- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:27:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:28:46
超高級ジャンクフード
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:29:31
違う、そうじゃない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:30:37
美味しいけどこうゆうのじゃないって言われそう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:32:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:01
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:18
君は何も分かっていない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:27
セイアさんがハンバーガーが食べたいって言うから作ったら「こういうんじゃなくもっとカロリーを摂取する目的しか果たせないような味わい度外視のやつ」と悲しそうにしてました
狐さんはめんどくさいですね - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:55
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:34:23
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:35:11
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:35:34
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:36:50
NTRじゃんね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:37:23
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:37:24
寝てから言うじゃんね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:37:37
無人島生存ゲームだと生き残らすの難しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:38:47
やっぱりネルセイが一番じゃんね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:38:49
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:39:02
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:46:04
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:48:42
クラフトコーラは沼ですよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:49:48
蕎麦や寿司もジャンクな料理だったけど、次第に高級料理としての立場を有するようになったからね
ナギサがジャンクな料理に着目して高級料理化してくのは、これまで何度も繰り返されてきた歴史の正しい流れではあるんだ
実際、高級料理版のハンバーガーのほうが好きな人はそれなりにいるだろうし
だけどもフォックス!!! - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:51:05
え?セイアちゃんとミカとジャンクのバーガー食べに行くナギサ様?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:53:09
確かにナギサが作ってくれた高級ハンバーガーも美味い。
だが、それはあくまで「料理のクオリティとして」の話だ。
友達とのゲームなどの片手間に食べるジャンクフードが一番美味いのだよ。 - 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:14:32
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:15:31
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:19:13
ソースが胡椒と組み合わせて決め手なんだよね……そうじゃない…!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:21:33
茶室カップ麵もやったことがあるハルナにジャンクフードとは何か教えてもらわなきゃ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:25:34
組合せって、サブウェイじゃないんだから…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:26:47
ナギちゃんが高級感を捨てるのは難しいんじゃなかろうか
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:27:47
これにもあるけどコーラ多分シャンパンと遜色ないレベルの上品さなんだろうな……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:30:10
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:31:54
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:33:31
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:35:47
高級ハンバーガーが食べたくなってくるな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:36:02
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:36:19
イタリア系だとトマト、
インドから中東あたりだと香辛料、
あと国によってはパクチーみたいな香草や、チーズとかヨーグルトとかで味を組み立てたりするけど、
日本人の味覚の常識だとカレー粉かトマトくらいしか手を出せないだろうね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:48:13
言うてもバンズだけは取り替えた方がええで
砂糖足されててあの上下のパンだけでタピオカミルクティー1杯の糖質量超えとるからな
まあセイアちゃんはたまに食うだけだからまじで関係ないだろうけど - 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:49:40
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:51:25
タピオカミルクティーってふつうにおじさんの昼飯一食分くらいあるんだが……
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:53:14
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:55:48
秋葉原にあるカールスジュニアはアメリカの方ではわりとあるチェーンらしいけど、日本にはあんまないんだよな
あそこは美味しい - 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:59:55
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:02:02
たぶんナギサバーガーは串刺さってる
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:06:30
フォークとナイフで食べるハンバーガー
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:36:21
ヒフミとのお茶会で出してヒフミの頭がバグった状態になるのを見てみたい
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:55:18
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:23:52
ティー(大嘘)パーティー
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:38:34
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:53:56
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:45
ハンバーガー食べにいくと言われてトリニティ生徒について行った先生がびっくりしそう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:02
ウェルカムドリンクとかすごい品があっておいしそう。
ジャンクなものではない(戒め) - 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:49
当店自慢のウェルカムドリンクでございます(絶望)
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:03
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:49
立食パーチー用だからハンバーガーとかサンドイッチの究極形みたいなもんではある
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:33
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:06
ナギちゃんまあ庭いじりとか絵とかクリエイティブ方面で凝り性だから料理し始めると際限ないよね
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:44
簡単にお腹を満たせる屋台の蕎麦が、普段使いされるに伴って蕎麦の前に酒を出してもらうようになり、
空きっ腹に酒はよくないからと酒のつまみが充実して蕎麦の前に出すようになったって例もあるから
なのでハンバーガーの高級化を無意識にしてしまうナギサ様にかかると、
脂っこいハンバーガーと甘いコーラをいただくまえに、
口の中をさっぱりさせて食欲を高めるウェルカムドリンクを出しても不思議ではない
で、そのあと出てくるのはフォークとナイフで食べてもよし、手で食べてもよしな端正なハンバーガーと、
シャンパングラスに注がれて甘く香辛料の香りを漂わせる自家製コーラが
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:31
寿司は江戸時代の間にも贈答品として豪勢になってその後禁制で質素になったりと形態を変えまくってるのでそう単純な話でもない
逆にハンバーガーはダイニングのファーストフード化っていう発明だしな
そばなんかはわかりやすい高級化の例だけど
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:32
セイア「オイシイ…デモコレジャナイ…」
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:48
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:17
ファーストクラスのファーストなフードでしょ(適当)
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:56
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:05
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:47
ジャンクな美味さって脂の美味さだけど、
ナギサだと旨みを中心に味を捉えてそこを中心に整えてくだろうからね
肉の旨み!チーズの旨み!それらをつなげるソースの旨みと甘み!刺激を加えるピクルスの酸味と歯ごたえ!
間違いなく美味しいのができるし、トリニティのお嬢様方からは絶賛されるだろうし、
なんなら他の学校から観光に来た人が食べたら間違いなく絶賛はするんだろうけど…… - 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:55
お洒落な隠れ家系バーでワンチャンぐらいのライン
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:04
フライドポテトだけはセイアが満足するもの作れそう。フィッシュアンドチップスでも揚げた芋はあるので
塩味が足りなかったら後からかければいいだけだし - 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:18:38
ナギちゃんがジャンクなバーガーを理解する日は来ないんだろうなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:00
トリニティの美味いものに慣れたセイアが違うもの食べたくてジャンクなものに走ったのに、
ナギサはトリニティの美味いものの造り方でジャンクなものを造ろうとしちゃうからミスマッチになってしまうんだよね
普段ジャンクなもの食べてる人たちにとっては、食べ慣れたものがこんなに立派になってしかも美味しい、ってなるんだけど
セイアだとトリニティ式の美味いものは食べ飽きてるだろうから - 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:21:45
目黒のサンマならぬ
ミレニアムのジャンクフード - 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:21:48
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:27:42
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:43
ナギサ様に的にはジャンクフードはフィッシュアンドチップスではないのけ?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:41:33
フィッシュアンドチップスって労働者の料理だから食べ慣れてるかは怪しいんじゃないか?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:43:42
ケミカルバーガー食ってみろ、飛ぶぞ。
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:33
ヌーベルズ思い出したわ、高級料理店のハンバーガー
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:43:33
- 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:34:08
実際いいとこのレストランでもフライドポテトが付け合わせに出てくるのはあるからなあ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:42:52
- 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:45:11
- 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:50:08
トリニティはやっぱシュエップスコーラかな?
少し前まで日本の自販機でも売ってたな - 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:42:22
手間暇かけて作ろうとした時点で望むものはできないというなんとも無慈悲な話である
- 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:47:09
内心高級ガーガーを食べてみたい自分がいる
- 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:27:21
豪華客船でも軽食としてハンバーガー出してたはずだからそういうのになるのかな?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:31:02
リドグリルのハンバーガーちょうど良くて好き
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:37:26
- 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:20:25
豪華客船のハンバーガーの提供がこんな感じだし、
ナギちゃんが手ずから炭火焼きグリルで焼き上げたばかりの香ばしいパティが挟まった特製ハンバーガーとかになりそう
https://www.princesscruises.jp/sp/cruise-life/service/
- 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:55:45
安いバーガーを理解させるのに手っ取り早いのは分解して食べさせるのだ
バンズ→パサパサor噛み切れない…マズ!
パティ→なんだコレそもそも肉か?…マズ!
ソース→めっちゃ刺激的な科学の味…マズ!
組み立てると…なぜか美味しい! - 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:50:49
- 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:21:44
いざ理解しようとジャンクなバーガー食べたら体調悪くなりそう
- 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:25:06
- 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:27:51
- 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:46:38
- 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:03:11
- 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:04:01
ジャンクフードは頭悪い食べ物なのが良いんだ
海原雄山がブチギレるくらいのが良いんだ - 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:07
二人とも方向性は違えどわんぱくだし、多分気が合う
- 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:08
- 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:17:34
- 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:18:05
佐世保バーガーくらいのそこそこ品があるけどジャンクさもあるぐらいがちょうどいいのではないか?
(この前食った、うまかった) - 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:45:15
手作りみたいな肩肘張った物じゃなくて雑に飲み食いできるのがお好みなんだな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:49:09
- 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:40:23
セイアちゃんそんなに食べられないでしょ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:55:05
ご当地バーガーってどのくらいあんだろ
- 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 05:59:01
- 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:45:18
- 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:48:52
- 107二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:05:59
- 108二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:08:46
- 109二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:46:17
- 110二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:52:30
どれだけ手を凝らして作ってもセイアがチベスナになるからしゅんとしてそう
- 111二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:59:40
手を凝らさずにまずくならない程度に雑に作ったやつが求めてるものだから……ナギちゃんはそんなことしない
- 112二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:01:02
セイアもナギサにんなもん求めるのは酷だと理解してるだろ
妥協せえ - 113二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:13:20
- 114二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:11:06
ナギサ様は料理上手で手先は器用で間違いなく凝り性だからとんでもないのお出しされそうだよね…
- 115二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:56:30
- 116二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:38:25
多分ナギちゃんは厚切りタイプのポテト出してくると思う
- 117二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:44:37
- 118二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:46:02
- 119二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:52:31
教えてくれてありがとう、これのおかげで胃がもたれた。
- 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:58:29
"ナギサ、このレシピ本を読めばセイアの求めるものがわかるかもしれないよ"
>「スヌープドッグのお料理教室」を渡す
- 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:39:59
ハルナがわりと誰とでも合うって話はある。
美学的にミシュラン三ツ星もB級オモうまい店方面も許せるし、
食のためならブレーキがないだけで常時社会の敵ってわけではないから、補習授業部を助けたりヒナを応援する手紙も書ける。交友関係も無駄に広い
- 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:50:20
バーガー・ミラーズのケミカルバーガーを食わせよう
- 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:30:03
- 124二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:08:26
まあナギちゃんは旨味必要な部分とかは化学調味料よりも出汁というかブイヨン取って作りそうだしな
- 125二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:14:33
まあナギサの場合「化学調味料……?詰まるところグルタミン酸成分があればいいのですね」って感じで食材から成分調達してきそうだしな……
- 126二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 10:20:32
- 127二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:17:10
- 128二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:53:00
- 129二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:09:06
- 130二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:16:08
モスバーガーみたいなのイメージしてるんだろうけど、いいとこのハンバーガーは手で持つことも想定してるからそこまでデロデロでないのが多いよ
軽食として手軽に食べられるよう配慮されてることも多々あるから
- 131二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:18:03
ここのセイアはミレニアムでドーナツサンドイッチ(フライドチキンin)とかも堪能して帰ってきてそうだな…
- 132二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:04:53
"セイア…一緒にマックグリドル食べよっか…"
- 133二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:08:25
- 134二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:09:42
- 135二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:14:58
- 136二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 23:25:46
ナギちゃんは相手を否定するタイプじゃないしハルナも相手の食へのスタンスを尊重するから対立は無さそうだよね
- 137二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:25:38
味を再現しようとしてミレニアムで食品開発がブームになりそう
- 138二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:57:05
ナギちゃんにコンソメスープ飲みたいとか言ったら作るのに数日とかかかるらしいガチのコンソメスープ作ってくれたりするのかな?
- 139二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:07:27
趣味がお菓子作り・庭いじり・茶葉集めの時点でまあ凝り性で器用なんだろうなという信頼がすごい
- 140二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:27:20
- 141二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:34:31
復刻しねぇかなDXティラノチキンバーガー
- 142二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:02:19
- 143二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:30:00
- 144二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:11:44
- 145二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:22:12
- 146二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:57:55
- 147二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:28:45
これみて思いついたんだけど、色々店を食べ歩くんだけど、どの店に行ってもあの時のバーガーとコーラとは決定的に違うんだ
それでうーんこれも違うかってなってるところに偶然アスナがやってくるんだ
それで「何やってるのリーダー!」って突撃してきて、ネルが「あー、この前知り合いの友人が土産にって手作りのバーガーとコーラ持たせてきたんだけどよ、それがスゲー美味かったんだよ。でもなぁどこの店のやつも違ぇんだよなぁ」って言ってアスナは「ふーん………」ってなにか考えるんだよ
んで「そうだ!なら私が作ってみる!待っててリーダー!」って言ってネルが「あっおい!…はぁ、まあアスナのことだ、悪くはならねぇだろ」ってアスナのこと待つんだ。
そんでアスナがバーガーとコーラを有り合わせとかスーパーで買ってきたやつで作ったのを持ってくるんだよね
そんでネルが一口、衝撃走る
「んっ!?これっ…! あん時のにかなり近ぇ…!」
「だけどなんかが違ぇ……そうか…!」
「アスナ!これ何で作った!?」
それでアスナは有り合わせと近くのスーパーで買った材料ってことを答えて、ネルは独り合点
今度はネルが「ちょっと待ってろ!今材料買ってくる!」って飛び出し行くんだ
それでいい店で買ってきた材料でアスナにもう一度同じように作って貰ったやつを食べ、「そうそうそうこれだよこれ!!!」って大喜び
アスナもネルが嬉しそうだからすっごい楽しくなるんだ
それでアカネとカリンとトキにも振る舞うんだよね
とりあえずここまでは想像できた。
細部はもっと煮つめる必要があるが、自分の脳内ではボイス付き映像化できてる。
- 148二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:43:37
ミレモブA「ねえ知ってる?トリニティには伝説のハンバーガーセットがあるんだって」
ミレモブB「聞いたことある、一回食べたらハンバーガーのイメージ変わる代物らしいよ」
ミレモブC「噂だとティーパーティの宮廷料理人が作ってるらしいよ」
ミレモブD「ネル先輩食べたことあるんだってー」
ミレモブE「いいなー、私も食べたい」 - 149二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:40:25
ナギちゃんは自分には合わないってだけで存在否定するタイプじゃないし、
ハルナは個人の嗜好についてまで否定するタイプじゃないしね
そこで衝突しない一方で、
少なくともナギちゃんの理解できる範囲内での美食についてはハルナは高く評価するだろうから、
決して相性は悪くないという
- 150二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:48:04
ハンバーガー条約…
- 151二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:48:08
- 152二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:07:16
- 153二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:16:25
女の子が恋するよ(広義の意味)
- 154二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:40:24
- 155二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:46:43
- 156二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:48:28
たぶんトマトはナギサが育てたやつ
- 157二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 09:19:37
そこまで行くと最早ハンバーガーってよりバンズで出来たサンドイッチに入る気がする
- 158二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 18:12:06
サンドイッチだって肉厚のステーキとチーズ挟んだジャンクフードみたいなものあるから、逆パターンはありえる
- 159二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:05:56
ナギちゃんはジャンク感強いハンバーガーは合わないだろうけど、
例えばセイアがハンバーガー好きなのをトリカスがやんややんや言ったときには擁護しそうだし、
そういう連中がぐうの音も出ないようなハンバーガー作るんだろうなってのはある - 160二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:58:28
見ててお腹の空いてくるスレだな
今日の昼はフレッシュネスバーガーにしようかな - 161二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:02:16
髪飾りの花もつけたままなら屈んだときにふんわりといい匂いが漂ってくるから小さな女の子に大人気のお姉さんになりそう
- 162二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:36:50
趣味が庭弄りだからジーンズナギちゃんってあり得る世界線だと思うの
- 163二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 16:42:42
ジーンズはジーンズで拘ってそうだなぁ...
- 164二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:25:59
このスレ見てるとこれが脳内再生されるから、みんなにもお裾分けするね
「ハンバーガーショップ/嘉門タツオ」の歌詞 って「イイネ!」「ハンバーガーショップ (Ah) ハンバーガー…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com - 165二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:34:37
お前…俺の青春じゃないか!!
- 166二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 20:37:53
ハンバーガーショォップ(ッハァー!)
- 167二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:30:38
ナギサにはA.P.Cとか似合いそうだけど本人はリーバイス501をラフに履き倒すのが好きそう
- 168二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 02:17:32
料理をつくり、菓子を作り、お茶をいれ、庭も整える……ちょっとあらゆる特技がホスト(客をもてなす)としてあてはまりすぎではナギちゃん?
- 169二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:55:33
- 170二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:21:19
- 171二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:45:09
- 172二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:57:56
いいだろ、アメリカらしく赤いルージュも差してるかもしれないんだぜ?
- 173二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:11:25
街の中迷った子どもにココアを作ってあげて休憩所になってあげてそう。
親御さんが見つかって帰ることになったら「今度はお客様として来てくださいね、美味しいお茶を用意して待ってますよ」って笑って言ってくれそう。
- 174二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:57:38
- 175二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 02:06:51
絶対変なアレンジして自爆したんやろなぁ……
- 176二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:53:09
こ、こんなの僕のデータにはないぞ!!!保存せねば!!!
- 177二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:17:05
>>174あーあ!!!こんな大人のお姉さんとカフェで遭遇したい人生だったなぁ!!!!
- 178二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 19:49:29
保守
- 179二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:12:09
- 180二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 08:25:52
もしくはマドンナかな、ナギちゃん
- 181二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 18:02:33
保守
- 182二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 03:59:50
落ちそうだな
- 183二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 12:58:25
h
- 184二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:12:35
ナギサの手料理俺も食いたいわ…作品世界に入ったとしても食える立場になれる気がせんが
- 185二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 13:32:16
といってもナギサも味噌汁飲んだりしてるから(モモトーク)
ペットボトル紅茶みたいな縦方向の幅はともかく分野の広さ的横幅は意外とふまえてそうなんだよね
色んな学校行ってるだろうからレッドウィンターの薄味プリンも食べたことあったりして
- 186二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 20:21:11
- 187二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 01:39:20
ヒフミみたいな(自称)普通の一般生徒が簡単に会えてるの考えるに、トリニティ生徒としてフィリウス派に入れば案外簡単に手料理(手作りスイーツ)を食べられると思うぞ
ナギちゃん、立場の割に歩いて登校してるの見るに『親しみ易さ』を武器にしてる感がある。ミカが高嶺の花なら、ナギサは正に女主人って感じで身内に入れば分を弁える限りは気さくに会えると思う
- 188二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 07:30:37
隠れ家どころかキッチンカーとかみたいな感じでしれっとその辺でホットドッグだのハンバーガーだの売ってそう
お忍びのストレス発散として - 189二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:20:29
- 190二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 11:04:44
ここまで読んでバーガー食いたくなったわ。