- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:14:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:14:50
浜名湖…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:14:53
バンテリンドームヘ行け、鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:15:09
伊勢神宮…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:15:28
白川郷…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:15:32
もちろんメチャメチャ東山動物園でコモドドラゴンにヒュンカッカッ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:16:11
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:16:59
ああ実質豊橋だから問題ない
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:17:24
豊橋まで行ったらそんなに遠くないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:17:57
富士山…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:18:25
もちろんめちゃくちゃ桑名の焼き蛤
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:18:29
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:18:40
竹島=ショボい江ノ島
水族館とラグーナテンボス込みでも県外から蒲郡観光に来る価値があるかは微妙なんや - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:19:26
もちろんめちゃくちゃワシの家
タフと毒狼とブン屋とおに若丸と海の戦士とハードとSoulを読ませてやりますよ - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:19:51
豊橋市特製カレーうどんスペシャル…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:20:48
犬は四日市の夜景を見ろよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:20:57
知多半島を縦断してやねぇ・・・
知多市で木綿蔵群を見たり、常滑市で中部国際空港周辺をブラブラしたり、半田市で赤煉瓦建物を見てもええけど・・・
南知多や篠島・日間賀島あたりで海の幸を食うのもウマイで! - 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:20:58
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:20:59
豊橋から奥三河を回って負けインの聖地巡礼をしろ…鬼龍のように
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:21:28
喫茶マウンテン…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:22:01
下呂温泉…
ナガシマスパーランド…
大井川鐵道… - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:23:17
ナナちゃん人形…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:23:42
大須商店街...?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:24:40
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:24:53
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:24:53
熱田神宮を参拝しろ…鬼龍のように
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:25:45
凄い数の愛知県内の観光地と植民地の観光地が集まってきている!
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:26:30
熱田神宮には刀剣の博物館もあるから一緒に観に行く事をオススメするよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:26:31
大っぴらに犬山城と明治村はセットで回れよ
移動時間含めると1日かかるからな - 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:26:40
ウム・・・最近新しい商業施設ができたんだなァ・・・(ニコニコ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:26:40
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:26:50
名古屋の名古屋港水族館と東山動植物園、長久手のジブリパーク、瀬戸の陶磁美術館、犬山の犬山城と日本モンキーセンター、半田のミツカンミュージアム、知多のえびせんべいの里、そして俺だ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:27:22
トヨタの工場…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:29:13
ジブリパーク…
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:29:14
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:29:18
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:29:30
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:30:12
レゴランド…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:31:03
世界最大の淡水魚水族館アクアトト岐阜に行け、鬼龍のように
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:31:15
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:31:18
名古屋城…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:33:29
大須は色んな店があってキレてるぜ
観光向けではない?ククク… - 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:33:48
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:35:17
トヨタやJR東海などの企業系展示館、名古屋港水族館と南極観測船ふじ等、〇〇館系の楽しんで学べる施設を推したいですね…本気でね…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:35:53
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:37:14
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:37:31
茶臼山高原でスキーするのもええけど星を見るのもウマイで!
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:37:53
豊橋ってそんな隅っこだったんスか
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:39:19
高島屋ゲートタワーモール15階のスタバに行くだけでも
観光気分を味わえると思われるが… - 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:39:59
のんほいパーク…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:41:21
デレマスのPなら行って損はないと思われる
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:41:46
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:42:34
この愛知観光では4つの水族館が勢力争いをしているんだ
ひとつは日本最大 "名古屋港水族館"
おもちゃ王国併設でふれあい施設が多くガキッにオススメ "南知多ビーチランド"
な…なんやこの巨大なビオトープは… 田植えもしてるで! "碧南海浜水族館"
あとはかつては死人のように生きているクズだったが深海タッチプールと食レポ解説パネルで完全復活だ 竹島水族館
あっシーライフ名古屋はどうしたんだって思ったでしょ
ちょっと待ってねレゴ水槽、海外チェーン故のトンチキ日本観、海獣類が居ないけど意外と珍しい魚が多いなどの特徴で愚弄するにも持ち上げるにもすぐには語れない難しい水族館だから
ぎょぎょランド?ククク… - 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:44:27
アレでも市中心の駅には新幹線が停まるし2000年代後半までは県下2位の人口だったんだぜ ちったぁリスペクトしてくれや
まっトヨタの植民地な田原以外東三河全域発展の見込みなんて皆無を超えた皆無だからバランスは取れてないんだけどね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:46:09
愛知県…聞いたことがあります
実質トヨタ県のトヨタ植民地だと - 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:51:20
田縣神社か
チンチンがいっぱいあるぞ - 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:52:37
レゴランド…すげぇ
今どうなってるかもよくわからないし - 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:54:41
着物の古着屋の安さは東京大阪の店舗に比べて群を抜いていルと申します
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:00:48
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:01:23
名古屋港が出てないなんてマネモブには失望したよ
日本最大級の水族館と南極船と海運の博物館と空きすきの遊園地が名港を支える。ある意味最強だ - 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:01:57
名古屋城なら周りにある金鯱横丁のグルメもうまいでっ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:05:33
なんやかんや名古屋は大都市だから目的抜きでブラブラ歩き旅をしながら気になった店を散策も楽しいですよ 飯は旨いしな!
他の都市でもいい?ククク - 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:06:52
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:08:49
明治村…
リトルワールド… - 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:01
日本で唯一コモドドラゴンがいる
東山動植物園をお勧めしたいよ - 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:34
名古屋市科学館は麻薬ですね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:11:46
しゃあっ
徳川・美術館 - 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:48
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:42
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:59
全国に言えることやが
地元民は地元の観光地にはなかなか行かない!
あっテーマパークは別でやんす - 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:30:12
キング観光…
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:40
名古屋に限らないなら犬山の日本猿空間パークも良いっスよ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:35
太田川・・・微妙
某漫画の聖地だけど観光するところはほとんどないんや
まぁ地元住民にとっては発展目覚ましくてどんどん便利になってるからバランスは取れてるんだけどね - 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:14
それはパチ屋じゃねえかよえーーっ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:14
のんほいパーク…
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:13
ちなみに東山動物園にはゴリラがいた場所にコモドドラゴンが放たれているらしいよ
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:43
TOUGH…?
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:41
- 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:17
ここらへんの観光めちゃくちゃ楽しいのんな
特に南知多ビーチランドの人間に慣れすぎてるイルカが魅力的だ…
島は一つに絞ったほうがオススメっスね旅館でゴロゴロするのがめちゃくちゃ楽しいんや
ワシのオススメは日間賀島なんだよね