- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:27:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:28:46
超高級ジャンクフード
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:29:31
違う、そうじゃない
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:30:37
美味しいけどこうゆうのじゃないって言われそう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:32:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:01
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:18
君は何も分かっていない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:27
セイアさんがハンバーガーが食べたいって言うから作ったら「こういうんじゃなくもっとカロリーを摂取する目的しか果たせないような味わい度外視のやつ」と悲しそうにしてました
狐さんはめんどくさいですね - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:33:55
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:34:23
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:35:11
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:35:34
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:36:50
NTRじゃんね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:37:23
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:37:24
寝てから言うじゃんね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:37:37
無人島生存ゲームだと生き残らすの難しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:38:47
やっぱりネルセイが一番じゃんね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:38:49
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:39:02
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:46:04
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:48:42
クラフトコーラは沼ですよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:49:48
蕎麦や寿司もジャンクな料理だったけど、次第に高級料理としての立場を有するようになったからね
ナギサがジャンクな料理に着目して高級料理化してくのは、これまで何度も繰り返されてきた歴史の正しい流れではあるんだ
実際、高級料理版のハンバーガーのほうが好きな人はそれなりにいるだろうし
だけどもフォックス!!! - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:51:05
え?セイアちゃんとミカとジャンクのバーガー食べに行くナギサ様?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:53:09
確かにナギサが作ってくれた高級ハンバーガーも美味い。
だが、それはあくまで「料理のクオリティとして」の話だ。
友達とのゲームなどの片手間に食べるジャンクフードが一番美味いのだよ。 - 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:14:32
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:15:31
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:19:13
ソースが胡椒と組み合わせて決め手なんだよね……そうじゃない…!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:21:33
茶室カップ麵もやったことがあるハルナにジャンクフードとは何か教えてもらわなきゃ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:25:34
組合せって、サブウェイじゃないんだから…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:26:47
ナギちゃんが高級感を捨てるのは難しいんじゃなかろうか
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:27:47
これにもあるけどコーラ多分シャンパンと遜色ないレベルの上品さなんだろうな……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:30:10
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:31:54
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:33:31
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:35:47
高級ハンバーガーが食べたくなってくるな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:36:02
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:36:19
イタリア系だとトマト、
インドから中東あたりだと香辛料、
あと国によってはパクチーみたいな香草や、チーズとかヨーグルトとかで味を組み立てたりするけど、
日本人の味覚の常識だとカレー粉かトマトくらいしか手を出せないだろうね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:48:13
言うてもバンズだけは取り替えた方がええで
砂糖足されててあの上下のパンだけでタピオカミルクティー1杯の糖質量超えとるからな
まあセイアちゃんはたまに食うだけだからまじで関係ないだろうけど - 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:49:40
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:51:25
タピオカミルクティーってふつうにおじさんの昼飯一食分くらいあるんだが……
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:53:14
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:55:48
秋葉原にあるカールスジュニアはアメリカの方ではわりとあるチェーンらしいけど、日本にはあんまないんだよな
あそこは美味しい - 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:59:55
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:02:02
たぶんナギサバーガーは串刺さってる
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:06:30
フォークとナイフで食べるハンバーガー
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:36:21
ヒフミとのお茶会で出してヒフミの頭がバグった状態になるのを見てみたい
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:55:18
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:23:52
ティー(大嘘)パーティー
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:38:34
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:53:56
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:45
ハンバーガー食べにいくと言われてトリニティ生徒について行った先生がびっくりしそう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:02
ウェルカムドリンクとかすごい品があっておいしそう。
ジャンクなものではない(戒め) - 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:49
当店自慢のウェルカムドリンクでございます(絶望)
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:03
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:49
立食パーチー用だからハンバーガーとかサンドイッチの究極形みたいなもんではある
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:33
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:06
ナギちゃんまあ庭いじりとか絵とかクリエイティブ方面で凝り性だから料理し始めると際限ないよね
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:44
簡単にお腹を満たせる屋台の蕎麦が、普段使いされるに伴って蕎麦の前に酒を出してもらうようになり、
空きっ腹に酒はよくないからと酒のつまみが充実して蕎麦の前に出すようになったって例もあるから
なのでハンバーガーの高級化を無意識にしてしまうナギサ様にかかると、
脂っこいハンバーガーと甘いコーラをいただくまえに、
口の中をさっぱりさせて食欲を高めるウェルカムドリンクを出しても不思議ではない
で、そのあと出てくるのはフォークとナイフで食べてもよし、手で食べてもよしな端正なハンバーガーと、
シャンパングラスに注がれて甘く香辛料の香りを漂わせる自家製コーラが
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:31
寿司は江戸時代の間にも贈答品として豪勢になってその後禁制で質素になったりと形態を変えまくってるのでそう単純な話でもない
逆にハンバーガーはダイニングのファーストフード化っていう発明だしな
そばなんかはわかりやすい高級化の例だけど
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:32
セイア「オイシイ…デモコレジャナイ…」
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:48
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:17
ファーストクラスのファーストなフードでしょ(適当)
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:56
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:05
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:47
ジャンクな美味さって脂の美味さだけど、
ナギサだと旨みを中心に味を捉えてそこを中心に整えてくだろうからね
肉の旨み!チーズの旨み!それらをつなげるソースの旨みと甘み!刺激を加えるピクルスの酸味と歯ごたえ!
間違いなく美味しいのができるし、トリニティのお嬢様方からは絶賛されるだろうし、
なんなら他の学校から観光に来た人が食べたら間違いなく絶賛はするんだろうけど…… - 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:55
お洒落な隠れ家系バーでワンチャンぐらいのライン
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:04
フライドポテトだけはセイアが満足するもの作れそう。フィッシュアンドチップスでも揚げた芋はあるので
塩味が足りなかったら後からかければいいだけだし - 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:18:38
ナギちゃんがジャンクなバーガーを理解する日は来ないんだろうなあ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:00
トリニティの美味いものに慣れたセイアが違うもの食べたくてジャンクなものに走ったのに、
ナギサはトリニティの美味いものの造り方でジャンクなものを造ろうとしちゃうからミスマッチになってしまうんだよね
普段ジャンクなもの食べてる人たちにとっては、食べ慣れたものがこんなに立派になってしかも美味しい、ってなるんだけど
セイアだとトリニティ式の美味いものは食べ飽きてるだろうから - 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:21:45
目黒のサンマならぬ
ミレニアムのジャンクフード - 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:21:48
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:27:42
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:43
ナギサ様に的にはジャンクフードはフィッシュアンドチップスではないのけ?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:41:33
フィッシュアンドチップスって労働者の料理だから食べ慣れてるかは怪しいんじゃないか?
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:43:42
ケミカルバーガー食ってみろ、飛ぶぞ。