- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:37:05
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:39:53
そやっそれでウケてるんだからええんや
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:46:10
ギスギスの合間にあるちょっとした日常を味わうんだこれはもうセック以上の快感だッ
特にこのMyGO11話魅力的だ - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:47:20
マゾ専用アニメとしてお墨付きをいただいている
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:47:29
その路線に舵切ったお陰でバンドリが墓1歩手前から蘇る!したのでなんでもいいですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:48:49
蘇る…? 死にきれないゾンビになったと言うてくれや
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:49:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:50:26
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:52:35
元々バンドリ自体落ち目かどうかの議論にすら上がらないほど下だったからマイ・ペンライ!
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:54:00
バンドリ聴いています なんかいっつもギスドリだったけどそろそろみんな仲良くなってギスらなくなったからマイムジを投下したと
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:57:50
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:58:36
人気があるのかないのかよく分からないのが俺なんだよね
まっ毎週楽しく見てるからバランスは取れてるんだけどね - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:00:11
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:01:31
ふうん局所的には人気ということか
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:12:46
ガルクラと近いギスギスガールズバンドアニメに見えて味わいが全然違うとしてワシからお墨付きを与えている
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:14:38
確かにギスギスもあるけど…
ホラー感の方が強いのは大丈夫か? - 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:17:36
ガルクラは揉め事が起きてからの処理スピードが速いし、何よりも仁菜という良くも悪くも強すぎる個性を持った主人公がストーリーの軸となってるんだよね