- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:05:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:06:42
バキャァアン!って打撃音いいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:07:28
敵のパーツで強化してた1期の頃とか
特に好きだったな - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:10:18
新作プラモのスレ画でバルバトスのルックスはガンダムの新機軸を新規開拓したものだと改めて実感した
鋭角の流線型の頭部がかっこいいのなんの - 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:10:46
ハシュマロ除いてビーム一切無しの物理ド付き合いバトル好きよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:14:59
物理マシマシにしたいが為にビームは技術発展で無効化されたって設定は良かったと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:16:32
あの叩き潰すバルバトスの暴れっぷり好き
作画班の命が吸われていくが… - 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:16:48
殺陣とメカデザインはマジで好きよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:18:21
ルプスレクスの異形感ある人型から繰り出される
殺意の塊なメイスや抜き手、テイルブレードはマジでいい…… - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:20:37
ガンダムの近接武器が基本サーベルでエクシアも剣でゴッドも拳とサーベルだから鈍器の長物がメインウェポンがこれ以上ない特徴になってる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:27:41
ガコォォンって機体を殴る音が堪らん
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:28:52
鉄血のメカデザインはどれもカッコよくて渋い感じのもあるから惹かれるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:33:15
バルバトスが全力で暴れられる敵を増やして欲しかったけどミカには幸せな未来掴んで欲しかったという矛盾した願いを抱えてしまった
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:34:15
最後までビーム使わせずに質量兵器で通したのは称賛していいと思ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:49:43
正面からだと閻魔大王さまとかが被ってる札つきの冠みたいに見えなくもなくて、横からだと獣らしい前のめりなシルエットになるの、控えめに天才だと思う