ムフフ...初めてプラモデルを買ったのん...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:03:52

    あっニッパーが家に無かったっ やっぱ怖いスねその場の思いつきは

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:06:10

    ニッパーを買ってやねぇ… あっヤスリがなかった
    ヤスリを買ってやねぇ… あっプラスチック用接着剤がなかった
    プラモデル用接着剤を買ってやねぇ… あっ金属パーツに使う瞬間接着剤剤がなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:06:48

    ちょう待てや
    シリーズによっては素手でもぎれるやつもあるんや
    EGやダンボール戦機やったらいけるでっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:09

    >>2

    金属パーツがあるプラモ、何?!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:23

    >>2

    まあ細かいことは気にしないで機首の重りなんて入れなくても見た目には大差ありませんから


    そしてワシの戦闘機はしりもちをついた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:36

    >>3

    悪いねぇワシが買ったのはたまたま見つけたRGクアンタなんだよ どう見ても手で取れるタイプじゃないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:56

    >>6

    …(愛)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:07:58

    >>2

    君は一体何を買ったんだい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:09:02

    >>4

    あれっクズお前知らないのか

    スケール・モデルにはよく金属製の重りパーツがついてくるんだぜ

    タミヤの1/48戦車模型の古い奴なんかは車体がダイキャスト製だったりするしなヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:09:33

    >>4

    >>8

    何って タミヤの1/35III号戦車n型やん スケモはですねぇ 割と当たり前に金属パーツがあったりなかったりするんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:09:47

    >>9

    おおうん初めてってあるからガンプラコトブキプラモ想定だったのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:10:27

    >>11

    ワシのプラモデルの初めてはタミヤの艦船模型なんだよね 

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:10:43

    >>12

    見事やな…ニコッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:11:00

    待てよピンセットも必要なんだぜ
    ピンセットがあれば格段に細かい作業がしやすくなるんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:11:31

    >>12

    俺と同じ意見だな…

    駆逐艦を組んだ覚えがあるんdなよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:12:30

    ちなみにガンプラでも元祖SDシリーズで金属パーツが使われているらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:16:11

    >>2

    …初心者にはニッパーひとつで十分ですね🍞

    余計なものはキレイに仕上げたいと思ってから調べて揃え始めればいいヤンケシバクヤンケ


    あっ組みミスしたときのために売ってたらパーツオープナーくらいなら買ってもいいと思うでやんス

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:30

    久しぶりにガンプラに挑戦したいのは俺なんだよね
    ムフ EGストライクを買おうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:18:20

    ぶっちゃけhgガンプラよりタミヤの1/35の方が塗装するなら簡単だと感じるのは…俺なんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:18:55

    >>18

    (転売価格でしか売って)ないよ(泣)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:19:52

    >>19

    ウム…動くプラモの塗装は面倒なんだなァ

    まっ部分塗装くらいなら別に問題はないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:21:30

    >>20

    ウム…今はνぐらいしか見ないんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:25:26

    HGガンダムエアリアルを手もぎしたら顔パーツが欠けた…それがボクです
    頑張って完成はしたらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:25:29

    ところでスターバックさん
    今日たまたま見たとこだとHGUCシャアズゴックとHGテレビ版ゼロがそこそこ並んでたけど再販来たの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:26:40

    >>24

    ああ先週あたりに再販カーニバルだったぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:31:16

    ニッパーとかヤスリとかケガキ針のいいものは割と有名なんだけど改造とか考え始めた時の工具のいいものがよくわからないのは…俺なんだ!
    ピンバイスとかカット用のこぎりとかは何買うのが安定なんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:37:44

    僕はスケールモデルメインで組んでるしガンプラもRGくらいしか作ったことがありません それでも30msの美プラをフル塗装で作れますか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:39:52

    で初プラモでHMMジェノザウラーに手を出したのが俺…!!
    悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
    ウアアアランナーガ多スギテ箱が閉ジナイーッ 助ケテクレーッ

スレッドは2/25 04:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。