- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:52:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:12:13
そもそも正確な日時とか覚えてねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:33:58
そもそも歴史知識が全部正しいとも限らんし思ってたのと違ったみたいなこと多そう
全部正しいと仮定しても知識あるだけじゃ時代によってはメンタル的に上手くやれるか怪しいし - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:34:03
大体椎茸やら石鹸やら硝石作り出すイメージ
記憶力の悪い自分としてはよく覚えてるなって思うけどスレ画は完全記憶能力とかいう力技で解決してきたのは申し訳ないけど笑った - 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:35:48
現代人が戦国時代にとかだと周りから舐められる態度を素でとっちゃいそうだからカリスマなさそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:37:01
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:37:37
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:39:11
オーパーツやオーバーテクノロジー持ち出すトンデモな作風でないならちゃんとタイムライン決まってるんだしあとは講談や司馬史観よろしく面白おかしくアレンジしてくれれば楽しいよ
それができるのは凄まじい数の資料読み込んだ人だけだけどね - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:47:14
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:23:11
その手間を考えても得られるのがオリキャラなんぞとは別格の知名度なんだから擦り合わせもできん奴がいうしんどいはただの甘ったれだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:33:26
内政系主人公が多いけれど人口が増えたら増えたでいろいろな場所に影響出そうだなと思う
でも色々シミュレートしてオリジナル歴史展開やっても歴史ファンから文句出そうだから難しいやろなって - 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:38:19
腕白関白だと自分の史実の運命を回避すべく必死に歴史知識使ってたな
途中から千早振る式に勘違いされて「将の将たるお方」とかいわれて地の文で突っ込まれてたけど - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:40:51
オリ展開やら始めようとしたら人類学とか歴史に収まらない分野に多少の造詣がないと半端なことになるだろうし中々手を出せないよね
なんだかんだ微修正くらいで面白くなるよう調整できればいいと思う - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:15:21
現代知識持ちの場合基本的に信長追随路線ばっかで
歴史ぶっ壊して挑む気概のある奴は居ないよな - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:47:09
そう、内政系の最大の問題は『良くなった領地の土地と人口問題』よ。
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:48:38
そもそも史実の三英傑なんて出し抜ける気がしねえわ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:50:26
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:50:34
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:50:55
手芸でもやろうぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:44
知名度高い偉人を出さないと歴史物の意味がないけど
知名度の高い偉人を出すってめちゃくちゃハードルが高い2次創作みたいなもんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:49:15
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:51:43
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:55
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:28
リアルな当時の女性に対してそんなに興奮できるかという問題が
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:28
最初は現代知識で展開知ってるから上手く立ち回れるかもだけどその結果どんどん正史とかけ離れててって上手く立ち回るの厳しそう
歴オタRTA走者なら転生してもなんとかなるかもしれない? - 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:48
歴史をなぞるではなく歴史を積極的に壊していくからスレ画はよく最後まで描き切ったなって…
最早序盤から歴史通りの事象が皆無になって世界史すら雷帝戦死やらドレークの失敗やら変わりまくって - 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:58:03
埼玉県、千葉県、茨城県、山梨県、静岡県、広島県、福岡県、佐賀県で、ぽいのではなく同じ原因の病が発生している。
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:18:18
ほぼ原型残ってない系だと淡海乃海も初手で浅井長政討ち取るとかなまじ歴史知ってると焦りそうなことやってるよな
個人的には頑張って交易で儲けてたら明も朝鮮も知らない内に経済制裁状態になってあと何年かしたら日本に攻めてくるなこれ、と主人公が頭抱えてたところで笑った - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:54
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:25:06
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:45:03
子供の頃だと99%死にます
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:46:03
まあ同じ時代の名も無き農民とかに転生するよりはマシなんじゃ…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:10
元服したら初陣で5倍の兵力が襲ってきます。
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:15:21
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:23:21
一時期は領民に乞食若様と言われて名もなき農民に食べ物を施されていたという……。
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:11:23
転生ナーロッパものなら見た目は中世欧州だけど
細菌はそんなにないです臭くないですって嘘で押し通せるけど
過去日本となると誤魔化し効かないからな
真面目にやろうと思うとすごくハードル高い - 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:11:47
どっちかってーとなろう歴史モノは史実追随がなくて信長の野望ばりの仮想戦記ばかりな気がする
シミュレーションゲームっぽい - 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:21:25
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:32:20
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:02:53
半端に現代知識入ってるから結構当時の勉学とかで苦労しそう
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:13:25