この3人のゴール

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:10:20

    デクは最終決戦で最強のヒーローとして活躍する代わりに個性を失う
    轟は最終決戦ほぼ家族問題につきっきりだった代わりにナンバーツーヒーローに躍進する
    爆豪は最終決戦でデクほどじゃないがかなり活躍して轟ほどじゃないがかなり上位ヒーロー

    綺麗に三者三様別れたけど早い段階で結末を意識して描いてたと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:40

    轟も爆豪もご褒美としてチャート上位にしたわけじゃないだろうから前提からしてよくわからん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:12:52

    ???

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:58

    デクは個性失う予定はあったんじゃないかって思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:14

    轟も爆豪も活躍やキャラ性として妥当なチャート順だと思うから「代わりに」がよくわからんかも
    まあ早いうちから決めてたとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:14:55

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:49

    >>6

    すまん4位だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:32

    全員立派なヒーローになってるし三者三様ってほど別れてるか?この結末

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:33

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:01

    いうて妥当というか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:33

    轟くんは兄の存在が分かっていたからヴィラン兄と戦う流れは決まってそうNo.2になるラストはどうかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:27

    爆豪の細かい順位が決まってたかはわからんけどNo.1にならないとは思ってなかった
    でも今考えたら少なくともミリオNo.1は決まってただろうなーとは

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:24

    OFAはなくなるないし出力が弱まるくらいには考えてたんじゃない?最終決戦のままだとオールマイト時代のままだしこれからも頑張っていきますじゃなくてこれで世界は大丈夫ですって終わり方になるし

    他2人も強い奴が順当に強くなって上位にいるってかんじ轟2位は驚いたけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:13

    ショートは親父と同じ順位やだーとか全く言わないキャラに育ったと考えると決まってたかも
    デクの結末は言わずもがな
    爆豪はどうなんだろ、自分もNo.1になると思ってたからわからん(無論今の順位もすごいが)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:07

    映画2作目の爆豪にOFA譲渡する展開が元々最終話のネタ予定だったらしいから何かしらの形でOFAを失う(手放す)っていうのは決まってたんじゃないかなーと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:31

    OFA無くなるから最後に爆豪にデクを追い越させたと思った(423話)
    結果的に黒霧に対する伏線回収にもなったし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:43

    納得してないみたいな話ではなく単純に理屈として爆豪をNo.1にしなかった理由は未だによくわからない
    今はもうチャート順にこだわってないって話だとしてもそこをちゃんと描いてもらえてないから

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:58

    >>6

    スレ主の言ってることはよくわからんけど>>1だけ見る分には別にヘイトに見えないぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:48

    >>16

    一応最終的には爆豪が勝ち逃げした形になったから

    アーマー資金中心になってデクをヒーローのステージに引っ張って来る最終回は爆豪らしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:57

    >>17

    あのチャートってそもそも支持率も含めて構成されてるから敵退治数多くても素行最悪だったら理屈としては合ってんじゃないかな(エンデヴァーもそれでNo.2のままだった)

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:08

    >>17

    パワーというよりファンサービスとか、人を安らがせる雰囲気がないと順位が上がらないようになったって変化があるからじゃない?

    爆豪の言葉遣いって最後までガラ悪かったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:39

    個人的にはNo.1が全然似合わない男だから爆豪が最後No. 1になるとは途中でも思ってなかったなー、絶対に勝つ!!って部分の格好良さはあるけどNo. 1ヒーローって感じのキャラじゃ無いよなぁって思ってたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:46

    >>17

    逆に爆豪をNo.1にしなかった理屈は明確に分かるよ

    言動が尖った大火力ヒーローよりもミリオみたいなタイプのヒーローがNo.1になる時代っていう描写

    爆豪がNo.1の目標に対してどう感じているのかとは別でここは説得力があると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:48

    轟→皆を安心させるヒーロー
    爆豪→オールマイトを超えるヒーロー・最高のヒーロー
    デク→オールマイトのようなヒーロー・最高のヒーロー
    で3人とも最終回までになりたい自分にはなれてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:49

    >>17

    爆豪に限らずみんなチャート順にこだわってないんだと思う

    飯田から瀬呂へのセリフとか、轟のお祝いなのに本人はNo.2になったことに対して嬉しいともなんとも言ってないこととかからもわかる

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:22

    >>23

    >>25

    なるほど

    この二つは納得した

    ありがとう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:33

    >>17

    逆にその爆豪がナンバーワンにならないのが作劇としておかしいって考えがよくわからないんだよな

    爆豪が主人公なら分かるけど轟、ミリオと同じ一主要キャラな訳だし

    性格面とか考慮して現時点でまだ劣るこれから頑張ろうエンドは何も不自然じゃないと思うんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:12

    初登場4位だったのは凄いけどチャートの仕様が変わって前より重要じゃないみたいだったり爆豪自体チャートにあんまり興味無さそうだったりその辺どうなってるんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:33

    >>16

    黒霧に関しては伏線扱いじゃないんじゃないか

    爆豪が台詞で明言してるわけでもなく飛んできて爆破の流れが結構いきなりだった

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:59

    ミリオとかっちゃん比べたらそりゃミリオの方がチャートNo. 1になってるだろなって説得力あるしな、マウントレディのほう順位の方が意外だったけど嬉しかったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:56

    多分だけど焦凍のストーリーラインは「親の支配からの解放」「自分は自分である」みたいな感じだと思われるので「親の理想であるNo.1にはならない」かつ「親父と同じ順位だが親父が望んだ強力な個性が評価されたのではなく優しさ等焦凍自身の気質が評価されたもの」を表すためのNo.2になることは決まってたような気がする 結構こじつけだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:03

    >>12

    No.1に最も近い男って相澤先生も言ってたしなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:22

    オールマイトが引退してエンデヴァーがNo.1になってからも爆豪は「オールマイトをも超えるNo.1になる」と言ってるから
    爆豪の言うNo.1はチャートのNo.1ではない
    相澤はそっちだと思ってるっぽいけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:29

    ルミリオンはNo.1にふさわしいけど連載当初から予定されていたキャラかはわからないな
    数年後にチャートが存在するかどうかも決めてたかどうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:59

    デクに関しては無個性化とアーマーヒーローは決まっててプロヒーローにならないだけ後から路線変更したように思える
    呪われた力使命のための力、分析力に優れて子供に好かれるって結構段階踏んだ前二つに関して先生はかなり唐突だった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:27

    轟くんは体育祭のサブタイトルで親離れがあったから

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:32

    デクの言うヒーローに「職業ヒーロー」と「精神的なヒーロー」があるように
    爆豪の言うナンバー1にも「チャートのナンバー1」と「ナンバー1ヒーローオールマイトを超える」の二種類あって途中から後者にシフトしたと読んだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:39:18

    轟がチャート順に言及しないのはずっとそういうキャラ(自戒も込めた「怒らないでくださいね強いだけの男ってバカみたいじゃないですか」的な)として描いてあったから理解する、でも爆豪は…?となる人がいること自体はわからんじゃないかも
    個人的には納得しかないが
    爆豪もまた強いだけの男ってバカみたいじゃないですか(自戒)になりオールマイトに褒められて浄化されたのだと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:39:21

    爆豪のヒーローとしての目標はオールマイトに最高のヒーローって言われた時点である程度達成されてそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:39:22

    爆豪に関しては「AFO戦の英雄」としてNo.1になるっていう構図は避けたかった感じはする
    本編でもみんなのリレーや因子反乱ありきだから最後に世界中の前でアンカーになった一人が頂点に行くと角が立つ
    まあ言動で下がったうえでも爆豪の順位は十分高いと思うけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:39:26

    >>17

    逆に爆豪がNo.1で当たり前って考えが理解できない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:46

    相澤先生だけが残念がってるのちょっと草
    死ぬ前に叫んでたからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:13

    後はまあ単純に実力で素行を黙らせる的な爆豪主役の創作でよく見る奴は2次創作ともかく本編に採用したら絶対荒れてたと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:50

    爆豪は1話でオールマイト超えてトップヒーローになり高額納税者ランキングに名を刻む言うてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:25

    >>42

    体育祭〜誘拐の時からNo.1目指す姿勢評価してたからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:26

    >>42

    まぁ、素行さえ直せばもっと上狙えるのに惜しいって感じなんやろな卒業までに矯正できなかったから余計に教育者としては忸怩たる思いがありそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:46

    >>42

    ざ、残念がってる描写どこ……?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:34

    >>47

    お前の幼馴染またチャート落としてたぞってとこが人によっては残念がってるようにみえるんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:36

    相澤先生は自分に似てることもあって爆豪贔屓だからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:56

    >>44

    高額納税者なら高級車買ってるから叶ってるんじゃないの

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:11

    >>48

    世の中には色んな人がいるんだな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:39

    オールマイトに最高の褒め言葉もらってデクアーマーの事も片付いて憑き物落ちた状態が描き下ろしだと思ってる
    轟も石川行くぜだったり爆豪も車買ったぜ明日先輩迎えに行くぜでデクもお茶子と話したいぜで三者三様

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:55

    口の悪さのせいで(個人的には目つきの悪さとかも)No.4から16にダウンは爆豪らしくて笑ったし爆豪の好きな要素の一つ
    これからアップダウンしながらもどんどん上げてってほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:08

    >>42まではまあそう見えることもあるかもなで分かる

    >>49は謎

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:14

    >>48

    呆れてるように見えるがまあ受け取り方は人それぞれだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:48

    神野でオールマイト引退の原因になったと思った時からナンバー1の認識が変わってそう
    デクが1話で職業ヒーローにこだわっていたけど430話ではそうじゃ無くなってたのと同じ
    ただ高額納税者にはなれた

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:55

    >>50

    そうそう叶えてるよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:18

    どっちかというと爆豪のちょい下の面子がもうちょっと上だと思ってたなの驚きの方があった
    爆豪の順位に関しては驚いてない

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:10

    キャラのゴールはチャート順とか個性とかじゃなくて
    デク→自分から「特別」に手を伸ばす
    爆豪→デクへの気持ちに折り合いをつける
    轟→ヒーロー以外の生き方にようやく辿り着く
    だと思ったかな個人的には

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:19

    >>48

    あれ残念がってるのか…?

    相変わらずの暴言でちょっと呆れてるように見える

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:27

    改めて読むと轟>爆豪って構図は割と一貫してたし最後まで轟が一歩先に行くのも妥当かなって

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:36

    >>59

    自己レス

    チャート順はあくまでキャラの最終的な構成要素のひとつであってゴールそのものではないというイメージ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:43

    ヒーローとしての結末は3人ともそれぞれの形で最高のヒーローになれたで終わりじゃない?
    描き下ろしでヒーロー以外の部分で三者三様になっていくんだなとは思ってたけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:49:09

    順位にこだわってた爆豪が振るわない順位で、順位にこだわりがない轟がNO.2になっているってここ対の関係になってる気がする
    それで2人とも順位に対してそこまでの反応がない(爆豪はサイドキックが来ないイジリをされてキレる、轟はA組が祝ってくれることに喜んではいるが)から8年後の世界では順位はそこまで重要ではないですよって暗示だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:49:30

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:14

    欲を言えばこの3人が好きなのでプロヒーローになって3人でチームアップしてる姿は見たかった
    まぁユアネクスト見ればいいか

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:40

    >>59

    これだと思う チャート自体はゴールじゃないというか

    ヒーローとしての姿勢の良さで2位だったベストジーニスト、多分エンデヴァー引退後は順当に1位になったと思うけどその後8年後では普通に順位落ちてるのと同じで、轟も爆豪も431話の順位がゴールじゃない

    これからあがったりさがったりする数字がゴールとは思わないな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:43

    峰田の108位で高いほうだったり
    平和になってるとは言え基準がよくわからない

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:56

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:58

    なんなら全員人生の途中である種の頂点極めちゃったから燃え尽きてもおかしく無いぐらいなんだよな、元気により良い社会に向けて頑張ってて、個人の幸せも追求できてそうで良かったよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:51:39

    チャート振るわない言われてるけど初登場No.4ではあるんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:38

    >>71

    またその後順調に落ちてることも含めた表現でしょ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:53:19

    >>70

    家庭のしがらみから脱出

    障害完治

    無個性でもヒーローに

    良い感じになって良い大人に成長したと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:53:48

    >>71

    それはAFO倒した功績だからな

    個人的には爆豪1人だけ讃えられるより常闇くんとかあの戦いの主力全員評価されて欲しかったからここは微妙

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:07

    ゆうていまのチャートって一般人の親切ポイントすらも加味されるようなシステムになってるじゃん
    前みたいに実力や検挙数重視ってわけじゃなさそうなこのランキングで1位になることに爆豪はこだわってなさそうに見える
    そのうち事件起こって轟と爆豪でナンバーワンツー占めたりもしかしたら海外でナンバーワンになったりすることもありそう
    まだ若いし十分未来に期待できる終わりかただと思う
    デクもお茶子って人生のパートナーゲットしてやりたい職業にも結果的にはつけたわけだし皆ハッピーなエンドだと思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:55:05

    >>74

    それよく言われるが500km走った飯田より轟が評価されてることについてはなんにも言われてないからただ爆豪腐したいだけなのが見え見えでイライラする

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:55:55

    A組はみんな特集番組で有名になってそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:23

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:29

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:39

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:17

    >>78

    ????

    全員同一人物に見えてるの?こえーよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:20

    最終戦の活躍はテレビ映ってなかった組以外とかはちゃんと全員加味されてると思うけど…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:27

    >>76

    急に無い文脈読んでどうした…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:52

    >>76

    クソワロタ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:01

    ○○推しが〜したい荒らしは管理したほうがいい

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:00

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:30

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:06

    デクって個性失ったけどそれは元からなかったものなわけでそこ踏まえると富(超高額アーマー)と女(お茶子)と名声(弔倒した功労者)はすべて手に入れてるんだよな
    個人的には無個性になったからこそ無個性の状態でプロヒーローやって無個性でもヒーローはやれるって回収してほしかったけど一人の男として十分な幸せを手に入れてると思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:36

    この手のスレ立つたびに爆豪は満たされてるって力説する人いるけど自分は431話の爆豪はこれから頑張るって立ち位置に見えたんだけどな
    チャート順位も意識してそうだったし

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:54

    常闇くんは闇なのにNo.17だし十分じゃないかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:19

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:35

    >>89

    満たされてるって満足してるって意味合い以上に充実してるってだけやとおもうぞ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:38

    >>76

    轟が初登場でNo.2だったらそう思うかもしれんがそういう話してないし…

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:18

    爆豪推しだけど76みたいなの残されるの迷惑だな
    爆豪推しがみんなそんな風に思ってるって勘違いされたくない

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:34

    必死にハート付けてるのも草

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:46

    >>89

    十分満たされた人生だけど更に上を追い求めるってことでどっちも成立するんじゃね?

    平和になった日本より凶悪ヴィランが暴れてそうな海外にいってそこでナンバーワンになってほしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:42

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:53

    >>92

    本人がチャート2位の轟に自慢か!ってキレてるのに

    チャート順位関係ない一位を目指してるからチャート低くても関係ない

    的な論説はちょっとファンタジーすぎると思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:45

    デクは初登場何位ぐらいになるやろなー?しょっちゅう出動は出来ないからキープは出来ないだろうけど爆豪並みにドンと好位置につけるんかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:52

    >>89

    そういう解釈もあってよくない?

    正解なんて無いんだし

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:23

    >>96

    言葉が通じない人間をバケモンとして気持ちよくぶん殴ってるのが似合うよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:25

    ヒーローの小学校施設訪問講演会回数もチャート集計されてるのかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:28

    >>100

    なら89がそういう解釈しててもええんやから突っ掛からなくていいんじゃ…?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:59

    >>76

    轟は最終決戦の功績じゃなくて連日連夜のヒーロー活動とファンサとエアコンで評価されてのNO.2だから最終決戦での活躍が評価されてNO.4になった爆豪とは真逆

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:06

    >>99

    教師メインだしランキングにのることはないんじゃね?

    そもそもデクってヒーローの免許もってるの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:16

    教師兼業ヒーローってマイクとかチャート乗ってても低めなんだよな
    デクは初登場は大戦補正でそこそこ良い位置いくと思うけどゆるやかに落ちてくと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:33

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:35

    最終決戦の活躍だけが評価されたって明言されてたっけ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:50

    >>105

    プレゼントマイクはMCもしてるだろうけど普通に載ってるし現場出るなら載るかもってかんがえるのそんな変かな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:26

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:26

    >>103

    >>89は他人の意見否定から入ってるし

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:36

    デクはヒーローとしては第一線で活躍することはないんじゃね
    アーマーも空いた時間にしか使わないのにそんなんでランキング上位とかこられたら引くわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:07

    もうこういう話題キャラsageばっかになっちゃうな
    皆それぞれ充実して楽しそうでいいね!って感想しかない

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:12

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:33

    >>106

    教師の活動っていっちゃえば生徒ぐらいしかその活躍見れないからチャート評価する一般人が認知しづらい所はあると思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:58

    >>109

    マイクは個性もってるし免許もあるからプロヒーローとして活躍してるわけで

    デクってヒーロー諦めたのにヒーロー免許の本試験受けるのおかしくない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:11

    データ収集メインでチャート上位だったら本当に事件解決数とかは重視されてないただの人気投票なんだなって思うかも
    アーマーじゃメンテとかあって寝ずに頑張っても頻繁には前線出られんだろうし

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:24

    爆豪が充実してるように見えないのは同意
    やっとデクから解放?されてここからだなって印象

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:54

    >>116

    まぁわかんないけど取ってないとも明言されてないし現場にみんなと出動してる以上なんらかの措置があるって考えるのそんなに変かね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:22

    >>97←これにツッコむレス消すならこれも消さないと意味ないだろ

    またこれにツッコまれて荒れるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:32

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:31

    >>119

    プロヒーローでもないのにプロヒーローとしてランキングのるのってなんかおかしくない?って思っただけだよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:32

    デク→ヒーローからの解放
    爆豪→デクからの解放
    轟→家族からの解放

    ドラマからの解放をそれぞれに当てはまるとこう?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:32

    >>117

    例えば現場とかに全然出ない講演会とかで啓蒙活動メインのヒーローみたいなんがチャートの上位に来る可能性とかもあるんかもな431話以後のヒロアカ世界

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:39

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:56

    >>113

    にしたって作中で言われてる爆豪の問題点語るイコールアンチって流れはどうにかならないもんか

    最終回後のチャートスレからずっとだぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:13

    >>108

    チャート初登場で4位とサイドキック志望がAFO戦の印象がずっとあるから応募してくるってことが並べられてるから最終決戦評価でチャート上がってる部分はある

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:17

    >>123

    爆豪はデクからのというよりは独りよがりな執着からの解放って感じかな、マジで憑き物落ちた顔してるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:27

    チャートNo.100以内ならすごい方ではあると思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:31

    >>123

    どうだろ

    轟の家族からの解放はfinalの方で、描き下ろしではヒーローになるためにつくられてヒーローになるために育てられた人生からの解放に見えた

    連日連夜もそんなにいいこととしては描いてなかったんだなという印象

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:48

    >>124

    メディア露出多いと上位にいきやすいってのは平和になってるならありそうだな

    デクもスーツCM出てたし

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:33

    >>123

    デクからの解放が分からない

    またなって特別講師頼まれたりしてるし元々解放が必要な関係性でもない

    424話で和解したのは分かる

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:28

    ヒーローからの解放ってヒーロー目指してる物語だったのにいつの間にかヒーローが呪いみたいな位置付けになってたのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:56

    落ち着いたら取材も受けただろうしA組ほとんど最終決戦ブーストかかってんじゃないかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:59

    >>130

    不要証明の話からの「ヒーロー以外の人生を見つけた」の流れ綺麗だったな

    ヒーローは不要でなければならないならヒーローとしての人生しか知らない男はどうするのか、に対するアンサー

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:11

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:20

    ファン感情になっちゃうけどAFO撃破の功績で4位がありなら一度はそれ以上の順位で評価されてほしいとは思うな
    ホリーはデクにそういう名誉与えない人だと分かってるけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:22

    >>108

    AFO戦の印象で幻想抱いて応募とは言われてるから最終戦の活躍の評価がデカいのは確か

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:50

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:53

    >>136

    スレチ

    わざわざ不正票がどうとか本当に荒らしたいだけなんだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:03

    元々ヒーローチャートは社会貢献度も入ってたから啓蒙活動は社会貢献になると思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:05

    >>134

    A組に限らず一番最後に駆けつけた学生プロも含めて画面にどれだけ活躍が映ったかで初期ブーストはあると思うよ

    そういう意味ではAFOに壊滅状態でやられて終わりのマウントレディや画面に映ってないミリオが上にいるのはいいことかもしれない

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:15

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:43

    切島が事務所勧誘でバラしてなかったらふーんで終わってし病室の時ほどデクと競い合いたいって強い感情なさそう
    デクに張り合うのはもはや癖なのでは

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:44

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:03

    >>114

    全然関係ないけど大・爆・殺・神ダイナマイトを大ダイって略すの笑った

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:20

    >>134

    ヒーロー全員参戦!みたいな所あったからA組だけが評価上がることはないと思う個人の意見だけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:40

    そもそも爆豪はA組どころか全人類と張り合ってるしデクがヒーローから降りたなら今後は2位の轟が目下のライバルになりそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:44

    災害や救助方面の重要性が増していくと考えると火災に対応できるエアコンヒーロー2位は納得だし爆豪が上がりづらいのもわかる
    万能のイナサがあの順位なのは結構不思議だ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:49

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:06

    それぞれの活躍に対してそれまでの他の人の功績がとか言い始めたら全キャラキリないし映像として残ってる部分も多くて詳細な取材もあっただろうからちゃんとその辺は他の人達も評価されてるだろう

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:28

    >>145

    >>150

    スレチ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:00

    原作で2A に取材交渉多くあったみたいだからね
    学生がメイン戦力でAFOと戦ったのが大きい

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:03

    デクは教師たまにデータ計測
    爆豪と轟はプロヒーロー
    それぞれの場所で今後もがんばっていくでいいだろ
    特にデクはお茶子って可愛い彼女も手に入れて幸せの絶頂だろうよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:17

    最近のスレでお茶トガ戦が結末以外はテレビで流れた前提のレスがあったけど実際どこまで流れたか謎だなとは思ってた
    他のメイン格と違って触れづらいからか画面前の反応が一度も出てこなかったし

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:27

    >>126

    問題点含めてキャラの味ではあるからな

    ヒーローとして轟やら切島やらに遅れを取り気味で大人になりきれないって逆に言えば学生時代の熱意残ってる訳で改善して成長する余地が多いとも言える

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:06

    >>135

    そのために出てきたのが急なご飯好き設定なのは唐突すぎて笑った

    デクの恋愛話に持っていくためには1人くらいヒーロー以外の趣味の話するキャラがいた方が良かったんだろうけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:53

    >>140

    >>150

    荒らしコメもだけどこういう荒らしに絡むレスごと消さないと火種残ると思う

    なりすまし自演とかもいるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:04

    爆豪は言ってることややってることは間違ってないんだからマイルドな物言いにするだけであっという間にトップ5に入りそうって思うしそう思わせる余地は十分にある終わり方だと思った

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:36

    >>149

    災害だけじゃなくてもエアコンは生活必需品すぎて活躍場面多すぎる

    だから連日連夜してて順位上がりやすいところは否定できないと思う 連日連夜出勤できるのは轟の人柄が成すところが一番だとは思うけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:05

    >>157

    描き下ろしのデク茶トガの流れに思うところはあるけど轟の食事好きは特に違和感なかったな

    蕎麦食ってる様子といいずっと好物には素直だったろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:11

    実際初登場でトップ5入りだから暴言無ければ普通にキープ出来てたんだと思う

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:25

    >>157

    ご飯好きはなんかもうちょうなんとかしてほしかったね

    蕎麦好きは知ってたけど食べるの好きってキャラじゃなかったし

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:38

    AFOと戦って倒れた姿が報道されたキャラは応援ブーストがあったかもAFOとの戦いで負傷したベストジーニストは休業中応援ブーストで支持率1位のNo.3

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:58

    >>159

    なんのかんの15位ってA組の中でも高い方だからな、別にみんなシャカリキにランキング上げたい奴らでも無いから誰も気にして無いけども

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:15

    轟が食べるの好きなの自覚なかったので読者も気付かなくてしゃーなし

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:40

    >>160

    エアコンだから活躍してるみたいで笑う

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:53

    蕎麦が好きなのは理解した

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:55

    そばばっかり食べてたけどね轟くんは

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:08

    お茶トガ結末まで放送されちゃってたら17歳の全裸が映っちゃうからどの道映せなかっただろうな

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:18

    >>166

    そんな当然のこともあんまり意識できなかったんだなって描写だと思ったから自分も違和感なかったな

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:29

    石川の復興支援も兼ねてるのかなと思った

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:48

    >>159

    でもマイルドになって順位上がっても爆豪は嬉しくないだろうし目指すのはそこじゃないからなぁ…

    色んな柵からも解放されたことだし個人的には日本にこだわらず本場アメリカや世界で武者修行して暴れて欲しい

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:57

    なんかホリーってなるべく伝わるように気を付けて漫画描いてるってどっかで言ってたけど
    431話は伝わってないなあ~~~って思ってる部分多そう
    質問コーナーでもどこでもいいからホリーが伝わってないと思う部分あったら補足説明してほしいくらいや

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:35

    そば好きは周知の事実だけど食べるの大好きキャラなのは誰も予想してなかったから唐突感は否めない
    別に付与されて困る設定でもないから良いけど

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:33

    轟のNO.2はパパと爆豪の初登場NO.4は初期ジーニスト神野以降エッジショットと掛けてるのかなと思った

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:47

    轟は食べるのが好きなことにきづいていっぱい食べたからあんなに大きくなったんだろうか
    ええことや

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:54

    食べ物のなかで蕎麦が好きと食べること自体がすきって全然違うからなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:46

    >>170

    結末以前に大量のトガがいる図だけでも斉藤くんとかが見たらヤバそうだしな

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:54

    デクが伝説のカツ丼を食べに行く爆豪が自分しか食えない激辛調味料を作りに行くみたいなもんだと思ったな轟の飯ネタは
    せっかく休日ができたんで何か自己実現をって発想に行き着くのも二十代社会人らしいし

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:55

    >>173

    アメリカに蕎麦あるかな

    ヨーロッパは蕎麦粉があるけどガレットとか好きかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:57

    >>176

    そういう連想いいね

    それぞれの師のナンバー背負う弟子

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:17

    >>177

    自覚したからこれからもっとでかくなるな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:53

    >>163

    轟が蕎麦好きだって読者が知ってる時点で食べる描写多すぎまである

    メタ的に見たら蕎麦にこだわってたのは燈矢とおんなじだするための伏線だったからしゃーない部分はあると思ってる

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:54

    >>180

    食べるのが大好きってのが大事なんじゃなくてそういう自分を発見できたってことが大事な描写だしね

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:54

    常闇くんはNo.2じゃないしデクにいたっては

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:10

    >>176

    そこまでは当てはめてないと思う

    常闇が2~3位の時期はなさそうだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:26

    429話が最終回430話がカーテンコールで綺麗に終わってたから蛇足感あるんだよ
    431話とナンバリングせずに番外編とした方が良かったと思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:50

    >>181

    >>173は爆豪のことについて話てないか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:00

    >>186

    デクはオールマイトと同じ教師だから…

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:41

    そもそもヒーロー不要説が唐突だから轟の飯好きが唐突なのも仕方ない

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:19

    ヒーロー不要はホークスからいってることだから唐突じゃなくない?

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:28

    デクはオールマイトと同じ教師になったけどオールマイトと違って童貞は守ることなさそう
    あんなムチムチのお茶子といろんなことすんのかと思うと羨ましすぎる

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:34

    431話ってナンバリングされたことでアニメ化されたときの最終回がこれになるのかなあって思ってるんだけどどうなんだろ
    430話と431話では終わったときの受け取り方変わりそうでちょっとな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:46

    >>192

    ホークスは暇になるといいねで不要とまで言ってないんだよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:32

    >>191

    あれは台詞のニュアンス的にいずれ遠い先にそうなるといいなくらいの話だし

    内容自体はホークスのヒーローが暇になる未来と大差ないから弟子の常闇が言う分には唐突でもないよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:53

    消えてなくなるべきって話になったからねヒーロー

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:05

    そりゃヒーローが必要じゃない社会が一番良いよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:06

    蕎麦モリモリ食べてる描写たくさんあったし別に食べるの好きってこと自体別に違和感なかったけどな
    ヒーローにするために作られ育てられて自分の人生ヒーローしかなかったと思っていたけど他にもちゃんと好きなものがあったって気づけた良いシーンだと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:10

    >>195

    不要も別にそこまでいってないからなぁ、警察がいらなくなるぐらい平和なら一番いいけどなかなかそうはならないし理想を追い求め続けないとなってことだと思ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています