- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:06:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:07:32
取り敢えず世界の高額賞金レースランキング見るもん、それ全部勝てば良いもん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:08:28
サウジドバイエベレストもん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:09:25
秋古馬三冠もバカにならないもん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:09:26
賞金?ならオイルマネーに勝てる訳ないもん
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:10:58
獲得賞金だけなら皐月NHKマイル優駿→キングジョージ→秋古馬三冠もん
輸送費が掛かるという理由で夏の国内なら札幌記念でも適当に走るもん - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:15:01
春は中東で秋は秋古馬三冠じゃないかもん?
ジエレベストは輸送費登録費報奨金を考えると僅かに損するように思えるもん - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:15:45
実は芝の中長距離なら有馬とJCの方がオイルマネーより高いもん
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:16:43
新馬戦→2歳Gll→朝日杯orホープフルS→皐月賞→(NHKマイル)→日本ダービー→神戸新聞杯orセントライト記念→菊花賞→ジャパンC→有馬記念→サウジC→ドバイワールドC→天皇賞春→宝塚記念→(札幌記念)→天皇賞秋→ジャパンC→有馬記念
ギリ現実的なローテだとこんな感じじゃね?
大阪杯は春古馬ボーナス加味してもドバイ行った方が賞金高いと思う - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:18:24
芝の中距離走るならドバイシーマ以外はずっと日本で走った方が良いもん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:20:08
3歳までで取れるG1すべて取ってそこから高額種牡馬になるのが理論上一番稼げるもん
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:20:42
イクイノみたいに秋三冠+ドバイで15億はいくもん
勝てるかは別もん - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:29:32
レースで稼ぐ(輸送費はとりあえず置いておく)なら
2月・4月はサウジ→ドバイルートはほぼ確じゃないかな
で秋は秋古馬三戦取って賞金+褒賞金(内国産馬2億、外国産馬1億円)
5~9月を埋めるとしたら何だろうね
いくら円安とはいえヨーロッパは元々安いし