- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:05:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:08:17
最初は嫌ってても最終的に大半の初見女ストリーマーやVtuberはベジータ大好きになってるの笑う
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:08:51
ようハゲ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:11:08
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:14:48
「女子人気高いだろうなあのシーン」って思いながら見る該当シーン、思った数倍くらい黄色い声援あがってビビるやつ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:15:40
キュイベジ派の奴とか居たんだろうな当時
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:17:16
M字ハゲいうても脇から後頭部にかけてフッサフサやからな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:19:27
べジータの良い所は盛られてんのに悟空の細かな良い所は削られまくってるからなあ
サブタイにKAKAROTついてんの間違ってるだろこれ - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:19:31
当時ドラゴンボールを追ってた女子によるとベジータを好く人と嫌う人に分かれてたらしい
ブルマ役の鶴さんもブウ編でようやくベジータがこちら側に来てくれたと言ってるぐらいだし - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:20:05
余計なことした分コテンパンのボコボコにされるからいいんじゃないか
やらかした分だけ制裁があるから溜飲が下がる - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:22:18
今の俺らは仲間になることを知ってるし一気読みはできるけどさ
当時の一週間に一回しか読まない漫画・アニメ見てた方々にとっては心境ちゃうやろなとは思うね - 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:22:19
そもそも完全に味方化したのがブウ編でやらかした後だし
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:23:49
鳥さ多分そこまで意識してやってないんじゃないかと思うけどベジータ周りとかヘイトコントロールが絶妙だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:25:02
ベジータに対して初めて好感度上がるシーンってどこだろサイヤ人の手でフリーザを倒してくれのとこかな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:26:44
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:32:52
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:33:08
カカロットはベジータが初登場〜ラストまで全部描かれるからな
最後までプレイしてベジータが嫌いになる人の方が少ない - 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:34:10
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:35:20
仮に自分が創作やってたとしてベジータ参考にキャラ作ってもこんな魅力的には出来ないんだろうなと思う
色々とうまいバランスで成り立ってるキャラだよね - 20125/02/24(月) 18:37:58
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:40:42
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:45:43
章ごとに無視できないやらかしがあるけどちゃんと痛い目にあったり貢献したりするんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:45:54
穏やかどころか死滅してるんじゃろ?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:48:22
ベジータと遊戯王の海馬社長はライバル役として例外もいいとこの外れ値、参考にしても素人は火傷するだけみたいなバランスで成り立ってる感じはある
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:53:23
鳥山から何でこいつ人気凄いんだろ扱いされてるからな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:56:03
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:57:23
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:00:13
つってもセル編ブウ編のやらかしはちゃんと描写されてるし、フリーザ編の時点だと一時休戦、一時共闘の間柄なのはちゃんと描かれてるからそのワンシーンで評価が揺らぐことはあんまりない気がするけどね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:00:52
フリーザ編もセル編も章の最後の方に株を上げる要素貰えてはいるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:00:58
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:03:10
言動の節々にあるプライドの高さとか卑怯くさいとこを好まない感じがわかるからじゃね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:23:41
敵のイケメン枠でいくとブルー将軍まで遡るからな下手すると。天津飯は何とも言えんがイケメンで実力あってプライドの高さからくる俺様感とかキャラとして強くね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:30:55
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:45:56
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:39
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:35
つええ
実は主人公と同じ種族
しかもその完全上位互換的存在
実は主人公に同じ種族としてのシンパシーを持ってる
序盤ベジータの人気支えてるのはこの辺かな? - 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:58
いわゆる男のツンデレの走りだからな
古い言い方だが萌え要素の塊なんだよ - 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:21
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:54
悟空より良き父であり良き夫
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:55:11
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:23
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:12
桃白白はイロモノ感強いから
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:00
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:57
トランクスへの「🤞」(ちょっと指の形違うけど)とか「抱かせてくれ」は女性陣の反応すごかった
後者は字面的に勘違いされそうだけど、実際見てみると女性陣だいたいこの頃にはベジータに落ちてるから悲壮感が半端ない
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:27
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:05
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:54
閻魔大王からも死んだら地獄行きは確定だけど万が一に備えて戦力として確保しておこうと判断される程度の悪人
マジでどうしようもない極悪人だったらいくらブウがやばくても速攻で魂クリーニングしてたと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:53
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:22:03
トランクスや悟飯はともかくベジータやピッコロさんが女子人気あるって言われると初見勢は驚くだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:01:57
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:08:31
本当の意味で仲間になるのなんて最後の最後だしそこまでやらかしばっかりだし毎度強化して調子に乗ってはボコられるのに
根強い人気でラストまで登場し続けたのすごいバランスのキャラだよな - 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:28