主人公の心が折れる展開ってのはそそられるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:46:16

    特に中々心折れないメンタルの強い主人公が折れる展開は魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:54:13

    それはキュアハートのことをいうとるんのかい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:55:00

    スレ画は各編ごとに折れてると思われるが……

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:55:08
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:56:00

    ………(泣)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:56:35

    >>4

    しゃあっ!第2解放!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:58:22

    >>3

    各編で折れてるってことはその度に立ち上がってるってことやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:59:13

    一護の心を折るなら月島さんを紹介しますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:00:18

    スヌーカ
    パワーアップ後の反撃パートにやらないでくれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:04:53

    ふうん心さえ折れなきゃ敗けではないということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:10:16

    スレ画は無理です
    既に折れてたのを立ち直って「もう折れない」とかほざきながら即折れる猿展開ですから

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:12:53

    主人公の心が折れたら大抵こっちもショックを受けるんすけど
    スレ画はなんか鼻で笑ったんだよね、面白くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:13:45

    >>6

    待てよ 震えながらでも剣を構えてたんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:14:16

    でもねオレ一護好きなんだよね
    確かにメンタルは弱いけどいい奴でしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:15:03

    無駄にギャグ描写挟むから深刻さが伝わらない
    それがチャンイチです
    親父来た時のあれいらないーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:52

    介護を超えた介護で最後にトドメ刺しただけだから「なんか…主人公いらなくない?」とか言われていたチャンイチに哀しき扱い…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:09

    待てよルキア奪還編のチャンイチはメチャクチャかっこよかったし強メンタルだったんだぜ

    どうして話が進むにつれ豆腐メンタルになるの…?
    普通の主人公は逆に成長して強くなっていくのになぜ…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:23

    >>14

    なあオトン…少年漫画の主人公なんて大抵良い奴だから特に取り柄にはならないんちゃうかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:18:30

    スレ画は月島さんが居なかったらガチで詰んでたから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:19:22

    別に心折れても良いけど最終章のラスボス戦でやって欲しくなかったのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:21:12

    待てよ、ユーハバッハがそれだけ強大な存在だったって事で順当な展開なんだぜ
    まぁ誰もそんな順当さや一方的すぎる敵を求めてなかったんやけどなブヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:22:19

    心が折れない主人公どこへ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:27:10

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:27:56

    >>22

    キャプテンアメリカ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています