- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:39:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:40:13
表舞台から去りすぎて伝説化してたんじゃね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:41:09
たった一年で三冠達成後即引退
隠居してレースの支援活動を続けているが表舞台には一切現れない
現役時代を知らなかったら言われてもおかしくない - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:41:17
アメリカでもフライトラインが現れて「セクレタリアトって実在したんだ」的なこと言われてたらしいし…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:42:10
活動期間が短いわ、表に一切出てこないわ、だったら仕方ないんじゃねぇかな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:42:29
世の中紅白に出て歌唱終わった後笑っただけで司会者から笑ってるよ……って言われた奴だっておるんやぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:43:09
確かに史上初を達成した存在を実在したんだは意味分からんわな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:43:16
スピードシンボリでもまあまあ過去扱いだし
セントライに関してはまあそりゃもうあれでしょ - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:44:54
年齢40や50越えてるなら引退から20年以上は経ってるだろうしまあわかる
30代とかなら隠棲してても実在までは疑われるかな? - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:48:19
史上初を達成した人物の実在性を問われるとか100年ぐらいじゃ効かんぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:48:38
セントライトさんが40~50歳くらいで現役引退後表に出てないなら生で見たことないウマ娘の方が多いだろうし…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:48:42
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:49:45
千と千尋の神隠しの舞台で橋本環奈を生で見れた時ガチでこの美女って実在したんだ…って感動したからめっちゃ分かる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:50:55
いやでも偉大すぎる人を間近に見るとマジでその感覚になる
去年東京競馬場で初現地したけど武豊を見てそんな風に思った - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:51:06
教科書や本でしか知らない人って実在したとはわかってても会ったことが無いから実感がわかんのとちゃうか?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:51:23
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:51:35
テレビでよくみる人物すら生で見るとアレ本物やったんや……てなるなあ
西武鉄道で元西武のメヒアと会った時はデッカ腕ふっとおけけモジャモジャでメヒアの海って本当にあったんか……てなったもんや - 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:51:48
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:51:56
王や長嶋を目の前にしたとして実在したんだとはならないだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:52:36
「王さんがいる!」か「王さんがいる…嘘でしょ」の違い?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:52:50
野球選手は実際会うとテレビでみるより三割増しくらいデカくて違う人みたいに感じる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:53:29
シンザンとかミスターシービーの三冠を見た人間が「三冠って達成可能なんだ」って思ったような奴では
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:53:36
メヒアの海ってなんだよ(困惑)
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:53:41
原節子か山口百恵か…そりゃ言うな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:54:20
でも俺パドックで初めて典さんを生で見た時「実在したんだ…」ってなったよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:54:31
気持ちはわからなくないわ
ルドルフくらいならともかくシンザンが実は昔の人の創作でしたと言われても信じなくはない - 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:54:53
別世界や雲の上の存在って認識だと仕方ない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:55:15
キンチェムとか無茶苦茶言われてそう
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:55:42
規約違反の某ネットミームの王なんかも実在することが確定している人物だが
仮に所在が分かったとしたら「実在したんだ(驚愕)」となる人がほとんどだろう - 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:56:25
まぁイチローみたら実在するんだ…って言ってしまうかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:57:46
そらなぁ
たった1年で突然偉業成し遂げて、その後ドロンでほぼ行方知れずだったら存在疑うのも無理ない
三冠後の証明写真でさえイベント内で初展示だったみたいだし - 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:04
セントライト→戦争→シンザンでその期間がめちゃくちゃあいてるから現実でもシンザンはともかくセントライト見たことある人とかほぼいないからな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:06
目立った記録にはならない影が薄い幻のシックスマンとかなら居たんだとはなるけど
史上初を達成したというならそれはキセキの世代側だろう
実在したんだとはならないと思う - 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:00:24
人それぞれの思想や思考の違いってことでどうか…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:01:46
史実なら時間の流れが結構あるから風化もわかるんだけど
ウマ娘だとそれが集約されちゃってるからどう足掻いても齟齬がでるんよね - 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:02:55
馬の方のウララちゃん見てそんな感想になったぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:06:19
ウマ娘世界はフルダイブ型VRとか時速60km出せる二足歩行ロボとか存在する技術力なので
セントライト?ああAIで作ったフェイク映像でしょって思う人間がいてもおかしくない - 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:25
今のところなる派とならない派が半々くらいで草
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:10:05
ふむ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:11:40
たぶん10年後のマイケルジャクソンとかそんな感じの扱いになってるんじゃないの
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:13:01
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:18:50
柱間みたいな反応されてて笑う
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:33:02
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:34:13
ロシアのフィギュアスケーターとか伝説的な記録出してもすぐに引退して皆の記憶に残らないからなぁ
そんなものでは? - 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:37:18
一年のみの現役生活
以降表舞台にほぼ出ない
そもそも三冠成し遂げた以外の情報が少ない
三冠後に撮った写真すら今回初めて提供
うーんこのブラックボックス