一見明るいようで重い過去ある系のキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:49:34

    加減ミスるとその精神状態でギャグかましてたのか?ってなるから難しくない?
    特に罪悪感を背負ってるタイプ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:53:36

    それが"良い"んだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:55:05

    過去によっては
    どの面下げて笑ってんの?
    てなる場合もあるから難しいよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:05:54

    明るく振舞った方が絆され易く警戒心も低くなるからって理由でそう振舞ってるってキャラとかもあるな
    ホントは世の中に絶望してたんだけど主人公に会った事で希望を見出しましたっていう王道展開でもあった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:07:07

    抱えてる闇と明るい言動の整合性が難しいよー

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:10:32

    一見明るい存在を装っているわけなんだから貫けばいいだけでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:18:08

    わたしは明るい陽キャ3枚目ギャグキャラが死んだ身内とかのエミュだった展開大好き侍

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:22:00

    表向きだけでさえ明るく振る舞うな!ってこと?
    ひどくね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:23:17

    ほぼキルアみたいなもんか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:25:13

    >>8

    意図的に明るくなってるタイプはわかるけど特にそういう訳でも無いなら理由づけは必要かなって

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:31:42

    境ホラのトーリというか川上稔作品

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています