【ネタバレあり】メタファーに出てきた過去作ネタ教えてほしい 

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:42:45

    ルイの元ネタがメガテンのルシファー
    ジャックフロスト、トール以外に何かある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:57:20

    ペルソナ5の聖杯

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:03:42

    世界樹のシンジュクとエトリア

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:06:00

    主人公の正体は異聞録の理想のマキちゃん
    片目が金色なのもシャドウ意識してる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:07:08

    異形に変身して戦うってのはアバチュだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:07:16

    主人公のキャラデザはペルソナ3の主人公の要素強い

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:09:12

    ヒュルケンベルグにペルソナマスターを履修させると「カッと目を見開きたくなる」って言う(ペルソナ3.4ネタ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:03

    >>3

    あれ辰祝であれシンジュクって読むんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:27

    ガリカの種族が妖精なのもメガテン意識してそう
    メガテン3では完全版であるノクマニやマニクロで最初に仲魔になる妖精に固有イベントが用意されてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:14

    >>8

    左下に出る英語表記がShinjukuだったはず

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:25

    パッと思い浮かんだ範囲では

    ・アリアドネの糸……世界樹シリーズ共通で使う、迷宮から街へ戻れる帰還アイテム
    ・激堅黒パン……ノーラと時の工房に同名のアイテムあり
    ・アーキタイプ履修の系統図……アバタール・チューナーのマントラかも?
    ・妖刀ニヒル……メガテンや世界樹の迷宮シリーズに同名の武器が出てくる
    ・銀河烈星拳……メガテンVのアルテミスの固有技
    ・世紀末覇者の鉄拳……ペルソナ5の仲間の1人・新島真(拳法使い)のあだ名が世紀末覇者先輩

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:21

    >>3

    エト·リア施設の名前も世界樹だね

    長鳴鶏、金鹿、シリカ、ケフト

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:27

    MAGも元ネタありと言えるかも

    メタファーでのMAGはマグラ結晶のこと
    昔のメガテンシリーズにもMAGは出てきたが、こちらは生体マグネタイト(悪魔たちが肉体を維持するために必要とするエネルギー)のこと

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:15:51

    そういやハマとムドは何故続投だったんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:20:57

    ソウルハッカー、サムライ、トリックスター、ペルソナマスター、デビルサマナーは過去作主人公が元ネタだけど全員アトラス産悪魔の使い手という共通点がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:30:31

    魔法名のほとんどは一番最初のメガテンから来てるってのは前に聞いたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:31:02

    >>9

    ガリカはそれに+グローランサーのティピってキャラが合わさってると思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:40:11

    キャゼリナはキャサリンオマージュなのかね?

スレッドは2/25 12:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。