なんだこいつ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:05:55

    いきなり出てきて、負けても言葉もかけずに満足して去ったけど...

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:09:03

    レースに来ただけだから...

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:30:10

    ムーブが次回作主人公のそれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:31:01

    アイちゃんこのシナリオ出せるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:32:09

    主人公系トリプルティアラ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:32:36

    >>4

    なぁに強化されたレジェンド3人出しゃええ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:33:04

    >>3

    最終回で次回作主人公が出てくるとか

    マルゼンの時代じゃないんだから

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:33:37

    >>4

    出てこない時と同じになるんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:34:50

    シナリオに影も形も無かったのに急にあのウマ娘が出走!!ってアーモンドアイが出てきたの困惑しかねーよ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:35:00

    台風のような子だ
    トレーナー無しでこれならトレーナーと出会っちまったらどこまでになるのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:35:24

    ライダーの夏映画でよく見る風景

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:36:56

    え?3回ぐらい回したんだけど出てこなかった…アーモンドアイのサポカ入れたら出てくる感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:37:45

    衝撃…インパクト…まさか…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:42:08

    >>11

    このアーモンドアイ本育成時とキャラが違ってる可能性が微レ存…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:43:10

    >>14

    ダスカシナリオのカレン状態か

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:43:46

    >>11

    春映画では?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:44:32

    >>6

    衰えた身体に鞭打ちさすな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:46:44

    >>14

    キャラが微妙に違うのがのちのち伏線になるやつだ…!

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:49

    いきなり出てきてボコられました スキル取れば最終UEでも勝てるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:48:53

    ふと思ったけどこの手の裏ボスを使えるようになったことあったっけ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:57:53

    一般通過キューカンバー

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:02:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:03:38

    何って…災害やん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:04:16

    >>7

    むしろ令和のスタンダードだぜ? ニチアサをみるのだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:30:30

    登場時はうおおお!とはなった。
    でも後になって思えばちゃんとストーリーにも出して欲しかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:31:33

    >>21

    お盆の精霊馬か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:31:04

    予言する
    アイが育成実装されてもスレ画は「結局なんだったんだアレ」的な評価に落ち着く

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:38:29

    アイちゃん実装はおそらく丁度来年になるだろうしアイちゃん限定のライバルキャラが追加されるかもしれんね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:57:19

    ストーリー途中で一言二言示唆されるだけ
    特定の条件を満たすとラストバトルに突如出現
    勝利したら僅かな会話と共に去っていく

    20〜30年前のゲームの隠しボスか何か

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:12:10

    >>29

    別の場所では豪鬼とか言われてたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:56:12

    >>9

    サポカにアモアイ編成していたら負けず嫌いなウマ娘がマグロ捌いて3冠ウマ娘に宣戦布告して出走になるから多少自然な形になるはず

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:48:32

    >>19

    向こうのスキルが最適ではない所も多いからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:49:55

    >>30

    問題は当時の豪鬼と違ってわりと完全初見プレイヤーでも容易に遭遇し得る点である

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:51:46

    ぶっちゃけ本格登場はもっと後なので話題性重視だよねって……
    本当にただのシナリオに絡まないファミコンかスーファミ時代くらいまでの隠しボス扱い
    でも隠しボスにしちゃ出現条件ゆるすぎるんですけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:51:53

    有馬とかで負けは知ってる🥒だからまぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:51:57

    >>11

    直近のガッチャードの夏映画でもその前のギーツの夏映画でもあったしな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:04:32

    スズカ育ててて、パワーだけミスって1000に到達しなくて、あーやっちゃった、と思ったところにアイちゃん来てひいいいってなった…
    勝てなかったよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:09:45

    サプライズアーモンドアイ理論
    (突然乱入してきたアーモンドアイに負けるような育成は考え直すべき)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:51:09

    >>34

    レジェンドと走った後でもう一走別枠として欲しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています