- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:48:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:49:42
努力する天才に勝る最強はない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:50:41
ブーのリフティングやタクトの魚捌き程度のコトに対しても闘争心燃やしまくりだったのも善き
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:53:03
“かわいさ”という点では、タクトもかなりかわいい系のデザインだよね
彼女もまた内面ゴリウーだったけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:53:40
瞳もキラキラでかわいい〜とか思ってたけど人間離れしたメンタリティも合わせると急に超然として恐ろしく感じてきた 全体的に他の三冠ウマ娘と比べて底知れない感じがすごい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:54:43
カワイイは努力の裏打ちってあれほどカレンさんが教えてくれただろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:54:43
やっぱ勝負とかあんまり興味ないシービーだけ異端なんかな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:55:45
まあ出るかわかんないけどアパパネも可愛い系振りのデザインになるんじゃないかな
トリプルティアラなだけあって何かしらの形でレースに執着するキャラにはなるだろうけど - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:56:53
新シナリオでアイちゃん出てきて負かしても「次は負けない!」って切り替えれるあたり「勝って驕らず負けて腐らず」を体現した子だなって
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:58:58
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:00:41
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:01:58
そういえばジェンティルも発表当時顔はカワイイ系だと話題になってたな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:02:44
ラモーヌスティルは大人っぽいけどそれ以降はわりと可愛い系な気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:03:06
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:04:55
あまりにも怖いし無法じゃないか
まあ史実見れば納得はするけどさぁ… - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:05:21
見た目の第一印象で高飛車キャラかと思ってたけど結構まともっぽい子だった
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:05:46
今のままでも強すぎるけどそれ以上に完璧を求める…アイシールド21の進清十郎かな?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:09:57
もっとそういう振る舞いは人前では出さないけど実は内心「チクショウ次こそは…!」的性格を予想してたが、裏表なく闘争心ぶつけるタイプなのがすがすがしい
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:11:47
こういう性格だからこそ、有馬記念でものすごい挫折を味わってそっから再起する姿を想像するだけでも燃える
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:51
可愛らしい見た目に反して中身は女傑
やっぱウマ娘と言えばこうって感じはする - 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:11
努力の天才とかじゃなくて素で天才なのに無茶苦茶努力もしてるとか言うバケモンって事か…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:10
声聞いたらこれアーモンドアイだわってなったわ
結構芯の通った印象だよね - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:11
誰よりも完璧な勝者でなきゃ自分で自分を許せないのは最早ジェンティル以上に傲慢で貪欲ですらある
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:59
令和の「アイドル」というのが二重の意味で掛かってるキャラだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:18
リスペクトしつつ闘争心を燃やすのが王道スポ根らしい
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:54
サポカイベント見たけどマジで限界すら頭にないってキャラだったなぁ…
可愛くて純粋まっすぐとか好きになっちゃうじゃん…