- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:03:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:06:10
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:06:48
ちょう待てや
シリーズによっては素手でもぎれるやつもあるんや
EGやダンボール戦機やったらいけるでっ - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:09
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:23
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:36
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:56
…(愛)
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:58
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:09:02
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:09:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:09:47
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:10:27
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:10:43
見事やな…ニコッ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:11:00
待てよピンセットも必要なんだぜ
ピンセットがあれば格段に細かい作業がしやすくなるんや - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:11:31
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:12:30
ちなみにガンプラでも元祖SDシリーズで金属パーツが使われているらしいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:11
…初心者にはニッパーひとつで十分ですね🍞
余計なものはキレイに仕上げたいと思ってから調べて揃え始めればいいヤンケシバクヤンケ
あっ組みミスしたときのために売ってたらパーツオープナーくらいなら買ってもいいと思うでやんス
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:30
久しぶりにガンプラに挑戦したいのは俺なんだよね
ムフ EGストライクを買おうね - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:18:20
ぶっちゃけhgガンプラよりタミヤの1/35の方が塗装するなら簡単だと感じるのは…俺なんだ!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:18:55
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:19:52
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:21:30
ウム…今はνぐらいしか見ないんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:25:26
HGガンダムエアリアルを手もぎしたら顔パーツが欠けた…それがボクです
頑張って完成はしたらしいよ - 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:25:29
ところでスターバックさん
今日たまたま見たとこだとHGUCシャアズゴックとHGテレビ版ゼロがそこそこ並んでたけど再販来たの? - 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:26:40
ああ先週あたりに再販カーニバルだったぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:31:16
ニッパーとかヤスリとかケガキ針のいいものは割と有名なんだけど改造とか考え始めた時の工具のいいものがよくわからないのは…俺なんだ!
ピンバイスとかカット用のこぎりとかは何買うのが安定なんスかね - 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:37:44
僕はスケールモデルメインで組んでるしガンプラもRGくらいしか作ったことがありません それでも30msの美プラをフル塗装で作れますか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:39:52
で初プラモでHMMジェノザウラーに手を出したのが俺…!!
悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
ウアアアランナーガ多スギテ箱が閉ジナイーッ 助ケテクレーッ