なんか批判する奴=嫌悪者だと思ってる奴多くないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:04

    作者愚弄とか直球の作品愚弄ならまだしも
    ストーリーの気になった部分を聞いてるだけなのも嫌悪者だの荒らしだと思ってる奴多くないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:24

    語録なら実在の人物に殺しても良いですか?とかも言ってOKみたいに考えてる奴多い気がする...それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:00

    ここでやらなきゃ何でもいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:29

    マサイの戦士騙されない
    これは実際にそういう例も批判と言い張っているだけな例もあるのはニオイで分かる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:19

    どこで負けてきたのか教えてくれよ笑

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:05

    もういちいち区別するの面倒だから全部嫌悪者扱いして消したいんだよね
    もうちっとリラックスしてあにまん使わせてくれや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:15

    とにかく粘着アンチは>>1みたいなことを言いながらその実ただの難癖や曲解だったり作者にバチバチの誹謗中傷をかましたりする認知の歪んだ奴が多い危険な界隈なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:18

    ↓ここから直接作品の名前が出されてさらに>>1がアホらしくなるレス

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:56

    嫌悪者って自分ができてないことで言い訳するの好きっスよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:24

    何でも嫌悪者扱いする奴も愚弄しといてただの批判と言い張る奴もどっちもいるから話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:21:13

    >>1なあオトン、大体作者や読者愚弄に繋がるのはネタなっmすか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:21:16

    正当な理屈でもそれをネタにして異常嫌悪者が湧いてくるので話すメリットがまるでないんだよね酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:21:37

    ほう今度はその手で来るか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:05

    疑問を提示するのはいいんだよ
    問題は…その疑問に対する満足な解が得られなかっただけで不満になることだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:06

    とにかく自分のイヤな意見を見たくないだけの精神異常者なんだ!
    理屈なんて求めない方がいい!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:14

    荒らし…糞 何度も同じスレを乱立するんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:39

    ぶっちゃけ全肯定しか許さないってのも別におかしな話でもないんだよね
    現実で考えたら好きな話で盛り上がってる時に急に批判点論い始める奴がいたら場のテンション下がるでしょう?
    そういう話がしたいなら愚痴が許される空気の場所で言え…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:29

    それは某南北朝漫画のスレのことを…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:27

    >>17

    某ソシャゲ粘着が多くなってからセルランペタペタが無くなったのは露骨過ぎて無様でしたね

    おとんの呪怨返しが効いてるんやっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:48

    忠告しておこう
    ここから作品の名前を出そうとすると「普通に嫌悪者がやってますね🍞」と確実になるから長生きしたいなら名前を出すのは慎重にやった方がいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:00

    >>18

    現実で考えるとむしろここ好きだけどここ嫌いと言い合っている人達が大半なんだよね

    すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:58

    ■スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項
    ・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容
    ・作品の売上の低さや掲載順位の低さを叩く行為
    ・暴言
    ○ユーザー利用規約
    他人を不快にさせるような攻撃的な書き込みは避けてください。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:02

    >>22

    ここ嫌いの部分だけ無理矢理蓋したら歪になるに決まってるんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:37

    >>23

    あっ こいつ規約を貼ってきた

    マジ不快

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:30:28

    >>24

    ここ好きの所にここ嫌いを無理矢理ねじ込む勢力がネットに多いからそうなるんヤンケ 何言っとんねん

    まぁ逆もしかりやけどなブヘへへへ...

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:01

    >>18現実だとそうだが ここはタフカテなんやゴミ箱なんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:47

    >>18

    "批判が悪い"というより"空気を読め"という感覚

    批判がどうとか作品がどうとかではなく"お前が空気読めて無くて不快"の斬撃

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:50

    >>23

    あれっ著作権侵害は?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:38

    >>29

    おいブス おめー知らねーのか

    都合が悪い規約は見なかったことにして良いって規約が出来たんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:42

    >>29

    当て嵌まってないからセーフっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:17

    >>28

    ま 批判に対する批判のせいで空気が悪くなることも多いからバランスは取れてるんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:59

    まあ心配しないで擁護者やら儲の判定も同じくらいガバガバなことありますから

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:59

    >>23

    ぶっちゃけ某異常嫌悪者のネタが割れた時点でつまつまんねーよって思ってんだよね

    ただの構ってちゃんだったら笑ってたんスけど、おはじきが大好きみたいで無様でやんした

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:18

    >>31

    待てよ

    コラ画像は問答無用で著作権侵害に該当する上悪質認定されやすいんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:00

    「なんかここ…微妙じゃない?」みたいなのは賛否両論で語り合って穏当な所で納得するに限るから割と真面目に過剰反応して発狂する奴は癌なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:52

    状況による!
    それはそれとして聞いてて鬱陶しいような愚痴は醜い!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:29

    異常嫌悪者
    嫌悪者じゃないがお気持ちしたい人
    アンチを許さない過激派
    いやちょっと待てよとなる擁護派
    ぶっちゃけどうでもいいけどレスバしたい派

    そして総陣営の過激派になり済ます対立煽りだ

    荒れたスレの勢力図を複雑にするぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:39:53

    顔も合わせたこともない関係性で穏便に会話したいなら結局批判的な話題って出せないんだよね
    コミュニケーションの基本に則ると自然とそうなっちゃうんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:22

    >>38

    その異常嫌悪者が総陣営の過激派になり済ます対立煽りも兼任してておはじきやってる猿なのはええんかこれ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:28

    チェンソーマン2部の批判をする者は去れっ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:40

    変に荒れるくらいなら封殺した方がまだスレとして成り立つんだよね
    荒れネタで一瞬でスレ消えるようになった作品とか哀れなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:06

    たまに現れる疑心暗鬼でレッテル貼りしてくる奴は麻薬ですね

    ヒャハハこいつ飛行機飛ばしたり自演してておもろいでっーって的外れな身に覚えのないレスの責任を押し付けてくる姿を見ると哀れみを覚えます

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:46

    >>42

    まあ封殺しようとした場合それはそれでスレが荒れるから

    ちっともマシになってないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:49:41

    >>43

    押し付けてる方はスッキリしてるからそっちの心情はどうでもいいんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:49:57

    >>36

    まっ納得できそうな解釈が提示されてもそれおかしいだろといい続けるからバランスは取れてるんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:51:15

    何とは言わないけど、荒らす時に思想がある奴ってオモチャとしても面白くないし同類に見られたくないから便乗するのも無様すぎて無理なんだよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:49

    >>43

    まあ心配しないであっちもわからない以上おそらく的外れな犯人を突き詰めた気持ちになって気持ちよくなってますから


    掲示板のレッテル貼りなんて大体こんなもんなんだよね、虚しくない?

    あれっ、ワシが今言った言葉はレッテル貼りにならんのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:53:16

    作品スレは批評し合うスレじゃなくて自分たちの好きな作品を褒め合うスレなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    そういうレスがしたいマネモブたちのためにタフスレは存在するんだからここで好きなだけ批評すればええやん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:03

    >>46

    とりあえずでも結論が出た話題と語ることすら許さず封殺された話題では後の評価が天と地ほど違う

    これは差別ではない 差異だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:15

    >>46

    微妙じゃない?と言ってる奴からも微妙じゃないと言ってる奴からも

    どっちからもそれおかしいだろと言われる可能性があるんだよね

    悲しくない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:55:08

    >>49

    お言葉ですが大半は「その作品の感想を言うスレ」であって「褒め合うスレ」ではありませんよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:11

    空気を読め…聞いています
    このスレのような場所に来て「お前が空気読めてないからだろ」と言う人達自身が実践出来ていないと

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:03

    >>52

    どっちみち楽しく語り合いたいだけのスレで和を乱してる時点で荒らしと同義なんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:53

    >>53

    疑問に答えてるだけやん…

    ヨシヨシされたかっのなら謝るのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:59

    >>43

    流石に自演だろ履歴見せんかいって言いながら見せた履歴をおおっ飛行機飛ばしとるんや無様やなってのはどうかと思ったのが俺なんだよね


    自分で証拠の提出を要求して疑うとか理不尽を超えた理不尽なんや

    まず飛行機の飛ばし方から教えてくれって思ったね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:37

    >>54

    お言葉ですが愚痴や不満であっても楽しく語り合うことはできるので

    おそらく一方的にそれは楽しめないと決めつけて排除しようとしているお前が一番和を乱してますよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:18

    スレというのには流れがあるんですよ そういう少し批判的な視点も語りたい時には気になったマイナス面と一緒にそれはそれとして自分が好きなプラスの場面とかも併記して話題を広げる感じに書き込んで相手方にも"自分はただ批判したいだけの荒らしじゃなくて作品を語れるファンですよ"と伝えようとするのをおすすめしますよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:31

    >>53

    別のソシャゲで荒らしを無視しろといいつついざ自分のソシャゲが愚弄されると反応するのは無様を超えて蛆虫だと思った それがボクです

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:38

    >>55

    おおっ 異常嫌悪者と同じようなこと言っとる!

    やっぱりベクトルが違うだけで精神性が同レベルなのが効いとるんやっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:12

    愚弄するってことは自分が愚弄される準備もできてるってことやん……

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:28

    ここでレスバしたり正当化してる時点でやっぱ空気読めないだけなんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:23

    >>62

    「これおかしくないっスか?」

    「お前がおかしいんだよね 消えろ」

    「いや聞いてほしいんだ こういう話であってだね…」

    「反論して自己正当化してくるということはやはりお前が悪いということ」


    無敵論法…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:43

    おとんいつも思うのが荒らしは無視しろという脳死レスの時点で荒らしに反応してる上に、自分の思想の為に対立荒らし自演連発をしてきた場合、否定せずに放置してたら本気にする馬鹿が出た時どうするのか教えてくれよ

    まぁ構ってちゃんならスルーできるんやけどなブヘヘヘ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:40

    >>63

    あっもう結構ですはい乱立なりなんなりしててください

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:27
  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:23

    >>65

    >>66

    どっちの勝ちなのか教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:29

    言葉の裏が読み取れないマネモブたちに残酷なことを言いたくないんだが荒らし&アンチ認定=(楽しくお喋りするのにお前が邪魔だから)消えろ!なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:38

    >>68

    ま、またマネモブヘイト滑りか…そうか君はかわいそ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:35
  • 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:35

    ぶっちゃけ愚痴だろうが批判だろうが長く続けると必ずアンチの誘蛾灯になるので他所でやってほしい それがボクです

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:18:33

    コピペ荒らしや異常嫌悪者よりはマシなのでどっちでもいいです

スレッドは2/25 10:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。