- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:37:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:38:33
物によるけど基本は一般販売
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:39:25
うーん熱がしたときに買えるから一般かなあ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:41:21
一般
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:11:43
プレバンかな
一般の予約戦争はきつすぎる - 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:08
ゴチゾウ争奪戦を経た今はプレバンのがありがたい
キャラパキゴチゾウ2個セットみたいに、一般だと入手困難になってるゴチゾウはプレバンでセット販売してほしい - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:12
争奪戦になるレベルの商品なら大体2次受注してくれるプレバン、それ以外ならすぐ手に入る一般かな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:03
こっち系の素人の質問なんだけど
購入者層とかって同じなの??
プレバンってマニア向けなイメージだったんだけど - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:53:58
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:14
プレバンは注文したとしても届くのは数ヶ月後だから、番組に登場した前後で販売開始になる一般販売の方が直ぐに遊べて良いと思う時が多いかな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:35
人気作の真骨彫は一般だときつい
555Tシャツ付きみたいな形式を他キャラでもやってほしい - 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:39
アーツは買う難易度を考えたらプレバン派だけど再販を考えたら一般派だから悩ましいな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:21
子供がバンダイチャンネル見てこれ欲しいとか言い出すんだけど
数カ月後までその情熱が残ってるかどうか恐くて買えない - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:53
発売から1ヶ月くらいの販促期間中は店頭で定価購入が可能な程度の流通量の一般販売
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:59
放送終了後にブジンソードバックルが届いた時にもう親戚の子が興味を無くしてたよ
オメエがこれ欲しいって言ったんだろうがー!(泣)
みんながみんなそうと断言出来ないけど放送が終わって新番組が始まると興味を無くす例は多いかな?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:37
一般はポイントとか値引きあるけどプレバンは値段+送料だからな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:00:37
まあ正直プレバン増えたのは少子化の影響も大きい気がする