- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:30:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:30:53
展開による
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:33:42
な、なんだその力は…!?
こんな魔法知らないぞ!
みたいに普段お堅い先生やエリートが驚愕してると気持ちいいよね - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:33:59
力を隠して何がしたいかと、バレた相手とどういう関係築くかによる。
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:39:59
学校に現れたテロリストを隠した力で撃退する展開は1回は妄想するよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:44:33
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:46:42
隠してた理由と明かした理由による
その後のサブキャラやモブの反応は否定でも肯定でもどっちでもいい
理由さえ納得できていれば反応がどっちに転ぼうが当然のことだと思えるから - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:47:24
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:32:42
冴えない主人公だけどその一件で一目置かれるのいいよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:36:57
後々の厄介事を考えてその力を使うに値する場面と思えたなら良し
見ず知らずの奴が死んでその家族が嘆いてるところに通りかかって「困ってる人を見捨てることは出来ないよ」と言い死者蘇生スキルを使って大注目を浴びて貴族に追われる身になるとかは無理 - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:38:36
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:49:56
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:54:13
精霊幻想記がそんな感じだな
かつて学園で最底辺の身分の下民だった主人公が隣国で伯爵相当まで成り上がって、それ以降定期的に旧学園メンバー達に「実はかつての下民でしたー!!!」という暴露回を定期的にやってる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:49:50
あんま好みじゃないかな、なんというか隠してるんだから隠せるように振る舞いなよっていう、主人公に無能疑惑が湧いてしまうので
- 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:24:14
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:26:18
クッキングパパが料理上手なのがばれる展開好きだけどな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:30:56
大体は「め、目立ちたくない(チラッチラッ」だからな
せめて目立ちそうな行動をする時に仮面をつけるとかそれくらいの事はしてくれ