害獣

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:24:10

    1話はウーズのせいもあったけど余計なことしかしねえなお前!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:27:27

    なんか種として強くないこいつ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:34:57

    >>2

    定期的にアークが爆殺してるのにぞろぞろ湧いてくるからな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:47:52

    なんか数十mクラスの個体は珍しいとか言われてたけど普通に出てくるよね。しかも群れで出ることもあるし。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:50:04

    >>2

    海外に渡ったら侵略的外来種になるタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:16:52

    本来群れで暮らす性質なのと餌を見つけたら仲間を呼ぶ性質なのもたちが悪い
    6話とか2体がかりでアークを抑え残りの一体が逃げ遅れた人達を食べようとしてるし
    ネタバレになるが劇場版では合体技使って空まで飛んでくるし
    一般野生怪獣の部類なのに単体でも強い奴があまつさえ複数体エンカウントしうるって末法すぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:34:20

    ウーズに寄生されてた1話より通常通りの個体の方が暴れ回ってる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:39:27

    >>2

    まさかギラススピンもどきをするとは思わんかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:40:16

    >>8

    思った…

    やっぱり、ギラス兄弟の奴だよなアレ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:43:30

    それなりの強さと知能を持った場合によっては50m級にもなる生き物が群れて人間を捕食しようとする上に駆除してもキリがないって大分キツイよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:52:08

    アーク世界こいつが熊とかみたいな感じでポップするの怖すぎだろ いや熊も怖いけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:53:40

    >>4

    モノホーンやゼ・ズーゲート等から何らかの影響を受けて普通サイズの個体も大きくなってる説

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:36:14

    1話に登場した個体は寄生されてたし、通常よりも強いのかと思ったけどナチュラルに厄介な種だったな!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:36:16

    ゴメスみたいにウルトラマンと戦う都合上珍しい大型個体が頻出して通常個体がむしろレアになってるパターン

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:47:39

    すっかりアークの代表怪獣になったよね。メタ的には良い感じに多芸で凶暴で、しばらくは野良怪獣として後続作品で活躍しそう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:54:32

    ムーゴンの山の2体は、他の個体が元気だったムーゴンに狩られる中生き残って成長した奴らだったのかもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:58:32

    手頃な大きさのスレ画や他の害獣を仕留めて食ってたから、ムーゴンも人間や家畜襲わなくて済んだのかもしれんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:10

    「よっしゃ!弱ってる今がチャンスだぜ!」
    「弱ってるてめえなんか怖くねえんだよ!」
    って感じでムーゴン襲う二体のシャゴンよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:29

    実はコイツらの祖先は宇宙怪獣でしたとか言われても驚かんぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:46

    (お前ら、コンビネーション攻撃も出来るのか…)ってなった劇場版
    「こうなったら…あれやるぞ!」「おう!」みたいな感じだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:46

    なんというか群体てのを活かして行動してて悪辣だよねこいつら

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:05:48

    >>21

    一体じゃなくて二体でムーゴン襲ってたもんな。しかもムーゴンは老衰で弱ってたし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:37

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:31

    >>1

    ウーズのせいっていうかウーズに寄生されてない方がバリバリに凶悪な肉食獣だからヤバイんよ。

    ウーズに寄生されてるときは石食い怪獣になってるから捕食行為として人や家畜を襲わないし。

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:45

    餌を分け合うし共に敵と戦うから種族としては仲が良いのも厄介だよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:00

    映画は1体目がムーゴン引きつけて2体目が不意打ちとかいう凶悪ムーブかましてるのがやばい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:00

    ムーゴン襲う前に家畜とか襲ってたみたいだから、ここでムーゴンが来ない=弱ってるんじゃね?ってなったっぽいんだよな

スレッドは2/25 08:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。