- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:35:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:36:13
コログレベルになるとキツイ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:42:51
スレ画はソフト400本くらい集めて数年がかりのコンプリートだし作ったやつはマジで頭おかしい
せめて本家ポケモンみたく通常プレイで入手できないポケモンは図鑑の対象外にしないと - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:23
あってもいいけれどコンプ報酬アイテムで戦略が変わるような奴はやめて欲しい
つまりコログみたいなのはいい - 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:53
難しくてダルいミニゲームがあると諦めがち
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:28
ネット配信でしか手に入れられないものをコンプ条件に入れないでくれとは思う
ドラクエモンスターズとか - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:31
ソロでもプレイ可能だけど報酬無し、ネット通信可能なソフトが既にいくつか他に存在するのにローカル通信オンリーのみ、おまけにあんまり売上無いから結局コンプリートできなかったゲームあったな…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:50
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:25:33
伝説・幻のポケモンが通常プレイで登場しないから図鑑完成の為にはロムガチャする以外にコンプ方法がないのよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:38:34
あつ森は図鑑みたいなのが無いとやる気でない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:45:16
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:55:05
ドラクエ3HD-2Dのクリア後ダンジョンは勘弁して欲しかった
クリアするのに収集要素をほぼコンプリートするのはだるい - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:03:58
普通にプレイしてるとコンプ不可くらいがいい
コンプできないと最初からはっきりわかってると諦めついて気楽 - 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:12:23
ロックマンエグゼ2と3はコンプに通信必須で、6はアドコレの場合だと元々GBAの周辺機器が必要な部分は絶対にできないからコンプリート不可能らしいからそこは諦めた
1つのソフトでできる範疇の部分だけ頑張ってそこでコンプリートってしてることが多いかな、オンラインもできそうな部類だったらやるけども - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:30:42
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:32:48
Wi-Fiは定期的に更新されるからもうコンプ不可能がたくさん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:52:55
ポケモンBW2のメダルとか妖怪ウォッチ2のワンダーニャンみたいなサ終後コンプ不能になるような要素はちょっとな
ソフト単体で完結しない要素はコンプの対象外みたいな仕様だったらまだ許せるんだけど - 18二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:05:09
運要素とリトライに時間がかかるものは敬遠する
モンハンの最大最小金冠とか - 19二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:29:24
FF12は実績コンプしないととあるショップの商品ラインナップが最大にならないとかいう仕様だったのはあまりにも面倒くさくて許せなかった
同じFF12でもゲーム内で拾える可能性0.05%の超絶低確率ガチャ三種のコンプは血反吐吐きながら楽しんだけど