- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:55:20
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:57:22
いやちゃんと覚えてるぞ
イベント感想語ってもあんまオデュッセウスについて言及されないだけだ - 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:58:02
覚えてるぞオデュッセウス引くのに5万かかったからな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:58:08
語る時にハブられがちなだけで覚えてはいるぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:58:23
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:00:22
キルケーが主役でオデュッセウスは乗り越えるべき過去の象徴だったからな
愛妻家だからキルケーの誘いを断ったって経緯もツッコミ所ないから特に話すことないというか - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:00:31
覚えているぞ アトランティスでバトルに出したらシリアスが死ぬから実装が遅れたのでは?と話題にもなったし
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:01:47
ヘルメットだけ被って記憶を失い全裸で打ち上げられていたはず
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:08:28
オデュッセウスとキルケーがなんかダンスして罠かなんか突破した記憶だけある
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:10:35
イアソンが0.5秒で最適解を導き出した回があった
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:10:50
でも何について語ればええんや…?感ある
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:11:48
色気用の胸の穴とか?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:13:07
良いイベントだったけどそれだけにアレいいよね…で終わってしまう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:14:57
いやまぁ絶対故郷に帰るマンの冒険者としての先輩で色々アドバイスしてくれたりとかあるんだけどショップでの話だからシナリオ語る時にはあんま出てこないっていうかぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:15:26
特に謎とか匂わせとか残ってないお話だからいいよね…いい…で終わってしまう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:15:44
始めたのが去年の11月だからやった事ないんだけどどんなお話なの?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:15:45
いいシナリオではあるけど、人気イベントって言われると首を傾げる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:15:59
あの当時は木馬の宝具の衝撃だけで掲示板が沸きまくったんだぜ
あにまんはなかったけれども - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:18:31
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:20:06
ぶっちゃけキルケーの深掘りはあってもオデュッセウスに関する情報は事前に分かってたもの以外ストーリーがほぼZEROだからな…だから幕間が欲しいんだけども…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:21:02
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:21:26
あにまんだと投票スレの不正行為とかごく一部の声でか層のせいで印象悪くなりがち
読後感爽やかな良ストーリーだったと思う
ただオデュッセウスではなくキルケーが主役扱いだったなとも思う - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:22:08
ショップのキュケオーンの歌が可愛かった
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:22:10
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:22:14
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:22:23
ぴぴっぴぴっぴ、ぴぐれっと~♪ららららぶらぶアイアイエー♪
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:23:37
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:24:16
過敏になっちゃったんだろう
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:24:28
俺アルジュナかイアソン推しだったんだ……知らなかった……
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:26:02
実装されたオデュッセウスより既存キャラについて語られがちなイベント
木馬はバズったけどオデュッセウス本人はそんなに話題にならないな - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:26:15
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:27:36
もしかして「アイアイエーイベントでオデュッセウスのことあまり話題にならないよね」って意見がアイアイエーアンチってことになってる?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:29:36
さすがに繊細過ぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:31:36
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:32:02
アイアイエーでアルジュナ何したっけ…?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:32:57
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:33:28
てことはマジで褒めてないレスがあったからアンチ認定してたってこと?やばいな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:33:40
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:34:21
アイアイエー過激ファン草
対象狭すぎるやろ - 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:34:33
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:35:04
マイルームもそうだけどアトランティスで語られた愛妻家ってこと以外の情報ほぼないよね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:35:15
インドとかと同じく目ェ付けられてしもたな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:37:04
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:37:07
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:38:13
アイアイエー過激ファンとかアイアイエーアンチとかえらい狭い範囲のファンやアンチもいたもんだな
いやいる訳ねえよ馬鹿か? - 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:39:13
キルケーがきちんと失恋するためにオデュッセウスと一騎打ちをした場面はすごく好き
エンディングでオデュッセウスがカルデアでの新しい恋か…と独白した場面でちょっとだけ期待したけど
その後何もないね - 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:42:24
ミジンコみたいになってる前情報から言えなかった言葉って告白やろなぁ…って思ってたら実際にはアレで見直した記憶がある大魔女
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:43:26
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:44:00
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:44:43
極端すぎる…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:45:16
アトランティスのちょっと後だし、普通に覚えてるが?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:46:10
クリア後の「ああ、そうか……。明るい顔で笑うようになったな、キルケー」ってボイスにしみじみしたと同時に
あまりにも恋愛対象じゃない親目線の温かい声音だったからガチ恋相手にこれやられたらきっついなと思った
イベント前のオデュッセウスに言及するキルケーボイス思い出して何とも言えない味わい - 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:50:53
当時を知ってるプレイヤーなら実装イベだったのを忘れてる人の方が少ないと思うぞ
ストーリーがキルケーの為のものでしかなかったからオデュッセウスについて話すことがそんなに出てこないだけだ - 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:54:15
おっ、恒常か。礼装だけ回収したら引かんでええわ!
ってなった記憶 - 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:54:46
それまでの活躍が北米とユガとかだったからファン的には「カルデアで楽しそうにしてるアルジュナ」が見れて嬉しかったのではないだろうか
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:56:35
アトランティスが異聞帯の戦闘ガチの無味乾燥男だったのに対して
アイアイエーでの実装で木馬!?これはシリアス壊れるからアトランティスではそりゃ出せんわってのと
記憶喪失なのにキルケーに結構アレな対応されてても全然気にせず受け止めてる包容力に
コイツ人柄も良いのにちょっと面白い要素もあるの無敵かって思った印象は結構強いな - 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:01:21
木馬はもう少しディテール凝って欲しい
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:05:25
キルケーの幕間だと思えば出来は良かった
オデュッセウス実装兼ホワイトデーイベとして見るとキルケー主役過ぎて微妙 - 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:06:46
正直キルケー主役過ぎてアルジュナとイアソン出ているのここで言われるまで忘れてた
ってかカメラマンことゲオルギウスしか覚えてない - 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:10:17
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:12:57
とはいえバレンタインPUにも毎年男が混ざってたしね
そこは厳密じゃないんだろうなと - 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:17:59
去年のバレンタインにレジライPU無しはファン可哀想だったな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:20:59
実装時はこんなに木馬木馬スペースになると思ってなかったから今回はキルケーとの関係に焦点当てたんだなくらいにしか思ってなかった
メインイベと幕間がスペースで消化された今となっては実装イベすら既存キャラ主役だったの微妙に思えてきた - 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:24:57
つか、オデュッセウスの問題はアトランティスとアイアイエーから先がスペースぐらいしか出番無くて続かなかった事で
この2シナリオに関してはちゃんと存在感もあるし
特に異聞帯との差とかは面白くてキャラに対して興味引けた要素なんだが - 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:28:51
ゲオルギウス推し低みの見物
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:30:32
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:31:15
アイアイエーで主役やったキルケーは元々それなりに出番あった上にサムレムにも抜擢されてるから余計になぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:32:35
キルケーの出番が多いのはいい、普通に嬉しい
それはそうとしてオデュッセウスの出番をなんとかしろ
直近の出番サムレムコラボの出オチ木馬だけだったじゃないか - 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:33:01
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:34:12
あの頃はオデュがここまで出落ち木馬おじさんになるとは思ってもいなかったのだ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:34:16
ワンジナってサバフェス2の時の鯖か!と新鮮に驚いたことが何回かある
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:35:50
特定の界隈に過激に持ち上げられて敵を作ってしまったから、好きと言いにくくなってしまった悲しきイベント
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:37:29
あっちのメインはシラノ(男)だからね
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:38:07
敵というかこれ出せば荒らせるってネタにされたというか
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:39:05
オデュッセウスは色々言われがちなのは初登場からの落差とネームバリューがね……あと幕間
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:39:42
アルジュナファンが話題にしてるイメージ(偏見)
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:40:03
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:40:25
アイアイエーって神シナリオ扱いされてるというよりこういうのでいいんだよこういうのでって声が一番多くね?
- 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:40:55
まぁキルケーをぐだデレさせたいから作ったイベントだし
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:41:09
オデュッセウスは幕間がスペースなのがキツい
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:42:30
あの幕間は本当にやり直してくれと言いたい
- 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:43:09
単純にホワイトデーとしてのイベントへの方向性が固まってきたこともあるんだろう
皆もう忘れてるだろうけどCBCにシナリオ付いたこと自体この前年のモリアーティの話が初で
教授以外はサーヴァントは全員ガワだけの虚月館形式だったから
話自体は好評だったけど、教授の幕間みたいな話だって言われてたし
(ガワ使われた鯖もラストには出てきたけどあと突然聖杯くれるマーリンとか)
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:45:10
スペース系の話って特にウケてるように見えないけどそんな需要あるんかね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:47:08
オデュッセウスとアキレウスって未だにマイルームボイス以外会話ないんだっけ?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:47:48
- 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:50:27
最初からスペースの鯖でやるなら良いけどスペースじゃないキャラの幕間をスペースで消化はあかん
幕間って1人の鯖を主役にできる貴重な深掘りチャンスなんだからスペースにしたらそいつで描ける話ないって言ってるようなもん - 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:56:08
異聞帯で本来の性格から捻じ曲げられて憎まれ役になってたキャラの1人なんだけど敵での性格も人気だったせいか名誉挽回の機会が貰えないというなんとも言えないポジション
- 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:57:02
- 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:11
そいつらは嫌なら引かなきゃいいけどオデュッセウスは引いた後の幕間がスペースだからな…
- 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:00:17
名誉挽回って言っても異聞帯オデュッセウスで株下がったり名誉失ったりしてないからなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:03:59
- 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:14:11
- 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:15:22
エルキドゥって地味にfgoでマトモな出番貰えてないよな…
- 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:02
オデュッセウスも他媒体に出てもらうしか道は無いのか?
- 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:38
- 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:20:48
全く出てこなかったエルキドゥやパーシヴァルに対してアルジュナのイフとしてのアルジュナオルタなのでそこは握手出来なくねえかな…
- 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:22:05
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:27:25
オデュ幕間は出番がスペース>>カルデアだった挙句にぐだの夢落ちだったからスペースの掘り下げにもなってなくて得るものがほぼないのがな
- 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:36:14
ライターが持て余しがちな軍師で宝具が真面目なシナリオには不向きなロボだから他媒体でも扱い難いタイプだと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:37:14
ペンテシレイアはアマゾネスイベントやらその他できちんとアキレウスやヘクトールとの関係を描写したのになんでオデュッセウスは同郷との関係性の深掘りが全然無いんだろな
オデュ設定は桜井さんなんだよね?なのにアトランティスもアイアイエーも東出さんが書いてるし
まぁ奏章Ⅲのバソみたく必ずしも設定担当が深掘りしなければいけないってことも無いけど… - 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:45:43
木馬ってインパクトはあるけど真面目な戦闘シーンだと絶対に浮くよね
- 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:46:05
モンジョワにおけるブラダマンテって「目の前にそびえる素晴らしいものに対して個人的なワガママを押し通すわけにはいかないよな」って立ち止まってしまう主役のシラノとシャルルに対して二人が持っていなかった「それでも幸せになってほしい人がいるじゃないか」って別視点の突破口を持ってきてくれた存在でそのご褒美としてのロジェロなのでね
強めの強化もあったし良い扱いでしたわ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:49:33
公式はあんまりオデュッセウスに興味なさそう
- 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:51:07
トンチキ珍道中適性はかなり高いと思うんだけどなぁ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:00:23
- 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:02:10
桜井キャラは快男児系にして元ネタから漂白された結果微妙になること多いと思う
- 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:04:03
- 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:11:07
- 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:11:47
オデュッセウスをシナリオやシナリオを好きな層にチクチク言うために使われる事多すぎ
オデュッセウス推しでも好きなシナリオだけどな - 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:13:40
一人称間違いは単純に担当キャラが多すぎるってのはある
仕事なんだしちゃんとチェックしてくれってのは当たり前だけどね - 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:14:17
雲行きがあやしくなってきたな