- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:01
実装モンスターの割合がどうなるかを発売前に予想する場ということで、現時点の実装モンスターはこんな感じ
火:リオレウス、ヌ・エグドラ、グラビモス、イャンクック、ケマトリス
水:ウズ・トゥナ、バーラハーラ
雷:レ・ダウ
氷:ジン・ダハド、ドドブランゴ、ヒラバミ
龍:アルシュベルド、ゴア・マガラ
毒:リオレイア、ゲリョス、ププロポル
麻痺:ラバラ・バリナ
睡眠:ネルスキュラ
爆破:アジャラカン(予想)
無:ババコンガ、チャタカブラ、ドシャグマ
現時点で22体、直近のワールドやワイズは無料アプデの追加モンスターを抜いた発売時点で30~37体なので、ここから更に少なくとも7~8体くらいは増えると思う
アジャラカンは火属性の可能性もある(もしかしたらどっかでアジャラカン武器がちら見せされてるかもしれない)けど、現時点で爆破属性がいないから爆破じゃねと個人的に思ったので爆破枠に置いてます、まぁただの予想なので
当たり前だけどリーク情報は無しで - 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:19
ワールドがこちら
火:アンジャナフ、ヴォルガノス、ウラガンキン、リオレウス、リオレウス亜種
水:ジュラトドス
雷:キリン、トビカガチ
氷:クシャルダオラ、レイギエナ
龍:ヴァルハザク、オドガロン、ゼノ・ジーヴァ、ネルギガンテ
毒:プケプケ、リオレイア、リオレイア亜種
麻痺:ドスギルオス
睡眠:ラドバルキン
爆破:ゾラ・マグダラオス、テオ・テスカトル、ドドガマル、バゼルギウス
無:クルルヤック、ツィツィヤック、ディアブロス、ディアブロス亜種、ドスジャグラス、パオウルムー、ボルボロス - 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:33:36
んでライズがこちら
火:アケノシルム、アンジャナフ、バサルモス、ヤツカダキ、リオレウス
水:オロミドロ、ジュラトドス、タマミツネ、ヨツミワドウ、ロアルドロス
雷:ジンオウガ、トビカガチ、ナルハタタヒメ、フルフル、ラージャン
氷:ウルクスス、ゴシャハギ、ベリオロス
龍:イブシマキヒコ
毒:ドスフロギィ、バサルモス、プケプケ、リオレイア
麻痺:ラングロトラ
睡眠:イソネミクニ、ドスバギィ
爆破:バゼルギウス、マガイマガド
無:アオアシラ、オサイズチ、クルルヤック、ディアブロス、ティガレックス、ナルガクルガ、バサルモス、ビシュテンゴ、ボルボロス - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:28
一応無料アプデ組は抜きで数えてみたけど、入ってたりなんか抜けてたらすまない
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:59
毒にリオレウスとババコンガと睡眠にグラビモスと氷にブランゴと毒にババコンガと爆破属性にババコンガと麻痺にババコンガと一応ランゴスタも入れてやって
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:18
龍属性は今までの4フィールドの流れ的に5マップ目あると仮定したら1〜2体はいそう
雷は発売前未公開って考えるとやっぱりラージャンか? - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:31
こうして見ると雷属性いなさすぎない??
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:01
開発のスタンスとしては属性バランスよりはその作品、舞台における生態系やらなんやらをイメージしてモンスターをピックアップしてるそうな、実際ワールドは水属性が、ライズは龍属性の層が薄いので「この属性が足りないからここが!」とはならない可能性もある
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:45
散々言われてると思うけど🔥が多すぎて⚡が少ないな
雷で来やすそうなのって誰や?ジンオウガとラギアクルスか? - 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:50
雷少ないな……
亜種抜きで既存組はフルフル、キリン、ラギアクルス、ジンオウガ、トビカガチ、ライゼクス、ナルハタタヒメくらいか?(多分抜けある)
ジンオウガはミツネと一緒にDLCで実装のが美しそうだし、はてさて - 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:37:54
あくまで武器属性で中型以上をピックアップしたので……
なので無属性武器のコンガくんは無属性です - 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:16
竜は基本弱点になる奴が少ないからいいけど雷に関しては本気で困る
ワールドでもトビカガチ武器に負担が寄ってたのにまた繰り返すのか… - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:17
ただ多いと言われてる火属性枠もワールド、ライズ同様に5枠なので過去作と比較して多いわけではないという
レ・ダウまでの雷属性の武器枠は鉱石武器が担う可能性もあるから、トビカガチとかフルフルみたいな序盤雷属性が来るかどうか - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:55
水か氷で新規のラージョーバゼル枠来る可能性ある気がしてきた
水とか少ないしワンチャンあるんじゃねえかコレ - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:54
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:24
レダウくんに負担寄りすぎだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:21
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:51
メインモンスターは隠しじゃなくてアプデ追加組に回されて、未公開モンスターに雷と龍が1~2体いる流れなのかな
ジンオウガとラギアクルスはアプデで、ネルギガンテはMRまでお預けと予想 - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:20
ただよく見ると今作、各地域の頂点+アルシュベルドがそれぞれの属性担ってるからバランスは悪く無い様に見えるのよね(武器が全部に実装されればの話だけど)
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:20
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:03
こうして見るとタマミツネもだけどワイルズ以前はXXで復活したのが最後のドドブランゴもまあまあ浮いてるな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:40
武器性能で考えた場合、物理偏重、属性偏重、会心率偏重が基本としてあって、そこから枠の多い火や無属性武器は防御力があがる武器とかがあるっていうのがいつもの感じ
そしてウロコトル武器だとか、虫素材武器だとかの小型モンスター派生武器もあるからね - 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:55
状態異常側だと爆破が未公開隠れてそうで怪しいかなって気がする
爆破で有名なバゼルとブラキは両方未公開モンス経験ありな奴らだし - 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:20
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:01
ただワールド系統は属性値よりも龍封力の方が重要視されてたから代案もあったからなぁ…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:28
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:54
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:06
それとアーティアシリーズにも注目が集まるかも
作った時点で属性がバラけるのならある程度好きな属性武器も作れるしね - 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:34
ガジオス辺りはしれっと水属性武器出してきそう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:22
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:15
そういや隔ての砂原って雷降りまくるからディアブロスくんが行くのは自殺行為だよな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:41
現地で音爆弾回収出来るからディアブロス居ない説
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:17
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:29
君の太刀は結構好きだけど……!ティガやディアの枠にはちょっと……いやだいぶ厳しい……!!
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:34
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:39
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:56
セルレギオス「いや、その、4系列で無属性なら俺が……」
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:01
そうだね、居なかったらそれはそれでシリーズスキルと近い失敗繰り返すだけになるから流石に数体は用意してると思う
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:01
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:26
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:49:44
ドドガマル「よぉ後輩、来てやったぜ!」
種族勘違いされやすいモンスター部門一位狙えそうだよね、ドドガマル。
それはそうと爆破属性の枠がまだほとんど埋まってないから来てくれてもいいんだよドドガマルくん
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:47
元々雷属性自体そんな種類居ないからなぁ
鉱石主体で斬破刀でも出すか - 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:55:10
太刀は斬破刀、ランスはギガドリルランス辺りが鉱石系雷武器だっけかな、あとなんか黄色の金属チャアクもあった気がする
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:56:04
個人的に狂竜ウイルスとゴアマガラ君がもう一度本筋に深く関わるストーリーになる時点で
シャガルマガラ君と渾沌ゴアマガラ君の実装は確定でいいと思うんだよな 美味しすぎるもん - 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:20
それまで序盤の雷モンスター枠がフルフルしかいなかったせいで序盤で出せるトビガカチ君が大分貴重な枠扱いされるくらいだもんなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:05:16
これを機に新しい雷序盤モンスターを作ってるにしてもそんなのいたらとうに出てるだろうしなー、やっぱ来るとしたら既存モンスターか
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:18
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:56:05
アジャラカンはIGNの試遊で爆破使いであることは確定してる
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:31
ライズのバゼルギウスはアプデ組
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:01:55
もしかして思いの外レダウと戦うの早い可能性?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:05:32
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:11:13