- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:40:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:11:25
ああ原作知識があるならエミリアは悪役で敵だな
刀はどっから生えた - 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:29:37
丸腰の相手に帯刀で挑むのは武士道に反してない?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:48:00
確かに、では素手でチェストするとします
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:08:34
刀は武士の魂つまり常に共にある
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:48:49
それはそれとして、乙女ゲームのほうは本気で好きだったんだろうね、きっと
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:50:50
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:52:36
死んでる癖に罪もない少女の体を乗っ取ってるのは武士道に反さないのか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:11:38
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:26:52
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:44:16
基本にのっとりリィナ以外で
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:55
『おいどん幸せになったのはよかと!されどおいどん、乙女ゲームの主役ばい!キラキラしたいでごわす!』
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:14
色恋からは程遠い血なまぐさい世界で生きてきたからこそキラキラした乙女ゲーの世界に憧れたんだろうな……
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:35
笑顔で初太刀感を話されて例の顔で恐怖するアンヘル様は見てみたいかも
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:55:35
武士魂と言っても鎌倉武士から江戸まで色々いるのではと思ってスレ開いたのに
>>1でほぼ薩摩藩士に限定されてて草なんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:53
良くも悪くも誇り高いオナゴのレミリア様より甘ったれた四馬鹿の根性叩き直したがるんじゃなかろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:38
本編みたいに罠にかける真似はしないよな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:20
薩摩藩士がどうやって乙女ゲーを履修?って思ったんだが、薩摩藩士が現代に転生した後、さらに中の人世界に転生とか?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:52
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:03
直前で薩摩武士ゲーに魂焼かれたんじゃね?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:48:47
米びつを脇に抱えて突撃するんじゃないのか