次来てほしい地方のモチーフは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:06:54

    流石にヨーロッパは連続で来すぎだし違うところがいい気がする
    政治関係なければ中国は面白そうだけど、やっぱりやりづらいのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:09:11

    オーストラリアとかペルーとか良さそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:10:26

    北極か南極旅してみたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:12:05

    ギリシャあたりでDPみたいな神話系のポケモンを出して欲しいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:13:34

    北欧

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:14:35

    山陰山陽…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:19:32

    キタカミが東北っぽかったけど
    しっかり地方として東北地方を元ネタに使ってほしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:21:42

    個人的にバルト三国あたりがいい
    ラトビア神道を題材にした伝説居そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:23:44

    日本の地方舞台はメインタイトルでは扱わないのかね
    中部地方はシンボルになる場所が多い気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:32:03

    >>7

    アルミア地方に青森県の一部が含まれていたな…


    東北をモデルにした地方が出るのならこんな感じ?

    青森県周囲は乾燥地帯でNPCからこの先はアルミア地方だという話が聞ける

    岩手県周囲に山と麓の村があるけどゲーム上ではそこには行けず、そこはキタカミの里だという話が聞ける

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:32:47

    エジプトは面白そうだけど隣国が…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:36:01

    四国を出して欲しい
    海外受けが悪いというなら形の似てるオーストラリアと混ぜよう

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:40:34

    南半球のブラジルは良さそう。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:45:02

    >>11

    文化はすごい良いんだけど八方塞がりなんだよな…

    でも国境から離れたエジプトの一部地域(首都カイロとか)だけ切り抜いた地方として扱うなら大丈夫そう

  • 1577725/02/24(月) 19:46:49

    バルカン+イタリア半島+アナトリア半島

  • 1677725/02/24(月) 19:57:03

    ギリシャバルカン+アナトリア+イタリア+エンシェント古の地、
    DLCレバントカナン諸国シリア・レバノン・ヨルダン・イスラエル・エジプト・エチオピア・イラク・イラン

  • 1777725/02/24(月) 19:57:44

    ギリシャとイタリア何で無いの?
    バルカン半島とイタリア半島とアナトリア半島とか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:58:19

    地方のモデルになる国の選出は
    マリオカートツアーの海外コースの選出と被りが多いから
    「マリカのコースになってる=新地方のモデルとして出しやすい国である」とかはあるかも

  • 1977725/02/24(月) 20:01:39

    イタリア半島+バルカン半島とアナトリア半島

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:05:40

    イッシュ地方の隣の五大湖周辺
    シカゴにデトロイトに内海の千の諸島

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:06:43

    >>18

    一応マリカのこと知らない人のために追記


    <マリカでコースになってる海外都市一覧>

    ・東京(日本)※

    ・ニューヨーク(アメリカ)※

    ・パリ(フランス)※

    ・ロンドン(イギリス)※

    ・マドリード(スペイン)※

    ・ロサンゼルス(アメリカ)

    ・ベルリン(ドイツ)

    ・バンクーバー(カナダ)

    ・シドニー(オーストラリア)

    ・ローマ(イタリア)

    ・アテネ(ギリシャ)

    ・アムステルダム(オランダ)

    ・バンコク(タイ)

    ・シンガポール

    (※…ポケモンでも地方のモデルとして登場済み)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:08:21

    >>3

    水タイプと氷タイプしかいなさそう

  • 2377725/02/24(月) 20:11:47

    ポケモンの舞台に出来そうな複数有る条件項目から比較的に情勢安定し治安良く地理的に地形的には広すぎ小さすぎず気候が単一的で暑すぎ寒すぎず地形が殆ど平地すぎ山岳すぎずに山も川も平地も都市と四季が分かり安いと目立ってると言う自然環境も複数有った文化的に目立った要素が有る地域?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:16

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:07

    ショボくなったとと言われるかもしれないけど日本に戻ってきてほしい気持ちもある

    キタカミで見覚えのありすぎる田舎風景に
    ポケモンがいることにテンション上がったし
    レジェアルのバリバリの和の雰囲気にポケモンがいるのも良かったから
    また「いかにも日本」な風景とポケモンが見たい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:07

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:08

    >>24

    ちょっと一旦落ち着け?な?

    てかあんた前からスレ乱立しまくってはひたすら自演してるコテハン野郎だろ?

    規約違反で通報されたら同じプロバイダ使ってる別ユーザーにまで理不尽に被害行くから本当にやめてほしいのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:13

    中東はどう切り取っても面倒なことにしかならなそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:19

    南極で未知の伝説ポケモンを探したい。

  • 3077725/02/24(月) 21:25:07

    >>28

    バトルゾーンあれって樺太?

    特に問題なかったぞ

  • 31りゅう25/02/24(月) 21:35:29

    中東は別にトルコなら問題無いのでは?
    後はインドネシア

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:37

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:11

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:48:28

    来て欲しい地方のモチーフスレって面白くなりそうなはずなのになんでこんなアレな僕ちゃんこんなのしってましゅよ的なコテハンしかでてこないんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:59:30

    >>30

    シンオウの北海道と周りの北方領土、樺太

    ガラルの独立運動のあるスコットランドも含むブリテン島

    パルデアの独立運動のあるカタルーニャも含むスペインとポルトガル


    領土問題や独立運動があったり別の国と隣り合わせていたりする所でも現代では表立って大きな問題になっていないのなら大丈夫みたい?


    逆に現代でも表立って大きく揉め続けているイスラエルなどは…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:01:17

    いっそ火星に行こうぜ
    高低差分かってるから半分くらい海で満たした場合の
    わかる人は分かるマップ作れるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:02:15

    中国そのものは難しいからチャイナタウンで部分的に出していく感じになるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:09:48

    >>35

    あのあたりは政治的側面だけじゃなくて宗教的側面が強くあるからね

    加えてモチーフとしての表現がどこまで許されるかというのもありそうだし

    樺太おkだからという話とは関係なさそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:22:07

    >>37

    中国は要らんが九龍城は欲しい

  • 40しん25/02/25(火) 00:29:57

    イタリア、ドイツはほぼ確実に来る

  • 41しん25/02/25(火) 00:31:21

    >>40

    後はカリフォルニア➕カナダアラスカかDLCで南米大陸か?

    オーストラリア➕インドネシアだな。

  • 42しん25/02/25(火) 00:32:07

    >>41

    オーストラリアとインドネシアは対立してるとか言うけどそれほど対立して無い。

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:33:08

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:34:43

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:46:43

    >>44

    ポケモン次回作の候補イタリア・ドイツ・カリフォルニアで異論は無いよな?|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    コテハンいくら変えようが癖ありすぎてバレバレなんだからもう閉じて寝ろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:52:34

    (半年ROMれって言葉本当に大事よな)

    上にも出てるけどマリオカートツアーに出てる国は割と次回作どれ来てもおかしくなさそうね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:57:01

    >>21

    こうしてみるとシンガポールとかタイみたいな東南アジア大陸部は面白そうだな

    海あり、大都会あり、自然あり、遺跡ありで

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:59:00

    そりゃあれだけ主要な所を乱れ撃ちしたら一つぐらい当たるのでは

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:29:38

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:01:31

    >>49

    お前の部屋汚すぎだろ……あと今履いてるパンツ穴空いてんぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:47:53

    頼む!政治的な事情があるだろうけど竜の一族の総本山がある地方として中国のどっか来てくれ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:54:59

    まあ資料集めしやすい=日本といざこざがない治安安定した地域になるよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:02:03

    >>22

    シンオウの例があるからタイプの偏りは目を瞑ろう…

    それはそれとして水と氷のリージョンが多そうで心が踊るよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 15:05:53

    北欧来て欲しいなーとは思ってる
    が、北欧神話モチーフ(疑惑)のパケ伝はXYでやってるっていうね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:02:06

    ローマ帝国出そう
    様々な地域と地中海を駆け抜けるオープンワールドや
    大日本帝国でも良いよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:14:51

    >>50

    スレチごめん、これってなんか元ネタあるやつ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:06:03

    (もう次からこの手のスレ立てる時は【コテハン禁止】にしようや)

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:08:55

    中国以上に全世界からぶっ叩かれるのは目に見えてるけど生きてるうちにロシア舞台のポケモンやりてぇなあ
    問題は現在ロシア語版すらない事だが

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:17:28

    ギリシャは地形はすごく一本道向き でもそれだとガラルとほぼ同じ感じの配置になりそう
    そしてオープンワールドにものすごく向いてない
    クレタ島(下のデカイ島)にバトルタワー的施設作ってくれたら嬉しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:21:09

    >>57

    どんなスレでも郷に入って郷に従えない奴はご遠慮願いたいんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:24:14

    面倒くさそうな地域は時代を大幅にずらすとかでなんとかならんかね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:26:51

    中国やってDLCで中国地方やってくれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:31:06

    >>61

    レジェンドシリーズの出番だな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:51:28

    >>55

    アルプスの峰々からサハラ砂漠まで色んな気候があって楽しそう

    ライドポケモンは水上移動か飛行能力必須だけど

  • 65りゅう25/02/25(火) 20:10:32

    >>59

    イタリア半島とくっついてる

  • 66りゅう25/02/25(火) 20:11:12

    バルカン半島+イタリア半島

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:15:36

    シンガポールとかオーストラリアあたりは割と有力候補かもなあ
    めっちゃしっくりくる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:16:28

    地理好きのガキってなんでこう見てて痛いんだろう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:00:39

    ETがどうとか言ってたしガキというより年食ったおっさんだと思ってたわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:03:55

    >>54

    スカンジナビア半島冒険したいなーとか三つのエリアに分けた図鑑うめたいなとかオドシシとかデリバードのリージョンだせるんじゃない?とか思ったけど玉がフィンフィンするコピペがジャマしてくるんだよね

  • 71しん25/02/25(火) 21:08:29

    スカンジナビアはドイツと一緒

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:56:36

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:57:58

    >>71

    しんちゃんためてた宿題終わったの?スレ荒らしてないではやくやっちゃいなさい!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:05:19

    初代にある南米ギアナのジャングルでミュウを発見した件を改めてポケモンナイズしたらどうなるかが気になるからギアナのジャングルを含む場所がモチーフになった作品はいつか見てみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています