妖飲み会にも呼ばれることない陰キャなんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:43:55

    合コンとか飲み会って何をするのか教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:34

    妖飲み会って…ま…まさか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:50

    宮沢、妖飲み会について教えてくれたら教えてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:00
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:43

    妖飲み会……聞いています
    隠キャの飲み会であると

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:45:55

    >>4

    >“セット!”と大声を張り上げて、貴正道の肛門に酒瓶を押し込んだ

    ホビーアニメ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:28

    妖飲み会に呼ばれないやつって ま...まさか










  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:37

    妖飲み会って…ま…まさか…日本昔話?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:41

    はい!飲み会はビール瓶で後輩を殴ったり理不尽な説教をして上司が気持ちよくなる場ですよ(ニコニコ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:46:56

    陽飲み会と間違えたのかもしれないね

    ◇陽飲み会とは……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:44

    >>7

    ただの変質者の人間ですね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:48

    恐らく陰(陽師)キャの立てたスレだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:10

    >>12

    呼ばれなくて当然を超えた当然

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:48:26

    >>10

    コールとかあるタイプの飲み会のことだと思われるが…

    お言葉ですが大学の時しかやらなくて

    社会人になったらやらなくなる飲み方だから知らなくても社会生活送れますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:06

    >>12

    待てよ

    陰陽師は唯のカレンダー係で妖怪退治はしてないんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:51:40

    妖飲み会について語るだけで合コンには触れない……
    あなたも並のマネモブだったのね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:53:03

    >>11

    呼ばれないのも ま、なるわな...


    >時は江戸時代の万治元年(1658年)、城勤めのとある武士が、仕事から帰る途中に突如橋の下から現れた「大声を出す白い尻の妖怪」に出くわした。

    異様な事態に驚きつつも刀で斬りつけたところ、化け物はあっけなく絶命したが、その正体は事もあろうに尻を出した人であった。


    なお彼はこれを父に報告し、検死が行われることに。


    その結果、この男は岸波太郎左衛門なる人物の部下であり、妖怪のふりをして人を驚かすことが好きな変態者だったと判明。

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:53:43

    あやかし…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:55:03

    妖飲み会に参加したことある人集合だー!
    ワシ下ネタがきつくて帰りたかったのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:57:22

    妖夢飲み会……聞いたことがあります
    現世で妖怪扱いされてる人達があつまる飲み会
    つまりコミケの打ち上げであると

スレッドは2/25 06:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。