- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:58:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:00:14
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:02:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:03:18
パンフレットまで買ってたはずだしな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:06:08
ドラマ見ないとついていけない作りしてるマーベルにも問題はある
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:06:47
確かにイザイアお爺ちゃんに関しては今回の映画だけだとよく分かんないよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:08:46
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:11:53
YouTubeにダイジェスト上げるだけでその手の不満ある程度回避出来ると思うんだけどなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:43:30
全部観ろじゃなくて、観て面白かったら過去シリーズにも触れるくらいでいいと思うんだけどな。
ファンもアンチも全部観ることにこだわりすぎてる気がする。 - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:49:47
今回に関してはどっちかと言うと映画の履修が求められると思われる
ロス長官との因縁とか初見だと分からんだろ - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:52:08
イザイアて誰だよ…キャップて複数いたんかい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:10:10
今回言うほどわからんか?
随所随所に説明入ってたしドラマ見てないけどなんとなくわかったぞ
不親切だったのはストレンジ2だと思う - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:12:03
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:14:15
観なきゃわからないって程でもないけど完全に楽しむならドラマ履修が必要ってのもなぁ
なんで金払って映画みるのにまだ払わにゃあかんねんって思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:15:07
これよく言われるけど初心者でも意外とわかるんだよな、わかんないところは普通にスルーできるし
これの犠牲者はどっちかっていうと追うのに疲れ始めた層に多い気がする
これどの作品で言及されてたっけ?→あのドラマか→ドラマ前提で作るなよ
みたいな感じで - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:34:05
MCUで初めて見たのがエンドゲームだけど普通に感動したって人がYouTuberにいたっけな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:40:29
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:41:28
そ、そのメンツの大半は映画の出身者達です…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:49:52
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:51:19
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:55:00
レッド・ガーディアンは今度こそちゃんと活躍できるのか(映画ではタクスにボコられてただけ)
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:56:12
癒し枠おじさんと化してるから死なないでくれ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:59:28
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:00:30
制作サイドも売り上げ・評判の低下でその辺痛感してドラマ制作本数を予定より減らしてるわけだしね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:08:05
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:04:32
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:21
ある作品を見てないあなたが悪いですよねってのは衰退の始まりだ
他の人の論評を借りるけど娯楽で宿題はやりたくないのよ - 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:46
ブレイブニューワルドが面白かったからサンダーボルト楽しみなんだけどブラックウィドウを履修してないから怖いんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:50
それ考えちゃうのはMCU熱冷めてるだけじゃね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:47
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:15
ドラマや過去作見ればもっと面白くなるっていうだけの話なのに
「見なければならない」って騒ぎ出すのはいかがなものなのか - 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:00
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:20
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:06
ドラマ系列見たことなくて今日見てきたけど楽しめたよ
イザイアみたいな超人兵士がいたんだとか黒幕の人誰だっけとは思ったけどそこまで気にならなかった - 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:02
これに関しちゃ映画公開してる時期に映画館そのものが終わってたのがつらい
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:44:43
役者変更とか諸々あったせいでハルク見てなかったけど黒幕に関しては説明と露骨な前振りあったから特に気にならなかったしバキ翼見てなかったけど超人お爺ちゃんに関してもわかりやすい説明あったからそんな問題なかったよ。
むしろ未視聴者に対してかなり気を遣った丁寧な作品だと思った - 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:56:38
あの人の場合、ドラマ見てない以前に
スティーブからサムに盾渡されてたのは何となく覚えてるけど、いつサムがキャプテンになったの?
ってあのシーンの意味を全く理解できてない事にビックリだよ
いやいやいやいや、アンタ程の人が解らないんかい! ってなった