- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:08:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:09:47
はい!伝統工芸品だし新技術?使ってるっぽいからシンプルにグラスに芸術的価値がありますよニコニコ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:32
江戸切子はですねえ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:38
色んな要素を加味すると妥当かもしれないね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:41
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:11:12
そもそも普通の技法じゃないとか聞いたんだよねこれ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:11:19
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:00
え…江戸切子って高いんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:27
これでも俺は慎重派でね、江戸切子の価値とウマ娘の版権を鑑みてこの値段を見直してみたよ、
その結果…この値段は妥当だし人によっては安いまであることが分かった - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:30
2万くらいじゃないスか?ただこんなアホみたいに手間かかるタイプなら10万とかもまっなるわな…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:36
これ寝かせとけば値段上がることとかあるんスかね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:19
デパートなんかだと二、三万で売ってるよねパパ
まあ銘入り桐箱付きとかだともっとかかるから割と妥当だと思うのが俺なんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:20
江戸切子…神 美しいんや
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:38
うーん江戸切子協同組合のサイト見たらロックグラスだと安くても3万くらいするし割と妥当なんじゃないっスかね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:03
六冠剣菱…?
おそらくブリーチの90番代の鬼道だ - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:21
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:41
綺麗だからちょっと欲しいのが俺なんだよね
バカラとか透かして見るのが結構好きなんだァ - 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:18
ウマ娘ってメイン層が競馬ファンだから需要自体は大きいんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:51
宝石の国のフォスみたいでやんした…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:34
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:42
なんかファンタジーものでソードビット的な技の名前にありそうだよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:29
数に限りがございますって事は受注生産じゃないんスね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:21:13
切子のどこが好きなんだい?(切子職人書き文字)
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:17
謎の新技術を使った江戸切子+桐箱+巨大アクスタだから11万でも十分安いと考えられるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:22
受注生産なんかしたら職人が荼毘に伏しそうなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:28
11万…11万…ウム…俺には力がないんだなァ…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:49
普通にデザインは良いと思うのが俺なんだよね
まあこれに10万以上出すかって言われたらおお…うん…
しかし普段使いできる分アクキーとかのゴミよりははるかにマシという感想に駆られるっ - 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:35
これでも私は慎重派でね…作者のホームページに行ってみた
その結果、ネット通販で買えるものは八万八千円のペアグラスが一番高く、尚且つコラボの商品はかなり好みだと分かった
ウマ娘関係なく欲しいのが俺なんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:11
別のスレで聞いたけど物からしたらむしろ安いなと思ってしまった それがボクです
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:04
でも俺伝統工芸と版権グッズを掛け合わせるのってめちゃくちゃ良いことだと思うんだよね
だって仮に多少高めに多め作っても技術+作品愛分だけオタクは買う価値あると思ってくれるだろうし後継不足が嘆かれるとこに若い層へ認知される動線が出来るのも良いことだし今回みたいなのはいつも言われるオタクじゃない人の前でも使いやすいデザインになってて手を出しやすいでしょう? - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:01
切子のどこが好きなんだい?ニコニコ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:06
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:28
ウマ娘関係なしに欲しいのは俺なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:29
たまに価格はエグいけど中身知ったら妥当ヤンケと思える商品を眺めるのが好きなのは…俺なんだ!
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:43
余裕があったら買いたいのは俺なんだ!
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:58
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:28
競馬で大勝ちしたら勝ってやりますよククク…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:40
俺は近々お前の兄弟になる男としてお前のことを…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:48
もしかしてコラボとか関係なく高級品なタイプ…?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:49
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:49
酒の時も似たようなことあったけどコラボの前にベースの値段がそんなもんだからこんなもんじゃないスか?ってなるのはルールで禁止スよね
そもそもバカ高いことは変わらないからバランスは取れてないんだけどね - 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:14
はいはい過激派トレーナーごっこはもうええやろ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:18
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:43
オルフェーヴルの名前を冠した毛色を再現しデカデカと❌を刻んだ伝統工芸品だし価値を見出す人はある程度はいそうなんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:08
もちろん元から高級品+キャラモチーフの限定品だからめちゃくちゃ高い
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:17
普段使いになんの違和感もなさそうなのはいいっスね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:35
しかし高級品すぎて逆に普段使いが難しそうなのです
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:03
伝統工芸とコラボすればまず品質は保証されるから好きなキャラであれば変なグッズでもバンバン買い集めちゃうタイプのオタクとしてはどんどんやってほしいんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:51:46
カシャン
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:38
将来的には廉価版とか作ってほしいですね…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:39
こういったコラボ製品聞いています…
初見のインパクトは滅茶苦茶高いけど調べてみると製品的にはお得なパターンが多いと… - 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:53:41
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:27
由緒正しい伝統工芸なのに一過性オタクコンテンツに媚売らなきゃやっていけないのは悲哀を感じますね
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:56
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:55:10
詳細見たら細工とか技法がめちゃくちゃ凝ってて驚いたのが 俺なんだ
でも10万以上出すのは中々難しいものがあるよねパパ - 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:55:17
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:16
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:46
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:51
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:09
4周年だからね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:10
2万とかのヤツなら普段使いしてるけど10万くらいは相当いい酒飲む時しか使えないっスね…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:16
あまりにもカッコいいから注文したの俺なんだっ 次の秋が楽しみですね
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:43
俺なんて2000円の萩焼すらたまにしか使わない芸を見せてやるよ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:00
(哀)……
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:20
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:40
ガラスと琥珀の2層構造で特別なグラデーションを出してるらしいんだよね
ハッキリいってゲームのグッズとナメられない工芸品と言える - 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:03
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:49
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:56
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:34
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:58
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:29
それ抜きにしても人が無茶苦茶いたからね
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:50
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:13
確かに江戸切子は一万ほどからだが…
精巧な細工に桐箱まで付いているのは大丈夫か? - 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:31
工芸品としてカッコいいっスね……
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:32
ウマに興味ないワシでも純粋にデザインがかっこよすぎて欲しくなったんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:24
倍どころか3倍近くスレ立ってるのん
4周年の発表前は200台前半だったけど今660スレ以上立ってるんだ - 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:15
- 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:17
だから値段もガチなんや
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:08
新デザインに新技法も入れてるんだからこの値段も納得なんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:05
- 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:48
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:03
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:11
ウマカテ繁盛は同日に競馬の方でも大きなレースで日本馬が勝ってアホ程賞金稼いどったこともあるのん
- 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:47
- 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:54
1日にイベントが集中してたからね 今週には落ち着きますよ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:29
お言葉ですがお馬さんの方のデカいレースやウマの方のデカい発表があったあとの2、3日はこんなもんですよ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:40
チョロいオタクが多くてサイゲは喜んでそうっスね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:36
ウマカテ全盛期はどのくらい凄かったんスか?
1000スレくらい普通に立ってたタイプ? - 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:45
- 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:42
突然ウマカテウォッチや冷笑が湧いて困惑しています そ…そんなに高けーよで愚弄できなかったのが悔しかったのん?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:43
- 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:48
なんか…思ったように愚弄が行かなかったから足掻いてない?
- 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:03
怒らないで下さいね 何かのコラボ分価格下がる考えてって馬鹿みたいじゃないですか
- 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:48
スレタイのコラボの話しとは全く違う雑談してるやつは去れっ!
- 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:50
- 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:06
思ったように行かないからじゃなくてガチで普通にスレタイ無視して雑談してるやついて笑ってしまう
ウマカテでやれよえーーーっ! - 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:24
彫刻に色使いが美しいっスね
- 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:53
こんな煽り目的のクソスレ雑談場にされても文句言えないのんな
- 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:29
確か今回のライブってVIP席あるんスよね?
これ見せびらかして格の違いを見せつけたいのん - 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:01
おうっ購入報告待っとるで
- 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:47
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:08
マジでほしーよ何でボーナスの時に販売してくれなかったのほんとになぜ?
- 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:40
愚弄に納得感がないとマネモブは乗っていませんよ 思うように行かなかったからって雑っスね
- 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:03
4周年なんか気合いの入り用違くないスか?
- 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:17
- 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:21
ウマ娘のグッズとはいえ元は日本競馬が誇る三冠馬オルフェーヴルのグッズだし
- 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:00
ぶっちゃけ馬の方モチーフと言い張っても全然通るからオルフェガチ勢はウマいもん貰ったっスね
もちろんワシには手が出ない
割れものに高額掛けられる心臓ねーよ - 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:11
- 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:49
- 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:04
当たり前のように語録使ってるしなっ
- 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:37
- 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:01
君グッド・切り子解説者として認めるネ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:01
純粋にデザインがカッコいいんだぁ…… 手に入ると思うとワクワクしますねパンッ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:02
ハートたくさんもらえそう
- 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:33
オルフェーブルが好きなワシは!(ショットグイッ)
おいっ誰かVIP席でやってきてくれっ - 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:46
- 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:11
なんならワシがタフを知ったのタフカテじゃなくてウマカテなんだよね凄くない?
クソボケがーっ!の画像のやつで始めてみたんだ - 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:29
- 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:30
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:49
そもそもコラボが無いとこのデザインで作られないから完全オリジナルで作る羽目になりますねパンッ
- 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:14
- 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:05
- 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:14
- 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:41
質問しただけで愚弄と捉えるなんてウマネモブは繊細なぁ!
- 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:54
- 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:58
- 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:21
現役の鍛治職人に依頼して作ってもらった小太刀が30万とかだし伝統工芸コラボってこんなもんじゃないっスか?
- 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:21
- 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:28
- 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:28
伝承者は今22人だから頑張ってほしいのんな
- 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:04
えっ
使い古された技に六冠剣菱とか大層な名前をつけなおしただけじゃないんㇲか? - 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:20
お見事っ後継者爆誕だぁ!
- 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:43
はい!一生懸命修行すればアホみたい儲けられますよ
- 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:55
使い古された?熟練されたと言うてくれや
- 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:59
- 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:30
130モブ…1万くらいで買える作品待ってるよ…
- 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:25
- 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:40
うむ…安定させるのが難しい飲み口の薄さとそもそもの軽さを備えたものが大量生産ができたら本気で嬉しいんだなァ…
- 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:21
- 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:53
だからこのスレに集まったグラス好きが興奮してるんだろっ
- 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:05
これに限らず職人系はマジで人いないんだぁ
- 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:09
5万でこのレベルの江戸切子を出す方が職人を軽視しすぎとるんや
- 144二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:10
- 145二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:16
下手に扱われて傷付きかねない工芸品を転売屋から買う価値などあるか?
- 146二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:21
- 147二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:47
値段を釣り上げても買われないと意味が無いっスね…… 11万で足踏みしてるのに転売価格で売れないんだよね
- 148二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:09
例えばだけど販売が9月で早めに支払いしないとキャンセルになるなら
実物が来るまで蛆虫転売ヤーの軍資金が純粋に11万減るから
懐が結構寒くなるんであんま気乗りしないと思われる
そもそも本当に欲しい奴は公式から買うだろうしな(ヌッ
- 149二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:31
転売の値段で買うような人なら即ポチしてると思われる
- 150二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:15
ウム…ワシもどう考えても8万は切らないと思ってる
- 151二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:59
しかし…飲み物を入れたグラスや陶器は飾っているより美しいのです…
- 152二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:00
まあ多分これは冗談だろうけどどこういうコラボで本来は届かない人にも知ってもらって感動したやつが後継者になるみたいな巡り合わせがあって欲しいですね…マジでね
- 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:57
- 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:17
恐らくいずれは数倍の価値になると思われるが...
せっかくだからドリジャデザインもよこせ - 155二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:52
駄目だろルーデル
- 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:32
色々なパターンの作品が見たいよねパパ
- 15711025/02/24(月) 21:53:23
語るって言っても別に職人じゃないから剣菱彫り自体良く知らんのやけどなブヘヘヘ
まあ素人目に見てもここは地獄っスね
見て分かる通り太く深く掘るからその分そこが薄くなるんだけどこれを6本掘るとかそこの強度がメッチャ怖いのん
貼られてるから使わせてもらうけど>>124の切子は深く掘ってる部分は
厚みがある底の方だけど六冠剣菱は上の方なんだよね、怖くない?
あと大きさをある程度揃えて彫る必要があるから上から被せた金赤と琥珀の層の厚さに偏りがあると
『彫った大きさは揃ってるのに剣菱の大きさにバラつきがる』なんて事になるのん
恐らくグラスの焼成も普段よりメチャクチャ面倒くさいと思われるが…
- 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:54
ふうんつまり超絶技巧ということか
- 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:55:42
ふぅん つまり量産が難しいということか
- 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:15
2色のガラスを均一に繋げて薄い方にも深く太く切り込み入れていけば良いという事か…… 値段が妥当を超えた妥当
- 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:00:31
- 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:09
知り合いの刀匠からエヴァのことを聞いた瞬間笑ったのが俺なんだよね
- 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:17
道具は使ってこそ輝き出す
- 164二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:45
で…伝統工芸品って作るの大変そうだけど彫り方にも奥深くて素敵なんだな...
- 165二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:04:30
- 166二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:04:49
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:05:52
伝統工芸に需要ができてオタクの所有欲も満たせてハッピーハッピーやんけ
- 168二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:12
- 169二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:31
- 170二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:50
宝石そのもののキャラグッズはルールで違反っスよね
- 171二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:56
- 172二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:15
トレビアーン ローンでも組むつもりですか?
- 173二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:52
怖いっスね 宝石オタクは……
- 174二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:52
- 175二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:31
- 176二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:09
22万やないけーっ!!
- 177二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:27
うむ…この等級のフォスフォフィライトが324万はむしろ安いんだぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:29
- 179二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:37
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:57
- 181二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:18
宝石自体がガチで一生お目にかかれるかわからないほど希少ってネタじゃなかったんですか
- 182二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:41
宝石の等級からするとお得なんや ポンと買えるかは別の話なんやけどな ブヘヘ
- 183二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:08
宝石店とか行くとネタ抜きに目玉飛び出るくらい高いからね
- 184二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:43
- 185二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:57
- 186二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:01
グラスの良し悪しとか全くわからない江戸切子エアプジャワティー蛆虫のワシでも「な、なんや… 目がグラスに吸い込まれていく…」ってなったんだよね
素人目でも美術品としての完成度は抜群に良いと思うのん
・・
ここまで技巧を培った職人さんには頭が下がりますね…マジでね - 187二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:21:04
フォスフォフィライトもそうなんスけど
壊したら思うと手元に置けなくないッスか
やっぱり金銀パールダイヤくらいにしておくほうがいいと思われるが… - 188二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:24:53
な、なんじゃあスレ画は…ギュンギュン
めちゃくちゃ欲しいーよ最近出費多くて金ないーよ
どうしてこんな個人的に悪いタイミングで出すの…?
貯金の大切さを知りますねガチでね - 189二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:25:30
- 190二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:27:04
- 191二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:32:44
切り込みで王冠を再現してる気合いの入れようなんだぁ……
- 192二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:34:17
またブルジがウマ娘叩きに失敗したのかw
- 193二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:36:09
- 194二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:37:29
やばっこのスレ見たせいか何故か安く見えてくる
- 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:38:08
タフカテでウマ娘叩きしてるブルジを知らないお客さんスか?
- 196二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:38:28
競馬で11万稼いでやねぇ…
- 197二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:39:50
- 198二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:39:56
マネモブってたまに識者現れるなあっ
多趣味なマネモブは意外と多いのかもしれないね - 199二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:40:54
あっ一発でとけた
- 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:41:00