- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:25:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:27:27
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:28:33
サラダ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:29:22
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:32:06
ええ加減なこと抜かすとクソマズ料理を喰わすぞ
自分の腕を誇れ…鬼龍のように - 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:24
誇ってくださいね
調味料が美味いとはいえそれを使って美味しく作れるだけで十分じゃないですか - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:32
嘘か真かメシマズは調味料を正しく使えないという体験談もある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:12
小学生くらいの時に授業でドレッシング作ったら油が多すぎて吐きそうになったんだよね辛くない?
調味料を上手く使えるのはそれだけで技能なんだ誇るべきなんだ - 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:40:12
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:48
まぁ気にしないで
ワシなんて分量計算出来ないわ焦がすわ味以前の話ですから - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:52
- 12125/02/24(月) 20:59:51
みんなあざーすガシッ
>>9がメニュー開示してくれたからワシも今日作った飯貼るのん
前からわさびペペロンチーノは気になってたんやが結構なマッチで美味しいですよ、しかも意外と片付けが楽……!
【料理note #05】わさびペペロンチーノ|カナマルタクミ現在、在宅勤務をしており、ランチ休憩がちゃんと取れる時はなるべく自炊するようにしているのですが、今日はSNSで友人がシェアしていたわさびペペロンチーノを少しアレンジしてみました。 イタリア人がぶっとんだというわさびとオリーブオイルの組み合わせは如何に。。。 わさびペペロンチーノ 材料 スパゲッティ 150g しめじ 100g(だいたい半株) オリーブオイル 大さじ3 わさび 小さじ2 ニンニク 小さじ1 パスタの茹で汁 大さじ2 刻み海苔 適量 塩 少々 手順 しめじは石づきを切り落としほぐす 鍋に塩を入れてスパゲッティを茹で始める フライパンへオリーブオイルnote.com