- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:04:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:05:42
試作2号機を作らない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:08:12
試作1号機だけにしておけば…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:09:02
コーウェンは何もするな
お前が歴史を変えている - 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:09:24
- 6二次元大好き匿名さん25/02/24(月) 17:10:19
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:10:48
解体しちゃえば?どうせコンセプト的に無茶した機体だし無理が大きい特務MSだろ
次回作に期待って事で……
あるいはビームバズーカとかミサイル仕様に変えちゃう
これは核装備に切り替えたら終わっちゃうんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:11:15
二号機に関してはそう変わらんと思うよ
核の使用許可に関しては流石のティターンズでも易々使えないんじゃないだろうか?
核が使えなければ二号機は頑丈なMSでしかないし - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:12:43
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:12:44
対コロニー落としじゃね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:15:26
2号機もそんなに言われるような物じゃ無くね?
単純に核積んだMSってだけで核ミサイルをMS時代に合わせたような物でしょ
核ミサイルの運用ちょっと変えただけで発想自体は別におかしくない - 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:17:03
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:18:30
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:19:21
デラーズ紛争が無い場合デンドロの活躍の場はどこになったんだろう
ジオンもノイエジール作ってるしパイロット変わってどっかで激闘したのかなー - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:20:08
ジオン残党狩りに核使うん?
南極条約でタブーとして禁止されたのに
そこまでして必死じゃないしなぁ0083ぐらいの連邦 - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:21:24
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:21:47
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:22:49
ELS…?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:23:59
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:25:45
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:25:46
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:26:41
威力としては戦略核レベルだから、二号機の話するならMSの設計意図より核戦略の話になる
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:26:52
加害範囲が広いから乱戦時にはとても使えんしなぁ 単機突入してぶっ放す特攻めいた運用になりそうだし、正直連邦がそんな戦法取る必要ある?感もある
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:27:30
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:27:44
ぶっちゃけデンドロみたいなどう見ても金食い虫でしかないガンダムを実際作るまでやっちゃってるんだから思いつくことひたすらやった以外にないと思うが
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:28:11
それこそ対コロニー落としじゃね?守ってるジオン突破してコロニーを破砕ってコンセプト。ジオンって地球に何か落とすの好きだし(類例:水天の涙)
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:28:16
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:28:20
最悪の事態を生み出す火種を自分で作ってどうする?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:29:16
1号機2号機3号機と来て4号機は何故ああなったのか
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:29:23
そんな噛みつく代物じゃないだろ
大概のやることやっちゃった世界だし - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:30:26
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:30:40
すでに核ミサイルがあるんだから何を今さら
誘導部分を改善した核ミサイル作っただけじゃないか
何でそんなに虐殺だのの方に思考が向くのかが分からん - 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:31:02
叩きたいだけのにわかだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:31:31
ただ核搭載MS作りたかったから作りました!でいいやん
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:32:00
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:33:04
単純にミノフスキー粒子環境下での核兵器運用プランの一つだよな、MS単騎でやるって発想が変なだけで
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:34:09
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:34:37
南極条約がなくなったんだから核搭載MS作るかって別に変じゃないと思うが
何故か実際に核搭載してたことのほうが謎過ぎてツッコミするほうが悪いレベル - 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:35:24
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:35:57
AHAジムーCか
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:36:19
アナハイム内部にも一部敵が入り込んでおりますゆえ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:36:24
物語の都合とはいえ迂闊すぎるよな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:37:15
ガンダム計画の一番悪い点は
単なる試験のために本物の核弾頭を使い始めたって言う前例を作ったことだな
単に核弾頭使えるモビルスーツというだけであればそこまで問題はなかった - 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:37:58
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:39:17
あそこは脚本の為ってしておかないと流石に説明がつかん
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:39:50
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:41:10
ダミーで試験した後に本物で試験すると2度手間ですよね?
本物一回で済ませませんか?とか言われたんだろうか - 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:41:56
コーウェンは
試験名目で核弾頭を使い始めたら
世界が地獄になるってことわからないのかな? - 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:42:48
まず本物で試験しようとするな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:43:32
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:44:36
まさかとは思うがトリントンでの2号機運用試験で実際に核を発射する予定だったと思ってる人いるのか……?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:44:41
連邦軍もコロニー落としで家族失ったやつが多いだろうから
こんなもん作ったら何をするのか分からんしな…
いや、試験名目なら核の封印解くことができるとなった方が大問題だけど - 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:44:59
本物での試験はどこかのタイミングで絶対やっていたよ、盾が耐えられるとか確認しないとだし
賛否はともかく史実の米ソの核実験みたいなもんだ
弾頭の扱いの管理がアウトすぎる - 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:47:05
やるにしても発射試験は宇宙じゃないか
劇中での描写見てると宇宙空間での核爆発に対しての防御に見えるし地上では耐えきれない気がする
地上であのクラス爆発させたら放射性物質も酷いことになりそうだし - 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:47:28
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:48:35
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:49:30
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:49:55
その程度のチェックであれば同重量同形状のダミー弾頭で良くないか
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:51:15
こっちは「単なるシステムチェックなら実物要らない、用意したからには撃つつもりだった」って認識だったのでちょっと見直さないとだな
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:52:53
発射試験するにしても何処でやる気だったんだろうな
あの弾頭めちゃくちゃ範囲広そうだしいくらオーストラリアが大被害で無人地帯が多くても流石に試験場所確保するのは無理な気がする
あの後でアルビオンごと宇宙に上げて発射実験やる気だったと考えるのが一番合理的か? - 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:53:23
派閥争いの関係で地上でしか試験できなかったんかね
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:54:18
技術屋やってる人間からするとダミーチェックでOKだけど実物でやったらNGでしたはわりとあるので実物で試験したい気持ちは分かる
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:54:52
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:55:37
2号機に限らず、核の貯蔵・保管をやってたのがトリントンだから立ち寄るのは必須だったはず
シドニーのコロニーの残骸でも的にするつもりだったのでは - 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:57:10
公式サイトに書いてあったわ
「トリントン基地で戦術核発射テストを行う予定であったが」
使うつもりだったみたいですね
出来るだけの面積のある試験場確保出来てたんだな……意外とコーウェン権限あったのか? - 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:30
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:00:32
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:01:54
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:01:57
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:03:16
その手の賛否は当然あったとして、連邦政府、軍がどの程度配慮するかというとなぁ…
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:03:31
流石に核実験はコーウェンの一存じゃできないだろうし連邦軍としての承認は取ってるだろうことを考えるとかなりヤバイな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:02
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:37
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:51
厳重にしたらそれこそ核持ち出すのがバレるし…
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:15:35
もう一度試験しようと言われたら断れない前例を作ってしまったんだよ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:33
厳重にしなかったせいでバレてるでしょうが
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:18:56
とはいえトリントン基地自体にはあんまり価値のない場所ではあるしなぁ どっちかというと情報が筒抜けだった方が問題ではある
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:21:14
核弾頭搭載型ガンダム作ったことも
試験のためだけ実物を入れていたことも
警備を厳重にしなかったことも
敵対勢力にその情報が筒抜けなったことも
全部アウトの4倍役満だわ - 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:23:35
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:24:51
そういや設計上は耐えられるってだけで、実際に耐えられるかのテスト前に奪われたから、もしもソロモンで核撃った後に耐え切れなかったらガトー諸共爆散した可能性もあるのか
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:25:51
MS用の核装備って南極条約まではザクだって持ってたくらいだし難しい技術じゃないよね
難しいのはミノ粉下で目標が狙えるほど近づきつつ撃った後生還できる防御装備の方
とはいえこれだって走行材の研究が進めば難易度は下がって行くだろうし時代が進めばビームシールドもある
後発の敵で使ってくる組織が無いのがむしろ意外に感じる - 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:27:26
現実でもビキニ環礁でモノホン使った水爆実験やりまくってたしGP-02もそんな感じなんだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:28:13
ガトーが居ないからコロニーが焼かれて終わりか……
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:29:00
- 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:30:01
原作で核使ったの連邦はティターンズの自爆とロンドベルぐらいでほとんどジオンでは?
- 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:31:20
宇宙には核物質ないし
設定上核弾頭なんて使いかたをするくらいなら
モビルスーツの動力源に使うのが一番いいからな - 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:35:07
MSに核搭載は上の方の議論読んでくれよ
既存の核弾頭に新型誘導システム付けただけだから問題になるわけないんだよ
だいたいそれだってザクがすでにやってるんだから実例なんて山のようにある。新しい発想ですらない
下の方は試験のためだけ実物を入れたことから地上で核実験やることに話変わってるぞ
地上での核実験がヤバいのはその通りだが
- 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:35:46
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:37:25
要は核ミサイルキャリアーに過ぎんから、威力があるっつっても警戒網敷いてる艦隊相手に使うのは有効射程に近寄るまでに撃墜される
数揃えれば一機は突破できるかもしれんが、そこまでして通すほどの価値はない
結局数撃つならミサイルの飽和攻撃で良いになっちゃう - 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:42:24
ガンダム試作二号機がコンペイトウの防空システムを突破できた兵器っていうことを忘れてない?
いくらエースパイロットが乗っていたからといってもそんなことができる兵器を作っていいわけがない
実際効果がなかったから過去のモビルスーツはそこまで警戒されていなかったわけだし - 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:45:42
単なる核ミサイルキャリアーだったら
試験なんてする必要もない
核攻撃の成功率を上げるための実験なんて許されるわけないだろ
コロニー落としにしろ連邦の防空網が破られてしまったことが原因で核兵器が必要な状態ではなかったはず - 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:46:34
お前らそんなに二号機好きか
- 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:46:58
言うて後年で同じ事考えた兵器がジオンからもティターンズからも作られてないんだから、需要はなかったんじゃねぇの?
- 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:47:16
なんで戦力が圧倒している連邦軍が核兵器なんて奇策に走らなきゃいけないんだよ
連邦にとって核兵器は使うべき兵器じゃなくて使わせないことを念頭に置くべき兵器だろ - 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:47:33
- 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:48:30
時代的にミノフスキー粒子とモビルスーツの方こそ奇策、ってのがまだ残ってたんじゃねえかな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:48:33
- 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:49:34
言うてトリントンで警備が厳重になってたら、あんな辺鄙な基地で何をしている? 怪しいってジオン残党に気取られそうな気もするが
- 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:50:50
ジオン残党に気取られても警備が厳重だったら情報漏洩もガンダム強奪もなかっただろう
- 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:50:53
設計・開発に対する予算のゴーサインと、作ったものをどう試験するかに対するゴーサインがごっちゃになってないか
- 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:51:03
- 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:53:50
G3ガスといい核弾頭といい
どうして宇宙世紀の大量破壊兵器は簡単に使えるのか… - 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:55:23
技術が進んでオートメーションが進んだから
- 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:57:14
- 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:01:34
- 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:01:44
実際核弾頭なんて扱ってもいいんだったら
トラックに積み込んで起爆するのが一番だからな
扱う事を目的とした兵器を作り出すことは許されるわけがない - 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:03:05
- 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:03:38
いやサイサリスは相手の拠点に突っ込んで核ぶっ放すMSだろどうやってトラックで拠点行くんだよ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:05:06
- 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:05:28
二号機自体は「落下するコロニーの破砕&そういった企てをする連中への抑止力」としておかしくはない
問題はそんなことを考える人間には抑止力は通じないと理解してなかったのと警備ががばがばすぎること - 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:05:52
そういや何で核弾頭詰め込んでんだっけ
核バズーカの試射するにも、地上でやったらあかんやつやろ - 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:06:33
- 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:07:29
- 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:08:14
- 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:10:30
- 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:11:01
- 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:11:31
関係者全員悪いわ
- 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:12:21
>>115結局これよね。コーウェンが悪いかと言われればそうとしか言えないけど全責任があるかと言われれば違う。
- 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:13:14
そもそも核実験をヤバいヤバいっていう前提がおかしいと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:13:37
核弾頭の実験を下請けに任せている時点でアウトだわ
- 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:15:15
- 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:16:14
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:22:23
- 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:34:57
そもそも一年戦争中までのトリントン防衛はジオンに怪しまれるのを避けるために最低限の守備隊がいるだけで、実際の防衛は近隣のチャールビル基地が担当していたんよね
しかも核のセキュリティもマッチモニード曰く解除するには半日近くかかるので、当然それに手を焼いていたらチャールビルからの戦力が到着してどうしようもなくなる訳で(コロ落ちでは代わりにホワイトディンゴが来たが)
それが戦後どうなったかは分からんが、少なくとも本来そう簡単に盗まれる代物ではないのは確か
つまるところオービルとかいうクリティカル過ぎるところにいたスパイが大体悪い - 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:52:47
- 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:39:06
- 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:14
結局劇中で誰も非難してないんだし
核実験そのものに非はないんだろあの世界じゃ
それを外の世界からおかしいだの何だの糾弾するのがおかしい - 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:20
そもそも一年戦争序盤で核兵器大量に使われてなかったっけ?
南極条約以降使わないようになっただけで連邦もジオンもどっちも核弾頭は持ってる
結局新兵器の扱いが色んな意味で雑なのが問題なだけで - 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:50
- 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:54
- 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:48
- 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:28
- 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:40:22
- 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:57
- 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:15:33
- 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:17:11
- 137二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:28:04
そんな描写あったっけ?
- 138二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:33:57
- 139二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:00:14
- 140二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:03:42
結局は試作2号機みたいな核キャリーのMSはほぼ作られることもなく、
核は一応なんやかんや最後の手段に落ち着いてはくれているな。 - 141二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:13:51
GPシリーズ全部抹消されたのもあるだろうけど作った結果GP02みたいな核運用しか出来ない機体とかコスパ悪すぎだろで作られなかったんじゃね
- 142二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:31:14
そもそも公式のキャラクター紹介の中にすら入ってないからな
- 143二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:54:16
- 144二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:04:04
- 145二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:09:41
連邦の核戦略やMSの運用構想はおかしいだろ、なら理解できるんだが
それらを主導した、実行する事になったコーウェンは死んでもそんな事やるべきじゃなかったになると、流石に極端というか潔癖すぎないか - 146二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:12:27
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:13:25
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:13:51
あれ完全にパラレルだろうがコーウェン叩きしたいがためにイグルーファンまで敵に回す気かおまえ?
- 149二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:15:02
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:47:17
- 151二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:18:40
- 152二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:22:34
- 153二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:24:51
- 154二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:35:23
- 155二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:40:42
現実だとヴァンガードロケットやアポロ計画に携わったフォンブラウンやドイツ系技術者みたいな例はあるけどアレだってICBM等繋がる技術とはいえ直接的に核兵器を運用する機材ではないしそもそもジオンと違って本土も蹂躙されて残党勢力はほぼ無い状態だぞ?
機動兵器や艦艇で武装した残党が地上に宇宙にと多数残ってる上にアクシズ(と火星)なんてそれなりの規模の拠点まで持ってる連中とは全く状況が違うんだが理解しているのか? - 156二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:54:48
まずガンダム開発計画自体は核兵器作るための計画じゃないんだがそれは理解してる?
さらに言うならどのガンダム製作に誰がどうOK出したかなんて設定はないんだよ
全部が全部コーウェンが悪いとするのは幼稚な考え
ぶっちゃけ開発計画関係者全員の落ち度だし責任がある
- 157二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:57:06
設定も固まってないのにやれコーウェンの独断専行だの
全責任がある扱いしてる奴は本当に本編見てるのかと思う - 158二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:04:23
0083にまともな軍規を求める方がおかしい
コウとモンシアの一騎打ちなんて、普通に軍隊クビ案件だからな
1週間独房なんて、甘い処分で済むはずがない - 159二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:06:13
大体試作2号機を奪わせるために設定ぼやかしてるからな0083
開発計画の責任の所在なんて最初から書くつもりないだろ - 160二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:10:06
- 161二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:13:33
- 162二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:20:11
- 163二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:20:58
ちなみに、第一話の最初でコウ達が軍艦の格納庫に車で突入しているシーンあるけれど
あれ実際やったらテロリスト扱いされて、銃殺されても文句言えない行動だぞ
あれを認めていたら、何されるかわかったものじゃない - 164二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:22:12
スタッフに言えよ。この場末の掲示板でなくて
- 165二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:22:16
責任者は代表して責任を負うものであって
それとは別に落ち度がある人間は個々に責任を負わなければならないんだけど
社会に出てないとその辺わからないのかなぁ - 166二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:28:09
宇宙世紀の核兵器って純粋水爆じゃなかったっけ
そんな禁忌の兵器扱いする程大層なものでは無くないか - 167二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:29:18
2号機の核がやばいのは規模の方だな
- 168二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:30:06
軍事計画の実行責任者なんだから計画の管理、防諜上の不備(開発計画にスパイが潜り込まれて結果スケジュールの漏洩、強奪計画の実行幇助。基地の警備不全の前段階で致命的な問題が発生している)による大規模な損害が出たら責任を追及されるのは当たり前だろうに…
- 169二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:33:41
自分が請け負ったプロジェクトの管理下で会社存続に関わるレベルの致命的な問題が発生しているのに査問や引責も無い訳ないだろ
本当に社会人か? - 170二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:35
社会人なんて言ってもいろいろ業界あるからね
- 171二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:55
ファーストとZの間でティターンズ結成に至る経緯を描きつつガンダムが活躍できる規模の騒乱を求められた結果として、
ジオン残党を激発させる火種を作る程度にはタカ派、自分のケツを拭ききれず失脚する組織人としての非力さ、
健在であればバスクのような手合にブレーキかけたと思われる程度に軍人として良心的あたりの要素を一人に押し込めばこうもなる - 172二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:41:22
設定が矛盾しまくってるな
- 173二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:22
- 174二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:04:43
- 175二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:41:09
結局ガンダム2号機の開発と強奪はコーウェン一人の責任問題なんて単純な話じゃないよね
連邦自身にもアナハイムにもトリトン基地のお偉いさんにもそれぞれ落ち度と責任があるし
個人でどうこういうレベルじゃない - 176二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:49:31
- 177二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:50:28
都合の悪いレス消してバカすぎる脳内設定でコーウェン叩き続けてスレ主が例の荒らしくんなのセルフ暴露してるぞ
- 178二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:52:01
だからそう言ってるんだけど…
- 179二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:54:33
所でこうも荒らし続けたら管理人から法的措置喰らう可能性あるんじゃないの?
この荒らしくんわざと水星スレ立てて二次創作の作者を難癖とデマで炎上させようとした前科あるし - 180二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:58:35
なんでこうまったく関係ない話ばかりしたがる奴が多いのか…
- 181二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:01:43
- 182二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:05:25
- 183二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:13:48
基地の警備責任はないとか言ってる奴等いっぱい居るでしょ
- 184二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:16:33
そりゃ警備責任を負うのはまず基地の責任者だからねぇ
- 185二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:29:07
そんな基地を選んでおいて何の指導もしなかったら責任追及されて普通でしょ
- 186二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:44:40
・当時の連邦軍はどこも規律が緩んでる
・コーウェンはガンダム開発計画の責任者であって兵の教育訓練の責任者ではない
最終責任者だからって何でもかんでも口出しして命令できるわけじゃないぞ - 187二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:47:30
そんな基地で核弾頭の封印を解くゴーサイン出すな
- 188二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:48:22
だって核弾頭を保管してる基地だし…
- 189二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:49:16
- 190二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:10:13
ジオンのザクⅡに元々核弾頭バズーカ運用機あったからジオンから回収した技術戦略の検証だったんでしょ(適当)
- 191二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:06:25
何でもかんでも無理矢理コーウェンのせいにしたがってる奴は何なの
親をコーウェンにでも殺されたの - 192二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:08:28
- 193二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:01:00
地球連邦軍の最高責任者は地球連邦首相だから
何もかもコーウェンが悪いと言うならそんな奴を責任者に置いた首相が悪いってなるんだよ - 194二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:02:49
そこまでしてトリントン基地を下請けにしたいのか
- 195二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:08:23
MSが結構な数配備されてるんだけど?
- 196二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:13:30
そもそも依頼してた企業のアナハイムの内通者や利用したい勢力がやらかしたことなんだからアナハイムの責任で軍は被害者だろ
ジャミトフでさえ後半の情勢見て利用しようとしただけだし - 197二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:50:34
- 198二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 13:52:35
- 199二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:02:38
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 14:05:39
このレスは削除されています