- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:03:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:04:12
後者はただの地獄絵図ではないか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:04:26
戻って中学生の頃をひたすらループしたい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:05:30
せっかく受験終わったのにまた繰り返すのか…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:05:34
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:05:54
できる限り先の世界や技術を見たいからもう一回中学生に戻って長生きしたさはある
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:06:14
親とかはちゃんと自分の親から生まれるけど生きる時代が現代ってことじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:06:16
戻る一択
今のSNS全盛期の中学生めんどすぎる
デコログで十分だわ - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:06:55
何歳かにもよるけど前者はネット未発達で生活も不便なのは嫌って言う人もいるかと思って
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:07:02
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:07:49
売れてるラノベのアイデアを先行でパクって作家になりたい
なんかそんなマンガあったな - 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:08:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:08:39
記憶そのままならまぁ人生崩壊した元リア友を救いたくはあるかな
俺自身はこの自堕落人生で満足してる - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:11:34
前者だとイジメられるから後者の方がマシ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:31
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:30
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:55
そういう感じ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:30:43
戻りたいな、、
いじめられてるわけでもなく普通の学校生活送ってたのに中1の夏前に学校行かなくなったの本当に後悔してる - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:16
家庭環境が地獄だったから両親変えられないなら死だゾ♡
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:27
後者の条件が一見して何言ってんのか分かりづらいので
「自分が2025年に中1になる歳の生まれだったら(※周囲の人間関係もそれに準ずる)」
ってことでいい? - 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:00
オッサンとしては現代の中学生の文化に馴染める気がしないので戻る方を選ぶわ
将来的なテクノロジーや経済の動きを知ってるってだけで充分なアドだし
少なくとも金に困ること無さそうだから好きな事に人生使える - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:07
正直今から中高生の勉強をやれる自信がない
記憶そのままとはいえこう……モチベーションとかも含めて - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:07
迷うけど今中学一年生になるかな
スマホどっぷりの生活に慣れたからスマホ無しの生活は苦痛だし
過ごした時代をもう一回過ごすのも退屈だわ - 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:18
期限付きで前者ならちょっといいかも
当時知らなかったバンドのライブとか行き狂う - 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:14
昔に戻る一択だな
Google株を買うように親に勧めるしそれが駄目なら大学生になったあとにこっそりビットコイン買っとくんだ
あとは競馬でしこたま儲けてやる - 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:24
後者は自分や周囲が中学生時代相当になって周りからの認識や戸籍もその通りになるってことか
簡単に言うと便利な若返り?