Dr.リーを始末しても代わりがいるしなヌッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:13:56

    >>44

    そこは自分のRP力が試されると思われる

    ワシなんか息子のために全てを捧げるジョン・ウィックごっこでめちゃくちゃインスルート楽しんだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:20:21

    突然ショーンそっくりの人造人間が距離感バグった状態で出てくるのが趣深いよねパパ
    息子からの不器用を超えた不器用な贈り物なのん…ボケーッメッセージ添えられてもこんなの受け取れない言うたやろうが

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:21:28

    >>23

    ドラマ版の話は去れッ

    2期は早くでてこいよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:25:44

    >>49

    贈り物? 呪いと言うてくれや

    どんなメンタルしてたらあんな置き土産残せるんや、クソボケがー!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:30:23

    >>51

    恐らく数十年単位の恨みやら申し訳なさとか色んな感情の混ざった虹色感情だ 受け取らない方が良い

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:35:08

    >>51

    何が怖いってどっからどう見てもおぞましい存在なのにあれと一連の流れを美しい家族愛という美談としてみている外人が結構多そうなことなんだよね

    いやっ聞いてほしいんだ、どう捉えようが人の勝手なのはわかるんだけどね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:35:19

    …で 最後の侵攻時に幹部が誰も出てこないので決別する時にインス内であらかじめ全員仕留めておくのがこの俺…!
    報復の可能性は0にしたい将軍尾崎健太郎よ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:38:48

    >>54

    そうやっ それでええんや

    滅茶苦茶無責任な研究しまくってるしさっさと失伝させるべきなんだくやしか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:42:53

    >>55

    あっゴリラに罪はないから警報は鳴らしてあげるでやんス

    これでゴリラの檻ゲットだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:43:22

    >>55

    特にこいつが最低最悪とワシはお墨付きを与えたい

    顔合わせの時時代的に当事者ではないとはいえ面と向かっておー息子と感動の再開できたやん!ムフフ本当によかったのん…てほざいてきた時はもうそのまま死んでくれって思ったね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:48:31

    >>57

    インスの特徴としてこいつら自分の組織がやった悪行に対して死ぬほど無頓着なんだよねひどくない?

    何を善意の第三者面してるこの馬鹿共は?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:51:06

    >>15

    なあやっぱりこの蛆虫(マジソン・リー)殺そうぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:51:33

    “嫌悪”というより“悲しみ”という感覚ッ
    自分に存在しなかった親に愛される子供時代を望んだ“息子”からの一撃ッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:51:57

    (インテリ共のコメント)
    ハッキリ言って地上の連中は滅茶苦茶野蛮
    荼毘に伏した土地で遊んでるだけでキレるんだから話になんねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:52:11

    >>58

    一番主人公にとって肝心なとこな息子ですら死に際までFEV実験をしていたことは黙秘し続けてたんだよねクソすぎない?

    笑ってしまう…再会してから最後までずっと嘘しかついてないくせに自分を息子と言い張るのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:55:13

    >>61

    へっ連邦というクソ過疎ド田舎で科学者ごっこしてるだけの馬鹿どもがなんか言ってるよ

    頼むからエンクレイヴやビッグマウンテンの脳みそどもくらい高度な技術力を有してからそういうこと言ってくれって思ったね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:56:06

    >>61

    ボクゥ?真のアメリカ国民気取りのウェイストランド人の子やね?

    ちょうお兄チャンたちにつきおうてや

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:10:19

    >>64

    おおっレアなエナジー武器とパワーアーマーが歩いている!

    むふっ皆殺しにして全部奪おうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:12:13

    4の組織はイマイチ尖った所がないから逆に短所ばっかり目につくんじゃないかと思ってる…それがボクです

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:24

    …で連邦中の組織に命を狙われてるのが俺…!!悪名高いヌカ・ワールド総支配人尾崎健太郎よ
    になりたかったのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:18:06

    >>66

    ウム…クリーチャーデザイン等も含めて変にリアルに寄せすぎたせいで中途半端になってダメなとこばっか目につくんだなァ

    怒らないでくださいね尖りに尖りまくった世界観だからフォールアウタフシリーズが人気だったんじゃないですか

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:19:07

    NIRVを火炎放射機に移植してやねェ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:19:50

    >>61

    お前らの遊びで人が死んでるんだよ蛆虫野郎ーっ!

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:24:27

    でもね俺インスティチュート好きなんだよね
    灰色ばっかりの世界から真っ白な文明的なマップに移動した時の感動はすごいでしょう
    戦前人としては多少蛆虫でもこいつらを生き残らせたくなるのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:00:21

    >>64

    カモがネギしょってやってきたぜェグヘヘヘへへ(将軍書き文字)

    無料アップデートで連邦にやってきたせいで将軍の餌食になる、ある意味最悪だ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:06:44

    >>52

    翻訳の都合な可能性もあるけどプレイヤーの呼び方や口調がまったく安定しないんだよね

    正統後継者になるインスルートでも残していくから死に物狂いで探した息子がジジイだったことへの負い目は間違いなくあるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:07:14

    >>71

    とりあえず息子の言う事聞くか 内装も綺麗だしな(ヌッで1周目は迷わずインスルートに入った…それがボクです


    まっ 人心を荒廃させたり連邦暫定政府を破綻させたりSMを跋扈させてるのは間違いなくインスティチュートの責任だから他勢力とのバランスは取れてるんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:17:16

    >>72

    ウム……アトランティックオフィスなんかを拠点にしたせいで遠慮なく超火力を叩き込まれるんだくやしか

スレッドは2/25 05:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。