「異世界転移者で生き残るのはごく僅かでほとんどがガンガン死にます」←こういう設定

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:17:31
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:21:02

    ただの悪趣味だけで終わらないなら

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:21:14

    過酷な世界ならいいけどある程度平穏な世界なら嫌い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:21:26

    嫌いではないけどスレ画みたいにバカにする為にそういう設定にしてるのは嫌い

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:27:38

    このすばは実際そんなんらしいな
    カズマやミツルギはめちゃくちゃ上澄み

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:32:24

    ウォルテニア戦記とか位のレベルなら好き
    シナリオにもちゃんと組み込まれてるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:42:32

    召喚とかは嫌い。北朝鮮の拉致を想起させて無理。

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:02:59

    コイツまだなろうアンチやってたのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:19

    >>8

    この人このすば読んでるからアンチじゃないよ

    なんなら上でも言われてる通りこのすばにもある設定

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:27

    なろう大喜利カテに居てそれを言うのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:22

    お姉さまと巨人だと貴重資源扱いだったな転移者

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:18

    >>11

    なんかすげぇ扱いされてるんだっけ?

    メイドインアビスのボ卿みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:57

    >>10

    だから毎回通報してるけどな

    ネカピンが自分の掲示板の規約すら忘れるアレなせいで無視されてるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:17

    >>9

    >>なんなら上でも言われてる通りこのすばにもある設定

    ごめん、何が?

    行間読めないから明記してくれないと何が言いたいのか分からないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:53

    ドイドキってなんなんすかね?
    ドキドキの誤字だとしたら今更すぎる逆張りツイートで誤字るとか恥ずかしすぎだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:56

    スレ画は転生の女神が信仰心ほしさに雑な害悪転生者を量産したせいじゃなかったか
    天然転移者の鎌倉武士は普通に大暴れしてるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:21:13

    杉浦次郎の異世界物はめちゃくちゃ面白いぞ
    何ならこの設定パクった転生者バトロワジャンル化して欲しいくらい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:56
  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:31

    ドリフターズとか異修羅みたいに、元々ヤバいヤツが飛ばされてくるシステムと併用してる作品は好き
    本人は死んでるけどそいつの影響はしっかり残ってるタイプのやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:35:21

    そういう世界はチート能力で徹底的に蹂躙しても良心が咎めないからいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:37:36

    とりあえず適正ある人間手当たり次第召喚して召喚失敗した大半は座標ズレて宇宙の藻屑になったみたいな作品読んだけど、話は面白かったがすっきりはしなかったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:03

    >>20

    出来ないから大半が死んでるんだろ 

    世の中そんな甘くねぇってことだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:23

    有名作品ってだいたいそんな感じじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:43:33

    >>22

    こんなふうに世界の真理知ってますみたいな奴の想定を遥かに超えたチートで世界が滅茶苦茶になる話好きよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:00

    「世界が厳しい」のか「転移(世界を越える)が安全な訳無いだろ!」なのか「理由あって呼んでるのに仕込みも選別も使い潰すこともしないはず無いだろ!」なのかで変わる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:52

    >>22

    それを可能にするのが主人公補正だろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:49:04

    「人権無い世界」か「特権階級以外は人権が無い世界」か「人権無い人材として転移者が必要な世界」かで違う

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:10:58

    こうして自称主人公達が思想のぶつけ合いの中バシバシ散っていくのでした、めでたしめでたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:22:51

    >>18

    このすば読んでないの丸分かり過ぎる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:28:31

    >>18

    >>5はスレタイの異世界転移者ガンガン死にますに該当するって意味であってスレ画に該当する訳ではないんですよ

    このすば面白いから是非読んでね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:35:40

    >>30

    前提としてこのすばのカズマたちは異世界転生者なのでこのスレには該当しないの

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:44:18

    >>11

    チート能力で暴れる悪徳勇者→勇者のチートに制限かけて管理しようとする異世界人→それに気づいて上手く管理から抜け出そうとする主人公(今ココ!)な反逆の勇者なんて作品もある

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:47:42

    >>31

    イラストは転生者だしスレ主も転移者に限定してなくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 03:29:17

    俺は好きだよ
    何なら転移者同士で生存競争して欲しい
    昔は流行ってた事もあるんだよこのジャンル

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 04:05:50

    バカにする意図が透けて見えるとかアルミホイルかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:20:42

    なろうアンチ絵師のx貼ったらそりゃマトモに語れるスレじゃなくなるでしょ
    他の作品名出しても荒れるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 05:47:27

    集団転生でバラバラに転生した連中を主人公以外も一人ずつ描写していくのあったけど狂犬病みたいな病気で死んだり、栄養失調だったり、捨てられたり、魔物に襲われたりで4分の1ぐらいが転生チートに気づく前にあっさり死んでたな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:22:30

    >>35

    こういう奴って「察する」って概念の無い世界から転生してきたのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:25:59

    というか右も左も分からない異世界で簡単に死なない為にいわゆるチート能力とかが貰えるんじゃないの?
    何も無しならすぐ死ぬのも当たり前では?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:38:34

    「納得できる追放理由」もそうだけど
    これで話一本作るとかまずないんだよな
    大体一発ネタで終わる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:41:41

    露悪的な感じがしてあんまり好きじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:43:54

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:44:01

    >>35

    アルミホイルって覚えたての単語使いたかったんやな君

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:44:46

    Q.その異世界の神がとある小説サイト愛読者に限定して自分の異世界にチート能力(ゲームのスキルみたいな感じのやつ全員同じスキル)与えてたくさん転移させてるけどそれで国とか滅びない理由はなぜか?
    A.神が与えたチート能力は時間経過で消えるから
    って感じのやつあったなあ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:45:02

    >>17

    画像の詳細キボンヌ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:54:26

    チート転生者多数でお互い潰し合ったり同盟組んだりするのが好き
    要はただの超能力バトルジャンルだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:50:39

    >>44

    なんて作品? どんな理由で消えるようにしているんだろ。そのあとどうなるの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:35:38

    >>46

    タイトル忘れたけど昔読んだなのはの二次創作で

    管理局に入ったり

    次元犯罪者になったり

    好きなヴィランの組織に入ったり

    転生者だけで組織を作ったりして

    原作開始と同時に各陣営が動きだしたら原作主人公がバタフライエフェクトで強化されて原作通りに行かないヤツが面白かったな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:41:15

    >>47

    グラジオラスは曲がらない じゃないか?いざ転生者たちがある程度大義のもと協力したら危うく世界滅びかけたけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:41:16

    現地民が転移者転生者に対してやたら辛辣で差別的でいいようにしてる系の世界観だと
    現地民のキャパ超えるガチのチート持ちの転生者に滅ぼされたらいいのにって思っちゃう

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:45:22

    >>50

    ツクールゲーか何かにそういうのあったな

    勇者をリセマラしまくって当たりが出るまで殺しまくる奴

    最終的に死んだ勇者の友人がチート勇者として召喚されたけど当然ブチ切れて滅ぼされる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:17:42

    ラヴォスクラスのチートを制御不能で世界を滅ぼしたら痛快だろうと思うがそこで完するからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:45:26

    >>45

    神引きのモナークの1シーンだけど

    設定面やらなんやら深く調べてくと、ニセモノの錬金術師やらなんやらまで当たる必要がある

    一応かるーーーーーーーーーく、説明しておくと

    ・地球で死んだ人間は異世界に転移する際チートカタログからチート二つを貰える

    ・チートは大体がアイテム型を伴い、奪う事が出来る(入れ墨型等も剥ぎ取れば能力ごと奪える)

    ・実は異世界には転移者が何人もいて、実質的に現地人も含めたバトルロイヤル状態になる

    ・チート能力スローライフ派、悪用派、利用派、封印派とか色々な能力者がいる

    ・異世界にも悪い奴や国はいるけど、魔王とかなんとかじゃなくて、種族や習俗が違うだけで現実と大して変わらない対立だらけなだけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:50:52

    >>16

    つまり続き物のワンシーンだけ切り取ってアンチ扱いして叩いてるのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:58:32

    >>54

    そもそも作風からして変人も多いしひどい目にあってる人も多い。全体的に蛮族が多い。主人公のエルフ二束三文で売り飛ばされてるし。主人公もだいぶアレだし。

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:30:36

    ぶっちゃけ「異世界の厳しさ」と「チート能力」のバランス関係に説得力が無ければ蹂躙するのもされるのもつまらなくなるってだけなのでは

    超極論だけどチートの内容自由なら「全能の逆説を超越した真の全知全能」選べばそれで終わりだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:54:39

    MrAそこまで嫌いでもないけどぶっちゃけやってることはヘイト創作だよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:19:32

    転生者達に厳しい系社会を構築してる異世界人さん達って自分達じゃどうにもできない最強系転生者でもやってきたらどうするつもりなんだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:22:11

    >>58

    どうにもできないんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:24:50

    転移モノ?だと地球人さんがゴミ過ぎなだけで現地人さんとも鼠とライオンぐらいの差がある世界もあったな
    現地人さんがお散歩してる横で地球人さん達は野良猫と死闘を繰り広げてるくらいの
    リスポーン出来なきゃ確かにただの理不尽だわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:35:00

    >>54

    そうだよ

    てか普通に活躍してる異世界転移者のキャラもいる

    あくまでごく一部の超人じゃないと生き残れんってだけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:36:02

    >>58

    そんな都合の良い展開が無いって事では

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:38:47

    >>62

    ぶっちゃけ鎌倉武士が活躍出来てる時点で相当なご都合展開だよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:40:44

    そういう系の作品でいうなら
    神と神がぶつかり合って人間世界に影響を及ぼした結果多数の死者が出る事故を引き起こされて
    それのお詫びとしてその事故で死んだ人間は別世界に個別の能力を持たせて赤子状態で転生させるね、でも転生させるだけでアフターケアはなしだからよろしく、っていうの読んだな
    少なくない転生者が成長仕切る前に魔獣に食われたり疫病で死んだりするんよね、しかもその過程を個別の話として結構丁寧に書いてる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:50:51

    >>63

    単に元から飛び抜けて強い奴が転移したら活躍してるってだけだろ

    チート(笑)能力とかじゃないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:55:03

    >>58

    対応無理だから、考えから外してるんじゃないかなぁ

    運悪く引いた時代の人は頑張ってくれの精神で

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:57:38

    凡人が能力もらったところでそんな扱いが妥当だろ
    人気作品の主人公やってるような元の世界からいた頃から優秀な奴、やべぇ奴、すげぇ奴が能力もらった上で活躍できる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:04:59

    >>67

    能力持ってる時点で凡人ではないぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:07:28

    スレ画の世界は逆に鎌倉武士が暴れ散らかして強いやつは真っ当に強いから好き

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:09:57

    >>68

    正確に言えば能力だけの雑魚だな

    ワンピースで例えるなら強い悪魔の実だけ食ったモブ雑魚海賊みたいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:11:08

    スレ画ぶっちゃけ鎌倉武士は過剰にあげて一般転生者は過剰に不都合な展開ばっかだから普通に典型的なヘイト創作だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:12:30

    >>68

    いくら強い武器もらっても使い手がショボければ宝の持ち腐れ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:17:48

    >>71

    鎌倉武士の一緒にいる転移者の女性も生き残ってる上澄みで有能じゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:20:38

    >>17

    異世界もの書いてないで、ロリエロ本書いて欲しいんだが……

    時々作者の性欲が滲み出てくるの笑う

    神引きのモナークも、そのうちあの女の子に甘えさせてもらう展開になるのが目に浮かぶ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:42:58

    >>58

    そもそも『チート転生者達に厳しい系社会』があるならよほどの管理社会だから、現地人に敵になりえる犯罪者が発生する余地がないので結局暴れるのが転生者になるか異修羅みたく誰にとっても厳しい社会になるので取り立てて転生者だけに厳しいわけじゃないかシンプルに戦争状態と言うだいぶ特殊で物語の自由度に制限かかった話になる

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:47:15

    >>75

    逆にそういうの無い自由度高いはずの世界でチート転生者がだいたい同じことしてる不思議

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:50:23

    >>19

    ドリフは最初はそういう設定だと思わせておいて

    無能者もいっぱい転生されていて下手すると数日で死んでる事が明かされた

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:59:27

    こういう設定があったってどうせ主人公は死ぬ側にまわらないし関係ない(復活可能なら別)

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:03:54

    >>58

    拳銃や難民ですら治安がどうこうなるからな 形のない能力でかつ現地のルールに乗っ取った才能技能とは別物の力を持った人が社会問題になるくらいきたら本来どうしようもないはず。というか転生者がガンガン死ぬ作品は現地人もガンガン死ぬしリソースが湯水のように消費されてる。異修羅とかグラジオラスは曲がらないとかチートイーターとか

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:06:37

    >>79

    書き忘れた 異文化人がランダムワープしてくるか現地人から生まれるのもヤバい。こっちも転移するんじゃってなりそうだし盾の勇者の成り上がりだと転生者への疑心暗鬼で世界が滅びかけてるし、異修羅は転移者由来のものに頼り過ぎてて下手に転移者にヘイト向けると現地が持たないとされた

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:06:45

    >>54

    Xみたらわかるけど転生者アルアルで転生者有利の反応に一々完全否定してるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:10:34

    >>31

    そこ厳密にする意味あるの?てかこのすばは転生じゃなくて実質転移じゃねと言われているくらいだし別に良くね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:12:53

    >>72

    画像の作品ならしげちーとかなあ

    ただ能力を活かせないやつかどうかと、能力を持つから凡人ではないという意見は別の話だから反論にはなってないな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:18

    Mr.Aの世界はわりと精神重要なので…
    能力だけのやつらは現地民だろうが転生(転移)者だろうが容赦なく死ぬ
    逆にメンタルイカれてるやつらは生き残って強者になるのは一貫してる
    唯一の寵愛枠はドラゴンと馬車の魔女だけだよ
    馬車はリアリティあるけど作者はドラゴンみたことあるのかな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:35:06

    >>83

    いや凡人だろ

    強い武器手に入れただけで本人が強くなったわけじゃないんだから

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:37:03

    >>81

    逆にこのすば叩きになったら反論もしてるぞ

    あくまで出来の悪い量産型なろうが嫌いなだけ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:39:40

    「異世界転移者で生き残るのはごく僅かでほとんどがガンガン死にます」系だとホントにこのすばがピッタリ該当するよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:41:15

    >>87

    正確に転生者だけどそうだよな

    あんなガンガン送っても全然魔王倒せんし

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:38:53

    なろう系とかで転移者がホイホイと王様に会いに行くか?
    活躍したら領主の目に留まって気に入られそこから王様につながるとかのイメージ強いわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:23:31

    >>87

    いや大半の転生者は無双だって序盤から言われてたはずだぞ

    魔王軍幹部みたいに転生者ですらボコれるようなのもちょいちょいいるだけで人類側で転生者より明確に上なのは王族かカズマパーティみたいな最上位の天才だけだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:55:37

    >>43

    クリスマスチキンも食べたことない人……?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:17:38

    この世界、当たり前のように能力無効にしてくる強者とかいるからな
    素のスペックが高い奴が正義

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:21:34

    このすばは四天王級が強固過ぎるだけで一般転生者は無双しとるって書いてあるだろ
    強者が50点の世界に80点ぐらいで移してるけど90オーバーに順当に負けとるの
    一般兵士にボコられとるスレ画の世界とは話が違う

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:04:46

    このすば原作未読勢「Mr.Aの創作世界はこのすばオマージュ」
    このすば原作既読勢「全然状況が違うだろ。Mr.Aをこのすば原作未読扱いする気か?」

    みたいなやり取り何回か見るな……

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:08:32

    時々見るけど艦これとかの二次創作以外のオリジナルは世界観全部つながってると解釈していいの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:07:10

    >>1

    衛兵に捕まる程度のイキりようのない実力で世直しの気概があるとか一周まわっていいやつなんじゃないか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:22:59

    >>54

    なろうアンチ拗らせてMr.Aを擁護してるアホ発見

    チートスレイヤーとか好きそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:53:34

    >>71

    というか正に一時期の異世界物であった流れだからな鎌倉武士最強!みたいなの

    特別扱いしたいやつだけ特別にしてあとは滑稽なバカども扱いの典型的な作風よねこの人自体

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:16:15

    >>98

    順当に時代に淘汰された現代基準じゃヒョロガリばっかの集団持ち上げてる層ってなんなんだろうな

    九州統一すら出来ずに秀吉にボコられた薩摩侍もだけど持ち上げるのに都合の良い点しか見てないのが引く

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:24:47

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:39:59

    >>100

    これが繊細と感じるなら自分は雑で認識能力が欠けてると自覚するようにした方がいいぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:41:06

    要するに強い奴、優れた奴は生き残って弱い奴、無能な奴は死ぬってだけなのでは?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:43:27

    >>1

    好きぃ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:52:06

    >>100

    なろうアンチってテンプレは馬鹿にするくせに自分たちはコピペでしか揶揄できないんだな

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:01:41

    >>97

    おもちゃ見つけた子供みたいやな

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:20:32

    >>1

    ところで『転生を司る女神様』とやらは何ゆえ外来種共を転生させまくってるんや?

    暇つぶし?猛獣のご飯?それとも外来種共の絶望した顔が見たいから?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 02:06:23

    設定の意味・目的・意義を感じないので嫌い
    その設定であることで物語に何かしらのプラスの影響ありますか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:44:32

    >>99

    血なまぐさいことが正しいとは限らんし現代日本人には血なまぐさいことができないとも限らんもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています