- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:08:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:09:47
青木正敬…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:10:40
とにかく人ってのは自分より異常なモノを見ると正気に戻る事もある危険な生物なんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:10:47
このジム・クレイマーは…?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:10:53
まともな批判にお変クがタダ乗りしに来たって所スかね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:12:52
タフカテの文系嫌悪者と同じパターンね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:02:59
貴様ーっ財務省ヘイトを異常と愚弄するかあっ!!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:07:41
税金なくせとかお変クなこと言ってるゴミがいるからって財務省側のほうが正しいと考える論理は俺には理解不能
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:08:04
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:08:33
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:27
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:03
まあ103万とか言うこと聞かせる程度の脅しやったらいいやろ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:04
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:05
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:20
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:30
無能な味方の行動を恨め
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:30
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:55
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:21
もらう時と使う時両方に課税すりゃ当然だろうがよえーっ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:37
いいや政治家は官僚のサポートなしでは何もできなくなるので結局官僚のせいということになっている
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:49
最近思うでヤンスよ
税金を使いまくる老人が着々と増える日本で現状維持をするためには増税せざるを得ないのは仕方ないんじゃないかって - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:06
そんなに財務省の力強いならとっくにPB黒字化なってるんじゃないっスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:19
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:23
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:57
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:14
厄介なのがテレ東異常崇拝者までこの流れに乗りだしたことだ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:19
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:23
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:30
このデモを見ると何をやってるこのバカはと思う反面まあこんぐらいせんと国民の気持ちも伝わらんやろという気持ちにかられる!
ま、この馬鹿どもとかかわり合いになりたくないから静観するんだけどね - 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:33
やってる仕事の透明化は必要だと思うのが俺なんだよね
その主張は真っ当でしょう
思考停止でブチ殺せェってなってる猿は退場っ - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:12
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:26
まっ透明化したところでそこらの猿が理解できるかは別なんだがなブヘヘヘ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:58
日本国債格下げだかの時に「自国通貨建て国債だから破綻リスクないよ(笑)」とか言っておきながら財政破綻をあおるのはハッキリ言ってダブスタの部類と思われるが……
でもそもそも財務省よりも戦後にGHQ占領下で作られた財政法4条が未だにあるのがおかしいと思ってんだ - 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:18
ふうんレイドバトルの感覚でデモをする強引な市民ということか
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:36
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:42
信.者はどの界隈でも害悪ってネタじゃなかったんスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:21:22
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:21:46
特定の何かを妥当することで事態が好転するなんて考えは理解不能
怒らないでくださいね、現実がそんな単純なわけないじゃないですか
やっぱ怖いっスねフィルターバブルは - 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:21:54
うーん老人のためには氷河期世代が犠牲になるだけでは足りないから仕方ない本当に仕方ない
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:23
なにって…バトル・ロイヤル開幕やん…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:41
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:42
まあ気にしないで、次の世代はないですから
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:52
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:40
本気でこの感覚でデモやってるやついて驚愕したのは俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:49
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:31
あーっ財務省嫌悪者が来てくれないから議論になんねーよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:44
国民の不満がたまってるってことが伝われば何でもいいですよ
私は遠慮しておきます - 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:50
………(愛)
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:55
剥ぎ取り3回までのモンハン方式…
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:13
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:18
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:46
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:57
とにかく政治活動は猿を超えた猿が入るのが確定している危険な運動なんだ
裾野を広げるのは難しいよねスミちゃん - 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:06
ウム…財務諸表を正しく開示しない企業なんてありえないんだなァ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:12
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:15
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:42
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:47
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:13
マジで自分は尊い!してるのはルールで禁止スよね
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:16
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:26
いいや れいわを尻尾切りする事になっている
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:32
しかしいまただ乗りして騒いでるのはれ⚪︎わなんです…
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:33
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:45
あぁアメリカとかにはいっぱいいるタイプの正義の使者なんや
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:45
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:02
しかし…お前が貧しいのは財務省ではなくお前の責任なのです
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:04
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:09
旧名大蔵省以外知らないんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:23
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:34
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:12
ワシ氷河期なのん……
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:43
学生運動の生き残りが荼毘に付したらもうちょっとマシになるんじゃないかと思ってるんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:57
もしかして鬼龍が財務省に殴り込んでトップ数名をボボパン(原義)すればみんな反省して変わるんじゃないんスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:30:23
いいや米軍反対難民庇護ということになっている
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:30:26
今のデモの惨状を見て現体制は何も変わらないだろうなと察したのがボクです
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:30:46
反対デモの定石だ 蛆虫がたかりすぎて悪い方が可哀想になったりする
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:30:58
トダー雇って多勢に無勢で終わりなのん
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:13
普通に自分たちの生活豊かにする方針を省庁に決定委ねたら見送るっえっ?だったからキレる人が出てくるのは当たり前を越えた当たり前
デモ管理してる代表があたおか連中追い出すようにしてくれるといいですね…マジでね… - 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:16
◇フジテレビ…?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:17
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:28
- 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:33
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:55
さすがに自分で軽く調べるだけでも分かる内容だから全てはいちいち書かないけど、
例えば歳出が多すぎる→多くないっ 多くないーよ
中でもよく財務省が使うものに
「国債が多い」からこのままじゃダメなんだ未来が暗くなるんだと不安を煽る台詞があるけど、これは国民の借金でも国の(他の国に対する)借金でもなんでもなく
国が国民に借金をしているというもので、返せないなら国がお金を発行してそれで返せば良いから返せなくなるなんてことはあり得ないんだァ
そしてそれによってインフレが起きるということも日本の資産と言えるようなものが強いからまず起きないのでここまで金をケチる理由はないんだよねパパ
更に国債というものの役割は市場の金の量の調整などの面が強いからそもそもまともな国なら国債を買ってる状況なんて当たり前で不安を煽る意味が分からないんだよね、酷くない?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:08
- 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:26
- 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:23
- 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:34
それは憲法9条の事を言うとんかい
- 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:38
- 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:30
医療負担額を下げれば財政はだいぶ浮くんじゃないスか?老人増えすぎて維持なんて不可能に近いしな(ヌッ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:53
- 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:01
気に入らないやつはぶん殴る…?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:06
インフレ(≒経済成長)ってすごいぜぇ
大昔の国家予算規模の負債も今では個人で払える奴もいるレベルに圧縮されるんだからな
年金や国債だって毎年インフレしてればそこまで問題にならないはずなんや
諸悪の根源は財政均衡を主導する財務省 お前だっ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:15
一回やらせてみたらですねえ…
- 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:31
そんなにお金がないんだったら“配給制”にすればいいじゃん
- 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:04
ワシがジジイになる時には存在してるか怪しい年金を払う必要なんてあるのか教えてくれよ
- 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:34
ずっと低金利だった頃ならその通りなんだけど流石に今の金利上がり続けてる局面で国債を発行し続けるのは無理があると思うのが…俺なんだ!
- 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:59
増税は良いんだよ
問題は増税の仕方と税の使い道の説明が国民に全く浸透してないことだ…
特に消費税を上げるのは辞めろガルシア… - 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:03
- 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:13
ああ払った分は今のジジババに使われるから問題ない
- 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:27
嫌味な言い方すなっ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:57
たかが掲示板のルールも守れない奴が住んでる国を良くするなんてのは理解不能
- 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:22
待てよ
お問い合わせしてるのに無視するネカピンも大概なんだぜ - 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:29
- 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:00
- 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:04
今いる1000万人のマネモブが投票するべき党をおしえてくれよ
- 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:13
- 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:35
- 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:52
ナチ…党
- 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:07
- 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:08
- 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:22
次のNGワードは財務省っスかね
- 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:51:11
Z戦士で切り抜けるからマイ・ペンライ!
- 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:51:47
- 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:51:48
- 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:51:59
そこでだ...法人税を上げて設備投資へのインセンティブを強制的に増やすようにした
- 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:40
少なくとも財務省になってからの緊縮財政方針の結果が現状なんだから
変化は必要っスね
キタンの意見ってやつっス - 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:54
- 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:05
- 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:28
…理論上では分かってるけど一部の優秀な人以外やりたがりませんね🍞
- 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:34
富の私有が良くねぇと思ってんだ
全てを共有財産にして満遍なく分配すればハッピーハッピーやんケ - 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:55:59
- 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:54
- 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:01
- 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:36
怒らないでくださいね
日本でハイパーインフレ起きるまで刷るとか事実上無理じゃないですか
たぶん京じゃ足りないんだよね こわくない?
そもそも必要な時にこれやらなかった結果が今なんだ
何の痛みもなしに解決できると思わない方がいい
- 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:03
- 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:15
- 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:11
- 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:15
- 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:33
語録も使えないバカが偉そうに語ったところで誰に響くガルシア…
- 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:56
そもそも国債=赤字という発想が欺瞞を超えた欺瞞
- 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:33
- 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:19
国債を刷ると貨幣への信用がーとか言う人がいるけどね
する度に日銀が買ってくれるからその辺の心配はないの - 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:51
本当に刺激的でファンタスティックなのはルールで禁止っスよね
- 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:53
解体と言うより分離と言った方がいいのかもしれないね
- 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:46
そもそも解体って部位ごとにバラバラにするって意味だから財務省解体って謳い文句が間違ってると思っていない
- 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:47
民 主党時代に国際公約で消費税10パーセントにするって掲げてたけど下げるのは問題ないんスかね?
- 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:13
日本は経理が強い企業のようなものって言われてるから更に分けて力を分散させる必要は確かにあると思うのん
- 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:40
- 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:55
- 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:37
- 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:27
- 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:45
ただでさえジリ貧の今そんな臆病でどうするガルシア…
- 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:21
国債≒政府支出の見合いとして出してるだけのただの利付準備通貨
ぶっちゃけインターバンクレートを保つだけのセレモニーとして発行してるようなもんだからゼロ金利前提なら国債なんていらないんだよね なんならまるで政府が民間から金借りてるような錯覚起こすから害悪まであるんですよ - 144二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:27
えっ 取り返しがつかなくなるまでやり続ける前提なんですか?
だとしたらまずいよ…それだと現状どの金融政策も状況にあわせて変えない限り取り返しのつかなくなるものばかりだよ…
あ…新しい金融政策考えないとだよ…
- 145二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:42
- 146二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:45
税率を頑なに変えないのもどうかと思うのんな
- 147二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:50
- 148二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:02
- 149二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:29
- 150二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:09
- 151二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:11
- 152二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:16
- 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:02
- 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:19
"法人税"を"七倍"!?
- 155二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:39
- 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:40
ウム…
- 157二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:01
- 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:56
- 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:22
- 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:47
- 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:04
財務省かなにかどこでもいいんで一回デモで潰れてくれた方が必死になって仕事してくれると思うんで過激なデモやってもらっていいスよ
あっあっしは静観させてもらうでやんす - 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:12
- 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:46
- 164二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:53
- 165二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:07
- 166二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:47
- 167二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:00
- 168二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:36
- 169二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:58
国債を刷る=ハイパーインフレなんて誰が言ったのか教えてくれよ
- 170二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:25
- 171二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:07
そもそも国債を刷ってもハイパーインフレはやねえ…
起こらないということになっている - 172二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:28
- 173二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:46
壊れて欲しくはないけど痛い目は見て欲しいという感覚っ
まあ静観しとくのんなワシがデモを止めれるわけでもないしなヌッ - 174二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:37
- 175二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:36
MMT理論って専門家の間でも意見が分かれてるのに楽観的な意見多くないっスか?
- 176二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:00
- 177二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:18
- 178二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:21
- 179二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:09
いやー祝日でも政治蛆虫は元気やのォ
- 180二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:16
怒らないでくださいね そもそも日本でデモ起こされてる時点で無様じゃないですか
- 181二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:22
- 182二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:32
- 183二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:19
- 184二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:23
- 185二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:25
確かに月例経済報告を見る限りはそうだけど多分収入の増減やらが起きてる層に偏りがあるんだよね
- 186二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:43
- 187二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:58
意見が分かれてるとか言い出したらほぼ全ての経済学の理論が荼毘に付しそうなんですけど…いいんスかそれで
- 188二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:21
解釈のすれ違いが起きていただけで概ね同意見ってことっスね
- 189二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:10
- 190二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:30
財務省からしたら国民の負担なんて無関係な話だからね
- 191二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:50
- 192二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:20
お言葉ですが不必要なもの産むために不必要な苦しみを受ける必要はありませんよ
- 193二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:32
- 194二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:33
増税は流石にアレだとしてもむやみな減税はインフレ招くーよ
ただでさえCPI4%とかで高い水準だったからこれ以上はキツイと思ってんだ - 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:48
- 196二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:13
- 197二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:29
- 198二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:34
- 199二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:06
極論は醜い!
- 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:07
うちの経済学の先生はとにかく増税させれば出世するというシステムのせいで何かにつけて理屈をこねて増税させると言ってたのん…