ゴジュウジャー見てて強く感じる

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:45:10


    これになりそう感

    あいも変わらず他の戦隊にチェンジする意義があんまないというかゴジュウ◯◯のままで十分すぎてセンタイギアみたいに持て余しそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:45:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:46:26

    >>2

    知ってる

    知ってるから破る

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:47:54

    >>2

    今ゴジュウジャーで倫理って言葉出すと変な奴湧いてくるから注意してね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:48:52

    オープニングでバキバキにメインキャラの過去設定してあるの観て逆に>>1にはならないと思った。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:52:31

    指輪の争奪戦だから全然出さなくなるってのはまぁ心配しなくてもいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:54:42

    ゲストキャラ、ドンブラザーズで言うところの今週の狂人に当たるのがユニバース戦士だから
    過去戦隊レッドと1戦交えるのは今後も続くだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:57:53

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:32

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:35

    ジオウのアナザーライダー特攻みたいな設定ないとゴジュウ側が歴代に変身する意義はまあ賑やかし以上にはならんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:59:10

    ドンブラザーズみたいに伏線説明放棄とかしないでほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:59:15

    当時は追加戦士枠なのか今週の狂人なのか議論されてたジロウ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:59:48

    持て余すのも仕方ないんじゃない
    センパイジャーを顔見せするだけでもいいっしょ
    それぞれの能力を活かす場面とか毎度毎度シナリオに組み込もうとしてたら何にもできなくなっちゃうよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:01:20

    ゴジュウジャーの手持ちのセンタイリングもあるし一回こっきりで終わる過去戦隊レッドもそりゃ多かろうさ
    今週ブンレッド来週オーレッドがフォームチェンジで使われるけどこれっきりになる可能性も高い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:03:18

    ユニバース戦士は願いを叶えるためのバトルロイヤルに参加してる人だから今週の狂人枠でジャンジャン出して欲しいね
    堤だって好青年に見せかけてなんかやたらと押し付けがましくないかこいつって思ったし、一筋縄じゃいかないくらいがちょうどいい作風なんだなと

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:03:59

    >>14

    ブンレッドは前作という事もあって結構使われるんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:05:29

    なつめ再登場バリバリ決まってそうだし、次に会うときは指輪複数持ってそう。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:05:52

    >>9

    そいつ呼んだのは2だよ

    自演かもしれんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:52

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:09:55

    >>17

    指輪増えてそうなのめっちゃわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:11:02

    >>9

    コレも消す…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:11:56

    ユニバース戦士は元のレッドのスーツに加えて銀のテガソードとツメガバックルを装備してる点で原典と差別化してるけど
    テガソードとツメガバックルのプロップどれくらい用意できてるのかな
    ユニバース戦士用のテガソードの数が少ないから一度に何人も出せないとかありそうではあるが

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:12:20

    >>21

    消した方が良いぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:12:36

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:13:20

    >>24

    そんな今の誰も知らない未来の番組挙げられてもなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:14:56

    >>20

    まぁ指輪争奪戦はゴジュウジャーの知らない所でも並行して進められてるだろうからな

    普通に考えりゃゴーゴーファイブあたりらへん持ってそうだが製作は捻ってくるだろうなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:15:09

    >>16

    なんならドンブラにしたって前作のゼンカイザーはそこそこ使ってたからね(全体的に少なめな中での多いなのでトータルで言えばそんななんだろうけど)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:48

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:00

    ゼンカイザーブラックはなんかもうそういう枠じゃなくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:21

    >>28

    今の時点でテガソードとか結構売れているけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:56

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:18:26

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:19:37

    >>32

    スーパー戦隊は人の内なる正義の心を高めるのに効果的だからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:20:16

    >>24

    確かにアバターチェンジは持て余し気味ではあったが要所要所で使ってたしゴールデン出てからも使ってたじゃん

    ドンオニタイジンやザングラソードの販促はめちゃくちゃしてたし実際売れたから売り方に問題あるとか曖昧な事言われてもよくわからんぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:21:05

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:21:23

    >>34

    あれぶっちゃけ製作陣も忘れてたからなアバターチェンジ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:23:01

    >>36

    その程度の扱いで売れるわけねえ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:29:43

    ゴジュウジャーのチェンジだけならともかくユニバース戦士がいるからアバタロウギアみたいなことにはならないと思うんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:31:23

    私は制作陣を色眼鏡でしか見れません宣言?
    割とドンブラとは要素が違うんだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:30

    最近何でもかんでもドンブラザーズに絡ませようとする風潮はあまり良いとは言えない

スレッドは2/25 06:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。