- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:40:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:41:37
ウム…原作者すら騙したんだなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:43:33
怪物って耽美で繊細な歌詞だけど本編だとレゴシもハルも滅茶苦茶タフになってて結構印象違うなってなったのが…俺なんだ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:45:50
あにまんも♡数だけで正論に見えるんだから曲の良さでキャラやストーリー錯覚するなんて普通だよねパパ
なあオトン...アイドルって星野アイのテーマ曲だったんかな...? - 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:46:09
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:47:50
YOASOBIのコメント「いやっ、違うんだ。私達はそんなつもりで”祝福”って名付けたわけではなくてね…。」
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:48:17
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:52:30
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:54:06
アイの出番アニメ1話でほぼ終わりなのにあのOPなの凄いと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:54:48
>>5みたいなアホなことやる作者ガチでいるのん?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:55:48
フリーレンは晴るがめちゃくちゃ良かったのもあると思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:55:58
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:57:38
ウム…YOASOBIに限らず個性あるアーティストは使い所を考える必要があるんだなァ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:59:38
怪物とか展開的なんだよね
MVは死ぬほど再生させてるけど本編の知名度はそこまでなんだ - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:00:18
原作からのコピペみたいな歌詞してるくせに作品のイメージとも違うってそんなんあり?
作詞家としての自覚が足りんのとちゃう? - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:02:13
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:02:57
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:04:15
初めて見た語録だわ。猿先生のTweetだったりするの?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:12:07
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:12:57
怪物/優しい彗星に関しては見事としか言えないと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:12:59
あれもYOASOBIの新曲って感じはあるけどアニメ部分が触れられてるのは見たことないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:13:42
群青、めちゃくちゃブルーピリオドだけど正式タイアップじゃなくてビックリしたんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:17:00
個人的にもう少し婉曲的な歌詞にして欲しいのは俺なんだよね
歌詞にしては5W1Hが揃いすぎなきらいがあるんだキャッチーすぎるんだ - 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:20:11
個人的にUNDEADは最近のYOASOBIの中だと1番好きだからもう少し話題になって欲しかったと思ってるんだよね