- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:49:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:49:47
腹筋してないからヤンケ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:50:14
腹は最後に落ちる脂肪だからやん…
あと犬は脚トレしろよ - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:50:26
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:50:39
ククク…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:50:40
お言葉ですが腹が出てるのは内臓脂肪の問題だから筋トレでは解決しないですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:50:42
具体的にどんなメニューやってるかもどんな食生活してるかも言わないままアドバイスを求めてどうするガルシア…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:51:53
腹筋はジムでビッグ3やってるならやらなくていいんじゃないスか
割りたいなら食事をなんとかしろよ - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:52:05
つらそうだね
ワシが手取り足取りじっくりとアシストしてあげようか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:52:53
お言葉ですが腹が最後に引き締まりますよ
あのキー坊でも腹が出たのはふうんそういうことか - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:53:53
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:54:18
お言葉ですが筋肉がどれだけついても有酸素運動や食事制限で脂肪を減らさないとお腹は凹みませんよ
見てみい力士を - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:54:30
舐めてんのかゴラァ!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:54:49
脚トレが脂肪を落とすには最適なんだよね
脚の筋肉は身体の中で一番大きい筋肉なんだ
消費効率が桁違いなんだ
辛いしモチベも上げにくいって?
ククク…… - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:55:06
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:55:23
食わなきゃ痩せる…それだけだ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:55:58
そもそもこのスレ画は…?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:56:13
犬は食事制限をしろよ
三大栄養素をしっかり管理しろ……鬼龍のように - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:56:19
筋トレの時間を減らして有酸素運動の時間を増やしたほうがいいと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:56:46
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:57:30
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:58:31
この様子だと筋トレも適当にやってそうなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:58:36
なにって…スレ主の今の体型ってことやん
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:00:26
まぁ有酸素運動+筋トレが一番スね
それがめんどいというかだらだらしてるのが嫌ならジムのエアロバイク使ってHIITやってればいいんだ - 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:00:27
おそらくここまで脂質と炭水化物に寄った食生活を想定はしていないと思われる
これ以上にガッツリ食べながらボディビルダーやってる人はいるからできないとは言わないが…しゃあけどまともなトレーニングでは消費しきれん気がするわ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:00:45
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:01:21
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:01:41
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:02:23
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:02:24
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:02:52
好きって事はお前もゲイって事やん…やせろ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:02:55
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:03:17
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:03:23
おっ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:03:55
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:04:12
走ればもっと食べれるやん…
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:04:20
確かに筋トレは筋肉を大きくして代謝を上げるから痩せやすくなるとはいうけどね
結局人体は摂取カロリー−消費カロリーで痩せるか太るかが決まるのん
いくら消費カロリーが増えても摂取カロリーが上回ってたら脂肪がつきますよ - 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:04:38
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:05:25
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:05:53
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:06:30
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:06:32
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:06:38
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:07:03
懸垂器はあるけどエアロバイクは悩むのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:07:19
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:07:40
ここも醜いネッチョで溢れている
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:08:00
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:08:24
食生活はですねぇ…
自分で構築する必要があるんですよ
好きなお菓子によっては太りやすいから和菓子にしてみたりあるいはチョコレート・ケーキなんかだと自作ケーキ(クリームの代わりに豆腐を使ったり)で調整したりするのがいいんだよね
あとは自炊なら店の具合によるんだ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:08:48
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:09:18
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:09:27
食事は全粒穀物+色付き野菜100g+タンパク質20gみたいな感じで基本を作ってそこに好みや値段で継ぎ足していくのが楽っス
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:10:00
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:10:11
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:10:29
バイクがあれば有酸素のみならずHIIEもできるからそれは結構利点だよねスミちゃん
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:10:37
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:11:24
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:12:11
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:12:48
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:13:05
待てよワシは仕事終わり19時とかから2hジム行ったりしてるんだぜ
家だと風呂入るまでダラダラしちゃったりして無駄に時間かかるのをジムだと運動即風呂で無駄な時間も減らせるからむしろ自由な時間が増えた気もするんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:13:41
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:13:49
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:13:58
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:14:18
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:14:45
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:15:01
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:15:52
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:15:55
消費カロリー以上にドカ食いしてたら痩せる訳がねえだろうがよえーっ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:16:16
すいません
運動で肉体を慣らす事で痩せやすいサイクルを作る方が重要なんです
素人の食事制限にはリバウンド、一度達成したら高確率で続かない、栄養管理しきれないリスクが付きまとう
これは差別ではない差異だ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:16:22
運動による効果的なおなかのダイエットで引用されてるやつだと50%ぐらいの負荷の筋トレ20分+有酸素みたいな感じだったスね
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:17:02
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:17:17
筋肉肥大やボディビル重視なら有酸素運動あまりやらない方がいいけどね
痩せる目的なら絶対やった方がいいの
犬はウォーキングくらいしろよ - 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:17:34
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:18:38
自分筋トレしたあと1時間時速5.5kmで歩いてるんスけどこれやばいのん?
筋肉消える するのん? - 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:19:25
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:21:58
引き締めとかじゃなくて単純に老化した後を考える様になったのが俺なんだよね
家であにまん見てる時間でエアロバイク漕いで簡単な自重トレしてストレッチすれば眠りも深くなるしな(ヌッ) - 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:22:01
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:27:37
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:29:03
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:30:02
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:32:03
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:34:32
- 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:42:18
除外もなにも上半身でやるのはっていうか筋トレでやるのは有酸素運動やないからやん
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:43:16
ピザは有酸素運動しろよ
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:46:07
- 857025/02/24(月) 17:50:36
- 867025/02/24(月) 17:55:11
追記だけど有酸素が筋肥大に対して有害とも言い切れなくて、例えばマラソン選手なんかは上半身はスラっとしてるけど下半身はガッチガチなんだよね
これはつまりウォーキングなんかだとふくらはぎが鍛えられるから物によっては有酸素でも見た目良い感じに仕上げることもできるよって素敵じゃない?
まぁそこら辺は脚トレか有酸素かは各々に任せますよ - 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:56:49
- 887025/02/24(月) 18:00:10
- 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:04:21
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:53:08
The compatibility of concurrent high intensity interval training and resistance training for muscular strength and hypertrophy
っていうHIITと筋トレ併用に関する研究のまとめだと上半身のトレーニングには悪影響はないけど下半身の筋力に対しては筋力が増えにくくなる、って感じにな書いてたスね - 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:29
まあでもついた筋肉は無駄にならないからランニングをメニューに組み込んで地道にやればそのうち痩せるとら考えられる
- 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:42
間食をうまいこと調整するのが大事なんだァ