- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:54:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:55:44
なんか茶色?
栗毛が後ろにいるのか? - 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:56:53
この写真一頭だけじゃなかったんだ
ママンもちゃんといるんだね - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:57:25
奥 葦毛のママン?
中 栗毛のとねっこ饅頭
手前 どこかで見た受話器 - 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:59:09
話題分散するから然る時にドドンとだね
デアタク実装時かメインスト最終章まで待て - 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:59:23
手前に対する発言が福永なんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:00:45
しゃーないやん
サイゲがやりたいのはお牝馬アベンジャーズアッセンブルなんだから
アパパネガンスルーしたのはともかくコントを添え物にする覚悟なかったんでしょ - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:00:56
グランアレグリアがああなってた以上、声優やキャラデザ先出しでの公開にあまりにも向かなさすぎる
あるとすればメインストーリー最後に突然登場か6thライブかハフバで全く予告なしでの登場しかない - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:03:19
勿体ないって言うけど今いたところで絡む相手例のJCのモアイくらいでグランとは2走したけどどっちも勝ち馬じゃないしラヴズは同厩だけどそれだけだしクロノとは面識ないしそんな勿体なさがるような状況か?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:11:08
来るか来ないかで言えば間違いなく次のアニバまでには来る
ただタイミングが分からん - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:11:15
言うてアモアイやタクトが今年中実装というよりは1年かけてあちこちで顔出すパターンだろうしコントも今年後半か来年発表でもそこまで勿体なくないのでは?
今回一緒に出すと話題分散してそうだし - 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:13:26
次のタイミング的にサイゲが出したいのは次世代の最強馬イクイノックスだろうしなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:14:23
サリオス、パンサ、ボンドとかの同期あたりと同時発表とかでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:17:56
今年こないのはまあ良いとして、4周年PVで明らかに2020JCの再現っぽい直線の演出でグランが代役みたいな位置にいるのはなんかモニョった
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:19:51
来るなら来年でも再来年でも良いから、やっぱアニバで来てキービジュの目立つとこにいて欲しいな。
中途半端なタイミングでサプライズ登場だとなんかついでに出した感が半端なくなるし - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:21:50
アモアイを4周年の目玉として出した以上、コントレイルは5周年の目玉として出すのが一番しっくりくる
ただその場合アモアイタクトはあと1年待ちぼうけが確定するのがなあ - 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:22:59
メインスト読んでない人多すぎて笑う
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:23:02
というより牝馬路線推してるのもそうだけど、種牡馬入りしなかったブラワンとか活躍出来ず既に引退してるメノしか最近の牡馬がいないので「種牡馬入りしたばかりの馬のウマ娘化を避けるようになった」という可能性
キタサンとか今出していたら絶対に種牡馬成績を意識したキャラ付けだっただろうし - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:25:10
牝馬路線は今年で一段落したし、来年は牡馬の番だと思う
そのためにコントレイル実装とディープ匂わせはあり得る - 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:25:13
タクトはともかくアモアイは今回実装のオルフェも発表の翌年アニバ実装なんだからそんなもんじゃね?
タクトは放置期間長すぎて可哀想だけどコント一頭追加されたところでどのみち彼女のストーリーは出来ないだろうし
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:25:50
単純にしばらくメインストが牝馬で進むから牡馬は待っててね(今出しても出番は当分先だから)ってだけじゃないの?
なんでそんなヘラってるのか分からんけども - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:26:39
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:28:00
来年はウマ娘プロジェクト発表10周年、アプリリリース5周年の節目だしそこで出すんでしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:28:13
ここでアーモンドアイを思いっきり出してるの見ると、メインストーリーのサプライズ枠で取ってあんのかなって思ってしまう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:33:35
コントは5周年にディープと同時発表でいいよ
5勝馬と05年三冠馬で収まりもいい
ここまで来たらコントはいつ発表されるかの段階で驚きが少ないからディープと親子発表で話題性をUP
ディープ自身ビッグネーム過ぎて同時発表されるウマ娘の大半が話題食われそうだからハーツキンカメアパパネコントと関係者で固めることでディープの話題→他ウマの話題へ自然とシフトしていくという手よ - 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:34:23
実際のところ今回発表されてたら確実にインパクト薄れてただろうしなあ
来年まで温存してもおかしくないがやっぱりアモアイグラン来てお前おらんのかい!とはなった - 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:36:14
ディープは信濃枠だろ
ウマ娘の人気が下がってきたら投下する予定の起爆剤や - 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:37:05
現役種牡馬はかなり丁寧に扱わないと風評になりかねんしな
何でもやっていいコメディリリーフとしておk出されているゴルシが極めて例外なだけで - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:38:01
ディープは7周年あたりに来るんじゃね
来年コントレイル実装で匂わせ→6周年でキンカメ他の金子馬解禁して地盤固めって感じで - 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:38:01
5周年でコントレイルとディープが並んで出てくるとかなら今回温存するだけの価値はある
まぁ普通にメインストーリーのサプライズとは思うが - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:38:42
19世代の牝馬が4頭もガッツリ来たし来年は20世代の牡馬が4頭ぐらいガッツリ発表されるんかね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:42:55
なんかコラ画像みたいな浮いてる感よ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:43:29
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:44:49
来年の目玉だと思って余裕の腕組みしてる僕
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:45:33
最近の傾向だとアニバの目玉が居てシナリオに必要なその子周辺をドバッみたいな出し方するよね
コントレイル来るならサリオスあたりも一緒に来るかな? - 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:47:17
コント(とタクト)はオルフェの震災と同じぐらいデリケートなコロナをどう扱うか問題もあるしなあ
無観客を完全に無かったことにするのもあの年に三冠達成したって事を完全にスルーしてるように思えるし - 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:50:40
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:55:41
20世代の場合は先にタクトがいるからもう1人三冠牝馬のライバル枠も必要だな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:56:12
コントレイル以外に同時実装されそうなのだと
パンサラッサ(同期同厩・後にイクイなどのシナリオ登場)
ディープボンド(同期同馬主・後にタイホなどのシナリオ登場・⭐︎2枠)
サリオス(同期ライバル・短距離マイル枠)
エフフォーリア(後輩・ライバル枠)
あたりかね
シャフタイホあたりはハフバで実装しそう
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:02:22
4年目の牝馬ラッシュと同時にコントレイルを出さないっていうことは、コントレイルはコントレイルで明確な見せ場を作りたいって意思の表れだと思う。
それにメインストーリーと4周年で実装されたウマ娘から、コントレイルのウマ娘化はほぼ内定と言っていいから正直心配はしていない。 - 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:11:45
馬主的にも展開的にもコントレイル未実装なんてある日突然ノースヒルズ側が考え変えて取り消すくらいしかないよねぇ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:39
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:19
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:23
ぶっちゃけ6thが春と秋にある上にハニバと発表を期待される機会も多いのに全弾発射するかと言われれば無いよねっていう
メイン2部後編もまだだし