- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:23:25
んじゃあギレンの野望ジオン独立戦争期で考えてみようと思うわ、俺がやった唯一のギレンの野望だしジム結構強い印象したし
素ジム
限界120耐久60運動12移動6物資100消費10センサーDステルスCコスト2期間2資源1950
ザク2F型
限界125耐久40運動15移動6物資100消費8センサーDステルスCコスト2期間2資源1500
ザク2J型
限界125耐久45運動15移動6物資100消費8センサーDステルスCコスト2期間2資源1650
ドム
限界130耐久90運動20移動7物資140消費20センサーDステルスCコスト3期間2資源3000
リックドム
限界130耐久90運動20移動7物資140消費20センサーCステルスBコスト3期間2資源3000
なんじゃあ、こりゃあ!? - 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:23:59
こう並べられると、言う程強くねぇな……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:24:24
所々ザクに負けてんじゃねーか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:25:06
プラシーボ効果って本当に有るんだな……
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:26:28
ドムに諸々負けるんなら理解できるが、リック・ドムよりも弱いのかコイツ……
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:28:28
ジムのE型で戦争続けてたんだろ(適当)
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:29:28
ザクに負けるのか…って思ったけど最終生産型のザク2F2型なら仕方ないか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:29:54
シールド持ちってのがザクにはないアドバンテージ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:29:55
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:30:21
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:30:44
真面目にカタログスペック通りにしちゃうと連邦編がヌルゲーになるので…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:30:48
ジムコマとかいるしな、ジムは繋ぎよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:31:19
まぁリック・ドムと同じスペックの上で盾とスプレーガンじゃ虐殺やぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:31:51
F型かよ…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:32:00
何が恐ろしいかと言えば、この時点で適当にジム刷ってりゃヌルゲーなのよ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:32:37
ギレンの野望的にはジム量産って基本しなくていいからな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:34:01
ジオンプレイしててやっとこさリックドム量産できるタイミングでジムが量産されてたら泣くからな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:34:27
- 19二次元大好き匿名さん25/02/24(月) 19:35:07
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:37:36
どういう視点での話…?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:37:53
コマンド、スナイパーカスタム、スナイパー2、ゲルググでも見てみようか
コマンド
限界140耐久80運動15移動6物資170消費20センサーDステルスBコスト3期間2資源5100
スナイパー
限界140耐久85運動16移動6物資120消費16センサーCステルスBコスト3期間3資源3300
スナイパー2
限界160耐久120運動20移動7物資180消費18センサーCステルスBコスト4期間3資源4350
ゲルググ
限界130耐久120運動25移動7物資150消費22センサーDステルスCコスト3期間2資源4200
なんじゃあ、こりゃあ!? - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:38:13
ジムが量産される頃には前線では航空機を盾に元気にプロガンが暴れてるからなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:38:29
節子、それプラシーボ効果や
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:39:45
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:41:27
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:42:18
ジムを原作通りのスペックにしちゃうと他のジムシリーズ作らんでいいしなぁ。ほぼゲルググだから1部の間はジムだけでおkになるんよ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:42:53
人的コストがないから航空機とMSや船と刺し違えるならそれでいいという
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:42:57
ゲームである以上はザクと合わせないといけないから
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:43:23
耐久がザク以上なのはギリギリ存在意義を達成している感ある
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:44:23
原作ままだと大量のジムからのビームスプレーガンの連射でザクやドムが一方的に嬲られるからな
- 31二次元大好き匿名さん25/02/24(月) 19:44:53
本格的な登場が中盤、後半なのにザクと同じくらいの性能に見られるのはかわいそうだといつも思う
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:44:59
おまけに上位互換のガンダムも複数あるしな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:46:40
一応ビームスプレーガンはザクマシンガンよりかなり火力の期待値高いんでザクと撃ち合えば普通に勝つよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:46:46
原作スペックをやっちゃうと、オリジンのファランクスみてぇに一方的な虐殺やもんしゃーない
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:46:51
ジムの能力が多少低くても数揃えて名将と一緒に投入させたら意外と削ってくれるのが良いバランス
盾持ちは正義 - 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:46:54
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:47:15
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:49:55
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:51:36
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:52:21
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:52:55
無印系譜だと61式はマゼラアタックに一方的に屠られるからね…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:53:49
ガンドゥムの素ジムなら同コスト帯で比べたらバルカン持ちって強みがあったから…
- 43二次元大好き匿名さん25/02/24(月) 19:54:00
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:54:32
この辺の戦法が通じなくなる頃にはジム改あたりが出ているという
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:55:00
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:55:45
ジオン兵の常識としてはビーム砲≒戦艦砲だもんな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:55:58
ジオニックフロントでは正面からのザクマシンガンは全く効かんとかあったっけかな?
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:56:29
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:56:41
- 50二次元大好き匿名さん25/02/24(月) 19:57:48
水中用MSはドン・エスカルゴやフィッシュアイに蹂躙されるジオン…
バランスどうなってんだ - 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:58:10
原作スペック反映させちゃうと61式vsマゼラも61式がマゼラ虐殺して終わっちゃうんだよね
連邦のザコメカはゲームバランスの犠牲になってばかりだな - 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:58:17
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:58:22
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:59:29
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:00:26
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:03:17
脅威Vだとジュアッグ結構強かった記憶
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:03:31
でもズゴEは第二部に入っても使えるよ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:04:09
コマンド
ブルパップマシンガン5×15射程1
ビームガン12×6射程1
スナイパー
ビームライフル18×4射程2
スナイパー2
狙撃用ライフル24×4射程2
ゲルググ
ビームライフル18×5射程1
………誤差では?
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:07:25
効率的じゃないけどギリギリまで耐えてジム量産してからジオンとやり合うの楽しいんだよね野望は
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:07:51
やっぱな、ビーム兵器強いねん、それが故のプラシーボやねん
ジム
スプレーガン6×6射1
ハイパーバズーカ16×4射程1
ザク
ザクマシンガン3×10射程1
ザクバズーカ12×4射程1
マゼラトップ砲15×4射程2
ドム
ジャイアントバズ24×4射程2
なんじゃあ、こりゃあ!? - 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:08:37
ギレンの野望でジオンはあんなに専用機あるのに未だにジムスナイパーⅡWD仕様がいないのは不満
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:09:36
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:09:44
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:11
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:11:32
フロムゲーかHOI4のAARやってるマゾぐらいしかやらんわな
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:11:46
本来ザクのヒートホーク当たる距離なら一撃だよね戦艦 クリア無理だろ…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:08
まぁこう考えると、やっぱ調整とかって必要なんやなって
- 686125/02/24(月) 20:12:48
自分で言ってて何だがただのジム砂Ⅱならリド・ウォルフ機みたいに実装されるけどWD仕様はちょっと装備違うからかなぁ…
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:47
ジムをその通りのスペックにしちゃうとその後続機はどんなバケモンにすればいいんです?となる結果
ゲーム的には性能を落とすしかない悲哀 - 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:06
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:04
なにって……ゲルググ以上ガンダム未満のバケモノ集団……(こんなん何が楽しいん)
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:21
原作再現したら‼︎
ジオンが勝てねぇんだよ‼︎ - 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:41
俺も昔はそうだったけど素ジムのスペック高くなくてどうせ後続のMS使うんだからデータ量増えるだけの事はせんわな、と思うようになったよ
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:16
地上だと陸戦型ジムやデザートジム間接攻撃できるから便利だし、寒冷地仕様は対空の通りがいい
けど活躍できる場は少ないのだ…もうすぐ宇宙が主戦場になるから - 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:34
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:33
ゲームじゃどうやってもバランス的に弱くしないと勝負にならないし
ザク以上の性能の機体が連邦の物量で攻め込んでくるとか勝ち目がないにも程がある - 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:56
もうここまでやると攻略本が2冊じゃなく3~4冊必要なんよ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:00
ジオンの一般兵として必死に抵抗するソウルライクゲーとして作るなら作中通りのジムがお出しできるだろうけど
逆に言うと両陣営どっちでも遊べるゲームとして出す場合にはジムのスペック落とすしかない - 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:46
そのルートだって一つしくりゃタヒやんけ!!
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:44
でも新しいギレン出たらジークアクスジオンとジークアクス連邦は新勢力として使用可能になりそうだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:21:59
なぁやっぱ新ギレンの野望作ろうぜ
- 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:05
それにしてもスペックを同じように並べると解る事って沢山有るんだな、把握しやすいし
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:11
ジムは派生型めっちゃ多いけどジムスナイパー2系列とジムキャノン2系列、パワード.ジム系列以外ガンダム作ったほうが経済的ですらあったアクシズの野望V
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:37
アクシズの脅威じゃ編成3で2マスから攻撃出来るジム・スナイパーカスタムを大量生産してりゃOKだったわ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:16
贅沢は言わないから脅威vをベースに新ギレンの介入ユニットやパイロットや指揮官視点を盛り込んで現在のミッシングやジオフロのユニットやキャラ等を追加した新しい野望を出してほしい
- 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:29
気になる事有るし、戦闘機でも見てみようぜ
コアブースター
限界200耐久70運動30移動8物資120消費18センサーCステルスDコスト2期間2資源1200
セイバーフィッシュ
限界150耐久20運動15移動6物資80消費6センサーCステルスDコスト1期間1資源300
コアファイター
限界180耐久35運動25移動7物資80消費6センサーCステルスDコスト1期間1資源300
TINコッド
限界130耐久15運動5移動6物資70消費5センサーCステルスDコスト1期間1資源170
フライマンタ
限界130耐久18運動10移動5物資130消費26センサーCステルスCコスト1期間1資源300
トリアーエズ
限界110耐久12運動8移動5物資60消費4センサーCステルスCコスト1期間1資源100
ドップ
限界140耐久18運動12移動6物資80消費6センサーCステルスDコスト1期間1資源180
ねぇコレ戦闘機ゲーなん!?てかなんでTINコッド取り敢えずより弱いん!? - 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:35
てかなんでジム刷ったら楽になった気になったんだろうな?数値で見るとそんなに強くないし最悪ザクより弱いのに
- 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:54
- 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:05
無印系譜は宇宙だとマゼランとサラミスの引き寄せてからの攻撃で楽に押せる、地上はMS以上にマゼラアタックが鬼畜
ドダイザク、ドダイグフはTINコッドで倒せるからまだマシな部類 - 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:09
- 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:38
ジオン星人のおもちゃやんけ!!(アスッパリ)
- 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:19
ジオンの地上はガルマドップを何機か配備して、補給線切断や進行補助に使うと楽になるよね
連邦はコアファイターが両用で強いと - 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:37
- 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:59
- 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:56
アクシズの脅威VのコアブースターⅡは間接攻撃できないけどジムコマレベルの火力を持ってるやべーヒコーキ
- 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:32
その代わりジムC型(事実上のジムカス)作れるようにしないといかんからなぁ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:17
まぁスペック見るとザク2と同じ機動性のヤベー奴だからなコレ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:39:05
ギレンの野望だとジム作るよりも先に陸ガン出来るからそっちを使い潰すまで使うイメージ
- 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:39:09
- 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:59
- 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:11
- 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:45
ジオン編の序盤宇宙戦でパイロットが入っているとはいえ所詮戦闘機とセイバーフィッシュを侮り痛い目を見るのはお約束だからな
- 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:01
新しくギレンの野望やると、ドムとリック・ドムでバランス調整されると同時に、セイバーフィッシュ宇宙型とセイバーフィッシュ大気圏内型で調整されるんだろうな
まぁ、ジェットコアブースター、コアブースター2インターセプトタイプ、セイバーブースターが沸いて出てきて何もバランス取れてないんだけどね
セイバーブースターなんて出したらドダイグフがただのザコやし - 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:51:37
ギレンの野望って味が続くガムなんだなぁ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:05
ガンダムの歴史の分味が続くからね
- 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:40
- 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:52:56
ゲームのスペックから逆算して色々考える事出来るとは、流石神ゲーだと思うわ