- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:47:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:49:14
五老星とかいう能力頼りの連中とは違うんです
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:49:54
そもそも賛否出るの自体わかっててやってるのは最初から言うとる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:51:13
正直ピンチでも不敵に笑うならそれはそれでカッコいいけど舐めプしてる時は笑って敵強かったら急に真面目になるのが1番ダサいだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:55:03
ンマー都合よくギャグモードとシリアスを出したり引っ込めたりするのもな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:13:54
今回のギア5は「自分がツッコミ役としてキレる」という点で今までで一番良いラインに入ってきたと感じた
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:17:54
ずっとシリアスモードでいてほしいなあ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:19:20
ゾロに声掛けする場面だからしてないだけだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:21
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:30
エグヘで黄猿相手にサンジとツーショットのときはあっひゃっひゃしてたな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:23
鍵口に突っ込まれるとこと攻撃に驚くとことかなんかいつもこんなか?って少し思った
- 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:46:15
エッグヘッドでもそんな感じでルフィいなかったりニカ関係ない場面なのにいきなり目玉飛び出したりしたから尾田っちのカートゥーン好きアピールだと思われる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:43:55
カイドウ戦もあっひゃっひゃは途中からあんましてないしな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:38:33
ニカの不適な笑みは大好き
あっひゃっひゃはあんま好きじゃない