- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:13:43
都市伝説解体センターについて語るスレ
荒らしは禁止
スレ主≠前スレ主
※ネタバレ有なので未プレイやプレイ中の人は注意
※クリアしてからスレに来ること推奨
前スレ
【ネタバレ注意】都市伝説解体センターについて語るスレ7|あにまん掲示板都市伝説解体センターについて語るスレ荒らしは禁止※ネタバレ有なので未プレイやプレイ中の人は注意※クリアしてからスレに来ること推奨前スレhttps://bbs.animanch.com/board/45…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:15:13
8まで来ると結構語った感あるなぁ、これから新規クリア者が増えると思うと楽しみ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:16:06
スレ立てGR!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:10
たて乙GR!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:17:50
GR!
色々だべるの楽しいぜ - 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:18:10
DLCとかないのかな?GRの制限時間結構あったし1エピソードくらいねじ込めそうだから欲しいのよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:45
GRがグッジョブみたいな感じで使われてる…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:19:47
最後の廻屋さんとあざみちゃんのやり取りでもう都市伝説解体できないのか…お互い理解者になったのに寂しいなってしんみりしてたら最後のアレだよ
最初から最後までそしてこれからもずっと一緒だね!!! - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:54
電話かけるやつやった!
FABULOUS!!が想像よりバカでかボイス - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:21:01
一緒は一緒だけどさぁ…まあ楽しそうだしいいか!これからも仲睦まじくよろしくなぁ!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:17
動画に映ってるお面付けたセンター長はあゆみ(あざみ)なんだよね?
AIとかで体格誤魔化してんのかな
漫画によると髪色も違うし - 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:22:34
電話イベントやって思ったのは岡本信彦めちゃくちゃ声いいなってこと、男なのに呪いのビデオの動画たまに聞きたくなるわ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:20
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:23:22
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:15
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:24:50
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:18
如月努は准教授だったような?それでもすごいけど
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:40
まあ妹があんだけ天才なら兄もそれなりに才人なんじゃないか?オカルト界の権威でもあるみたいだし若い才能が溢れかえってる世界だわ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:26:44
センターの依頼を受けつつ動画作成にSAMEJIMA運営、ジマーの囲い込みと並行してあざみーモードで大学生活するとなるとそりゃジャスミンも死ぬほどこき使いますわ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:59
如月努の年齢は分からないけど行動力、リサーチ力、膨大な情報をまとめて推測する知能、人格者となるとかなり評価されそうな人物像な気はする。それで准教授になれるのかは知らないけど。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:19
公園の管理人さんも言ってたが小さい頃から賢い子供だったそうだから…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:25
研究所調べてるとき、あの子にまとめた資料全部消されちゃった(泣)まあもう一度作り直せばいいかみたいな感じで流してて心が強いし優しくてすげぇ…って思った
自分の弟妹にそんなんされたらボコボコにしばき倒すが… - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:43
努と歩の2人は苗字が「如月」で、きさらぎと言えば異界として有名なきさらぎ駅…って感じで、
努→異界(或いは都市伝説)の研究に努める
って感じの意味合いの名前なんかなぁと思うけど、歩は異界ってかあの世への破滅的な道を歩むって感じの名前に感じてしまうんだよな - 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:56
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:43
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:38:20
周囲からバッシングされて自殺した人間の資料を長期間残しておくって同僚からの好かれ具合がパないしあざみー同様人たらしだったんだろうなあ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:39:14
あれはキャッチ(割込通話)とかじゃないのかな?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:05
性格的にはあざみーの明るさを兼ね備えたセンター長だと思ってる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:14
わかるなぽやぽやしてそう
でも興奮するとすごい早口になるやつだ - 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:21
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:27
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:24
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:35
そういえばディアボロとドッピオも体型や声も変わってたね…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:39
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:53
呪いの椅子の下りやセンター長の車椅子を押すあざみーのシーンなど、本当は全部存在してなくてあざみーの脳内で捏造されたものだから会話くらい余裕でしょ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:36
センター長パート見るにやっぱセンター長もあゆみーのことは認識してない感じなのかね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:42
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:46
センター長は解体時にもふざけた選択肢選んでも優しく導いてくれるしでこのキャラにしては優しいな?と思ってたけどクリアしてからだと妹に甘いお兄ちゃんにしか見えなくなってくる
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:53:53
実在の犯罪者で多重人格のビリーミリガンは別人格同士はコミユニケーション取れてた記録があるから出来るんだろう
ただあゆみーが特殊なのはビリーは別人格がある自覚がないのに対してあゆみーは自分から作ってるっぽいのがね
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:54
イベント物販で売ってるTシャツのこと具体的な値段も出して語り始める下りで急にどうした!?と爆笑してしまったんだけど、浮世離れした雰囲気出してる割に出てくる知識が俗っぽいとこもあって何か好きなキャラ造形だわ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:21
選択肢ミスった時といい解体の時といい、時折センター長から感じるあざみーへの「慈愛」が好き
野村妹への呆れ?失望?が妙に冷たく怖く感じたのは普段から優しくされてたからかもしれないな… - 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:26
黒沢さん大量発生を選んだ時の「別途時間を取って夜通し語り合いましょうか」がなんか好き
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:40
プレイしててあざみーに一番感心したのは松田にずっと話しかけ続けられるところ
あんな刺青入った一線超えてないだけの半グレみたいな人絶対話しかけらんねーわ… - 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:02
あざみーをほどほどに怖がらせたい
バンジージャンプとかお化け屋敷とか肝試しとかで - 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:20
特定解体パートは間違えた時の反応見たかったけどセンター長を失望させたくない…!って思いで毎回正解選んでたわ…そんな優しさ感じられるのか
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:10
あざみーのポンコツ回答に対するセンター長のツッコミ、歩から兄に対する皮肉とからかい、歩が兄から受けた優しさがごちゃ混ぜになっているような印象を受ける
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:10
やめてくれ泣いちゃうだろ…
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:07
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:39
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:12
センター長は絶対肝試し中にテンション上がって怖い話をしだすタイプ
「ほら、あなたの後ろにも…」って言いそう - 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:03
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:05
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:52
バカ可愛いなこいつ…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:52
間違え選択肢でやっぱ好きなのは「エモさを求めて訴えかけないでいただきたい」と「あさみさんメガネ、メガネです」とあざみの口からモケーレムベンベという言葉が出てきたことに感動してるとこかな
間違え選択肢面白すぎて全部見たわ - 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:55
妖怪噛みつき野槌の隠れられる場所すき
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:01
間違い選択肢は基本的には単純に面白いだけなんだがラストの解体選択肢の間違いは感動もある
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:12
選択肢ほぼ間違えなかったから2周目は全ミスやってみるか
最後の解体のミスはあんまり気が進まないけど… - 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:51
・あざみさん「メガネメガネ」です。
・エモを求め訴えてこないで頂きたい。
・あざみさんあなた疲れてるのよ。と言われたいのですか?
・ツアーの記念なのでロングスリープTシャツ5200円でもまぁまぁいいかな?という客心理に上手くつけこむわけですね。
・なるほど。あざみさんがイケメンに弱いことはわかりました。
他にもあるけど特に好きなやつ - 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:24
アプリ和階堂や初報から応援してた身としてはヒット心底うれしいぜ…の気持ちでなつかしくなって解体センター開発段階の昔の記事漁ってたけどこの時点でもう努みたいなキャラ存在してるんだよな
この頃は和階堂とおなじでスマホ向けアプリとして開発してたからUIが結構違うのも面白い(いまは逆にアプリ版が没になっちゃったけど…)
ドット絵怪異ミステリー『都市伝説解体センター』Steam/スマホ向けに発表。呪いの箱や異界など、忌まわしい都市伝説の正体に迫る - AUTOMATON集英社ゲームズは8月6日、『都市伝説解体センター』を発表した。呪物や怪異などを調査する、都市伝説解体アドベンチャーゲームだ。automaton-media.com - 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:22
精神分裂に関する本があることから、センター長=あざみに気付いていた人いて凄いなって思った
昔で言う狐憑きとか神懸かりは精神病だったのでは? って説を読んだことあるし、こっくりさんは集団ヒステリーだしで、精神医学の本が置いてあるの気にならなかったわ
毒の本も、シャーマンや魔女が今でいうトリップ系のドラック使ってたからそういう本があるんだろうなって気にならなかったし
如月努は大学講師でオカルト研究科ってことは、民俗学者で専攻が都市伝説だったのかな
水木しげる以外は民俗学者だし、水木しげるもある意味在野の民俗学者みたいなもんだし - 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:49
センター長と通話してるはずなのにジャスミンからの着信にも出る描写に関してはいちおう1話でもあるよね
ベッド下に隠れてる時のやつ - 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:09
富入さんがセンター長は兄モチーフと推測してたけど、センター長は歩寄りなんじゃないかと感じた
だけどなんで歩が国外逃亡したのか考えたら、兄と都市伝説調査続けたい(センター長とあざみがセンター続けるのが歩にとって救い)なのかなって - 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:25
以前のスレでも話題出てたけど性格的にはあざみは努、渉は歩に対応してると思う
というかあざみと努の共通点がめちゃくちゃ多い - 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:31
センター長のイラスト自分でも描いてみて分かったけど結構中性的なデザインだな
女性と言っても通じるライン - 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:36
とんでもないギフテッドでカリスマ性もあるのに歩の世界は自分と兄の思い出でしか構成されてない寂しい人なんだろうな
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:59
プロローグでセンター長が都市伝説語りだしたら早口になるのは努の特徴だしまぜこぜになってる感あるよね
センター長とあざみーはそれぞれ努とあゆみーの違う性質を組みあわせたような存在だと思ってる - 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:55:36
でもあざジャスと並べると腕とか手とか首がちゃんと男性なのがいいよね…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:23
歩の目的は果たせたし今回の事件は無事に非解決したから続編が出てもまた歩が黒幕ってことはなさそう
羊たちの沈黙のハンニバル博士とクラリス刑事みたいに歩とジャスミンが色々あって一時休戦&協力して
さらなる奇々怪々な事件に挑む感じになったら面白いな - 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:10
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:55
兄妹関係が好きなオタクは絶対刺さるからやってほしい気持ちと兄妹の話であることそのものがネタバレになるのでそういう勧め方できないジレンマ!
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:33:49
頭の中が騒がしくなってイライラしてる歩の頬っぺをあざみーがムギュっとして落ち着かせる世界線が見たかった(辞世の句)
- 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:34:04
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:36:29
兄のような男性人格の廻屋さんと妹のような女性人格のあざみちゃんが脳内で兄妹のように会話するのがね…微笑ましいけど歩さん…
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:37:36
ドッペルの時にもあった雑音の正体ってやっぱり歩ちゃんの名残りなんだよね?
だとしたら歩ちゃんのギフテッドって目に付いた情報を自然に並行に推理しちゃう能力とかなのかな?
幼い時より常人よりも摂取する情報量が多い的な - 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:38:10
終盤はワクワクできたけど、全体的にテンポがモッサリ過ぎてゲームとしてはキツく感じたな
3、4回は寝落ちしたわ
ゲーム以外の媒体だとどうなるだろう - 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:38:36
管理人人格はもしかしたら公園管理人さんが昔出会ったころに既に生まれてた可能性すらある
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:45:35
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:16
千里眼に関してはハッキング能力を駆使すれば結構なんとかなる
というか俺以外にも千里眼能力はブラフで実は科学的な仕掛けなのではとか思ってる人もいるでしょ
スマホひとつ持ってればカメラハックして見られちゃうし
今じゃどこにも監視カメラ、自宅にあるパソコンにもカメラがついてハッキングさえできるなら監視出来る世の中だし
- 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:48:16
自分はあざみーは完全を、センター長は不完全を目指して要素詰め込んでるなと感じた
・歩から見た努、優しさと正義感、賢さ、無垢さ、活発に動き回るフィールドワーカー、精神かなり強め、コミュ強、アナログ派
・無力感を抱えた歩、誰も望んでいないと分かったまま突き進む復讐心、兄を追い詰めたオカルト知識、ハッキングやSNSをはじめとしたデジタルな物との親和性、不自由な車椅子
それでもセンター長が完全な敵ではなく身近な存在だと感じるのは、歩が「兄(という立場)なら光であるべき」と定めたからかもしれない - 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:49:22
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:50:01
薄々予想はしてたけどネタバレ踏まずSAMEJIMA管理人の正体が廻屋渉と分かった時の感動は凄かった
アイ・オープナーやってる時の廻屋の興奮具合とか「お前今までどんな気持ちで...」と涙ぐみそうにもなったりして
「いやぁ、いいゲームだったなぁ」とか思ってたんですよ
な、なんだぁっ!!?!?!? - 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:52:00
たまにまだプレイ中っぽい書き込みあるけどここはネタバレスレで
このゲームは終盤とんでもないどんでん返しがくるから
まだプレイ中の人は来ない方がいいぞ! - 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:55:03
歩的にセンター長の脳内年齢設定はどうなってるんだろう。兄の努と同じくらいを想定してるなら30歳前後ってとこ?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:55:48
- 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:57:22
都市伝説豆知識
畠山さんは話しかける方向によって顔のアザの位置が変わる - 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:17
- 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:07:17
プレイ前にネタバレなしのスレと間違えてネタバレあり感想スレ入っちゃって「ジャスミン先輩生きてて欲しかった...(うろ覚え」的なのをほんの僅かに見ちゃってて、プレイ中ずっと「ジャスミン先輩死ぬな死ぬなぁ....」って変な緊張感持ってプレイする事になっちまったい
本編中死ぬ事はなかったけど最後の相対どうなるんだろうなぁ...
廻屋もあざみーも歩人格どれもジャスミン先輩を気に入ってそうな所はあるし、また逃げそうな気もするがジャスミン先輩は許さない逃がそうとはしないだろうし - 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:08:16
タップ音のSEが小気味良いよね
- 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:08:21
- 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:09:57
アザは天誅動画見たら黒沢にあるというのを見たけど自分で確認したわけではないので何とも言えない
早くチャプター選択が欲しいぜ - 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:10:13
- 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:11:26
- 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:11:32
5章の動画見た感じだと黒沢が腕で首絞めててそこで腕に赤い痣見たいな描写があった記憶
- 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:11:59
管理人=廻は6章に入ってからは割と早く推測ついたけど
廻の車椅子は偽装?現場で工作や拉致とか対応してたのは変わりのジマーの面々?など考えてたらあざみー・・・
あざみーのドッペルゲンガーも、あれ主人格のあゆみーに交代させられる事の暗喩だったんだよね多分 - 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:12:01
5章じゃなくて6章の暴露動画ね
- 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:12:12
Steamのストアページにあるスクショタブでネタバレありの画像バンバン上がってるからそこで確認するのも手
- 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:18:29
- 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:18:34
- 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:19:19
研究室で先に絵とか調べてるとメモの表記が「如月兄妹」で登録されるのに日記見た後は「如月兄弟」へ表記変化するのはかなりわかりやすかった…というかギミック的にそう来るかって感じで面白かったな
廻屋=あざみ、廻屋=管理人なのはわかったからあざみ=管理人の確信欲しいな…と思ってたところにこれだったから気持ちよかったわ - 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:40
- 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:21:17
- 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:21:20
- 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:21:47
- 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:23:13
- 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:23:19
呪いの動画のセンター長の声がなんかの教祖とかやってそうな喋りだな……と思ったけど実際似たようなことやってるから正しいなと納得しました
- 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:23:25
動画とかでの声とかジャスミン入る時のやり取り(面接?)とかどうしてたんだろうな
前者はボイチェン、後者はリモート面接&ボイチェンで乗り切ったんだろうか - 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:23:30
ルールとか知らないけど、スクショ張ってあるところに「ネタバレ嫌だなぁ」って人がわざわざ行くのはそもそも間違ってる気がする
- 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:24:21
それはブラッドメアリーに狙われたことにしたくて自分でつけた傷だよ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:24:38
ネタバレ要素含む画像はマスクがかかっててポインター重ねないと見れないようになってるよ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:25:06
- 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:25:32
Xでもこの3連休でガンガン隠さないネタバレ感想流れてくるようになったな
公式の注意喚起もあくまでも見た人にしか伝わらないしプレイしただけの人の目には入らないから仕方ないんだろうが - 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:26:13
- 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:26:36
まあ公式の情報見てる人ばっかりじゃないしね…難しいところ
- 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:27:17
極論SNS見ずにクリアするのが一番確実やからね
- 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:27:18
- 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:28:57
まぁ正直この手のゲームに関しては「ネタバレ回避したければさっさと買ってクリアしろ」しか自衛手段ないからね・・・
そもそもSNSで自分が発信した事が「世界中の不特定多数の人に見られている」という自覚がない人も多いし - 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:01
2話の最後で目を爛々と輝かせて指を振りながら凶悪な笑顔を浮かべるセンター長とそれにドン引きして泣いてるあざみーの一枚絵がすごい好きなんだよな
なんというか、これからもずっとこういう感じの2人でいてくれるもんだと思ってた… - 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:11
Xで「最終話に最高の女が出てくる」って言われたのを完全に理解して笑っちゃったのが俺なんだよね
ああいう顔するああいう性格の女が大好きだからまんまとやられてしまった - 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:15
- 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:52
SNS主題なのもあってそういうとこまで含めて「このゲームらしさ」に変換されるから強いと思うこのゲーム
- 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:30:40
ネタバレなしの感想 あざみー可愛い
ネタバレありの感想 あざみー可愛い - 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:31:18
布教しようとしても「とにかくネタバレ踏む前にやってくれ」としか言えないのがもどかしい
特大の情緒めちゃくちゃポイントがあるよ、だけでも驚きの純度は下がるからね
自分の周りに熱量やキャラの魅力だけで流されてくれる人がいないから布教難易度が高い高い… - 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:31:59
- 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:32:48
クリアした!面白かった!
好きな実況者が実況始めたので、先に自分でプレイしたいと思って3連休中に終わらせたけど、ラストの展開どっかで知る前にプレイできてよかったわー
1話であざみが美桜にお守りって渡してた手紙が、6話の美桜の家で見つけた手紙ってことでいいのかな?
1話の中で手紙の話って出てこなかったよね…? - 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:32:48
終わった……すごい喪失感
形あるモノが欲しい……ダウンロード版買ったけど限定パケ版が欲しい
在庫ドコ?? - 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:33:11
ゲームでも、センター長の言ったとおりに喋ってくれってあざみーに言ってたシーンあった気がする
- 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:33:27
如月歩 : 主人格で復讐のために複数の人格を生み出す
廻屋渉 : 兄をモデルにして生み出した人格、男性。管理人として復讐を実行する役・車椅子を使ったアリバイづくりや脳内であざみの誘導などをする
福来あざみ : 妹(理想?)の人格、女性。純真無垢、何も知らない。最終的に罪を被せる、近づきやすくするために生み出した?
ってことでいいのかな?スクショ撮れば良かった…
もう一周してこよう - 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:33:27
一応最初ぐらいに「代弁してください」とサラッと言ってた……気はするけど、割と色んな人が乱入してくるから「そういうもん(実質的な廻屋との会話が成立している」として受け取っちゃってたわ
このゲームそういう仕込み多いよね
- 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:33:44
- 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:34:11
「今から話すことは全て皆さんに伝わるようにしてください」とか
「ジャスミンに伝言をお願いします」とか言ってて
注意深く見るとセンター長が直接話してると確定できる描写はない
初見時はスピーカーでも使ってるのかなと思わせるようにミスリードされてるけど
ちなみに唯一の例外は野村妹と話してるとき
この時野村妹は困惑してる描写がある
- 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:34:39
野村妹の間違いだわ!野村さんすみません
- 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:35:22
ゲームだからそういう仕様なんだろう、そういう世界観なんだろうと舐めてると「んなわけねーだろ現実だよ」と張り手喰らわされる
そんな感じ - 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:35:51
今読むとジャンプラあざみー完全にセンター長憑依してて笑ってしまう
- 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:37:15
ジマーの藤原さんには予言はこうだから他の参加者にアドバイスするに留めてって言っとけばいいし野村妹さんは犯人あぶり出したいから謎解かないだろうし松田さんは謎解きするような人じゃないしで結構露骨にガスマスク狙いに行ってたんだな
- 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:37:27
あざみーは5Sや公安に近づきやすくする為ではあるだろうけど罪を被せるつもりはなかったと思う
事が終わったら用済みではあるから当初は消すつもりではあったかもしれない(理解者となってくれたからか人格残したけど)
- 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:38:06
ジャスミンはマジで頼りになるし最高くらいのことは言いたいけどそれすらもネタバレになりそうなので、実際にやってくれ…実際にやってくれ…って呻いてるだけの怪異になってる
- 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:08
- 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:13
復讐とは完全に無関係だからさっさと終わらせたかったのかな……
- 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:40:21
- 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:41:04
- 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:41:21
- 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:42:01
上でも言われてる通りあざみには努の面影を感じさせるような性格してそうだし罪を被せて使い捨てるようなことは心情的にできないんじゃないかと思う
- 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:43:41
警察への挑発も世間が如月努にやったことを天下の警察が福来あざみにやるつもり?って感じかね…
- 144二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:01
そのへんはあゆみーからのジャスミンへの「あざみは何も知らない」が答えじゃない?
- 145二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:44:46
あざみが「歩の思う理想の妹人格」でもあるとしたらなんか夢主みたいだな…と思ってしまった
- 146二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:45:00
- 147二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:45:02
ドット絵じゃないジャスミンさんも素敵ですね。とても警視正には見えねえ
— 2025年02月24日
- 148二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:45:15
如月努の性格はどっちかっていうとあざみーな気がする、周囲の好感度的にも
「私の理解者」「兄が認めた私の…」とか復讐心の外側にある理想だとかのことを考えると、あゆみーも最初から消したり酷いことをしたりする気は無かったんじゃないか
冷たい見方をするなら便利なミスリード係として使える人格ってところかな - 149二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:46:45
自分は廻屋の方が罪を被る用の人格だと認識してた
本来の自分の性別と同じ女性のあざみをセンター関係者だけど上司の正体を暴いた善玉として世間に配信したので、歩はこれからも一般人の目線を気にせず世間に溶け込める - 150二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:17
- 151二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:47:49
前スレで散々考察されてたけど自分が兄なら努さんを守れたんじゃって願望で人格面は逆モチーフなんじゃってやつよな
- 152二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:49:13
完璧な所長ロールしてるしで漫画版…
- 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:49:22
二人は如月歩にとっての理想の体現だからどっちにも兄の残滓が残ってると思う
廻屋渉……オカルト好きで熱中するとつい早口になって語る。面倒見が良い
あざみ……色んな人に好かれる人の好さ。優しさ - 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:50:37
- 155二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:50:39
ハ…ハンズフリーだよ…
- 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:23
配信/者や愚かな大衆への復讐はできたのに都市伝説解体センターが継続してるのはクローゼットがまだ暴かれてないからかな?
あざみー人格は自分がどういう経緯であの場所にいると思っているんだろ...
ジャスミンへの反応見るに無垢なままっぽいがちょっと哀れでもある - 157二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:28
随分高度なおままごと…
- 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:44
- 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:44
あざみを理想の妹として生み出しつつオカルト知識ないの絶対兄が追い詰められてる時にオカルト話して更に追い詰めてしまったことの後悔からだよなあと思う
- 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:53:31
スレの勢いすごいな
噛めば噛むほど味がするからな… - 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:54:57
ラストが怒涛の展開過ぎて語りたくなるからな…
- 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:55:02
- 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:55:21
コロコロコミック版みたいな風情があるけど、クリア後に読むと完全にやってて面白いなこれ
都市伝説解体センター 異聞:くねくね - 高橋ヒデキ/墓場文庫/集英社ゲームズ | 少年ジャンプ+墓場文庫と集英社ゲームズがおくるミステリーアドベンチャーゲーム『都市伝説解体センター』を完全オリジナルストーリーで衝撃のマンガ化!!話題沸騰の原作ゲームは各プラットフォームで大好評発売中!!shonenjumpplus.com - 164二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:57:31
海外進出だから今度は全世界規模でGRしようとしてるのかもしれない、それこそ米露なんかはクローゼットもデカそうだし
あざみーは「海外出張です、あざみさんも一緒に」「ええーっ!だ、大学もありますし…」「残り900万」「喜んで行かせていただきます…」みたいな強引な流れでも丸め込まれそう
- 165二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:58:36
西ちゃんがあざみーに神神連呼してたのもラリってるのもあったけどあざみがアレだからってのもあります!?
- 166二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:00:10
- 167二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:00:47
無理やり借金背負わせて従業員にする流れでこれは薄い本が厚くなるな…と序盤は思ってたんだけど今は如月兄妹生存ifとか廻あざジャスミンの3人の解体活動しか見たくねえ…ってなってる
- 168二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:01:28
歩を確保して日本に戻ったジャスミンさんが、事件で行き詰まった時に仕方なく歩に助言をもらいに行く続編がほしい
- 169二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:02:09
- 170二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:02:54
- 171二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:04:10
- 172二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:04:11
「センター長が帰ってこいって言ってたけど」「さっきセンターの役割がどうとか借金がどうとか連絡がきてたけど」って1話でジャスミンが言ってるからメッセージ入れてる描写はある
直接電話するシーンがあったかは覚えてない
- 173二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:05:20
直接電話ってなかったような?
電話してるジャスミン先輩だいたい報告のお電話だし - 174二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:09:11
ただ1話からそろそろセンター長から電話来るぞみたいなこと言ってるから電話連絡は普通にしてそうな気がする
作中直接的な描写はないけど - 175二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:10:31
漫画版ジャスミンの車のハンドル位置間違ってるな
- 176二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:11:08
今は何かするつもりはなくてもまた日本の警察が舐めたことするかもしれないから海外で潜伏しつついつでも動けるようにコミュニティ作って警察を監視してるのかもしれない
- 177二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:12:34
歩、絶望と復讐心で性格が歪みきったカスというだけで悪いことしようという動機の人間ではないんだよな
5S・警察・大衆への復讐心がああいう発露になってその結果として誰が死のうが知ったこっちゃないというだけで
そもそもそれとは別に愉快犯の側面はあるから放置してたら海外でもまたなんかやらかすだろうなというだけで