熟成トプバ・ウィスキーの蓋を開けろ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:13

    一週間でどれだけ変化したか確認だっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:05
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:45

    いつでも学生時代に戻れるタイム・マシンとして評論家からお墨付きをいただいてるやつやん
    木片突っ込んだだけでまともな味になるのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:01
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:59:43

    ワシは結局味ダメな方に金玉片方賭けるっス

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:14

    まずは普通のスナズをストレートで飲んで基準を測るのん
    …開けて一週間経ったからかちょっとマイルドになってる気がしますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:38

    へっ何が熟成や木の香りを移しただけのくせに

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:44

    もしかしてこの前色々試してたモブなタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:36

    このウイスキーに棒突っ込んでるマネモブを少なくとも3人観測してるんだよね、怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:42

    栗と桜の木を漬けた奴っスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:51

    37%はウイスキーと40%のウイスキーって薬学部の4年制と6年制ぐらいの差があるんだよね

  • 12125/02/24(月) 21:04:31

    >>7

    ククク…

    >>8

    >>10

    はい! そうですよ(ニコニコ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:01

    >>9

    あこがれは止められないのかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:35

    >>13

    トプバウイスキーと棒っこの合計金額でコスパのいい酒を買うべきだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:11

    もしかして前スレがあるタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:49
  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:03

    Mr.スレ主レビュー終わったら今日の酒スレにしちゃってもいいですか

  • 18125/02/24(月) 21:12:19

    よし それじゃ早速山桜から飲んでみよう

    な…なんやこのコメントに困る味は(ギュンギュン
    スナズ特有の嫌な苦味とか薬っぽい香りとかは消えて飲みやすいけどその代わり味も香りもほとんど感じないんだ
    まるでワシの味覚が消え去ったみたいなんだ

    トワイスアップとハイボールでも飲んでみたけどほんとよくわからないのん
    強いて言えばハイボールはトリスハイボール缶を極限まで薄めた感じっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:45

    比率を考えたら一週間でもかなり変わりそうっスね
    先駆者の意見ってやつっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:29

    >>18

    おそらく山桜のフレーバーがスナズ特有のフレーバーと相打ちになった結果、"酒"の部分だけ残ったのだと考えられる…

  • 21125/02/24(月) 21:14:41

    >>16

    そのスレの112が…俺なんだ!!

    >>17

    もちろんめちゃくちゃOK

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:01

    山桜之スティックってレビューだと甘くて塩味が感じられる香りが付くってのを見たけどそういうのも感じないタイプ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:32

    >>22

    それを感じられるようにするならもっと素直な酒質の酒に漬け込むか、もしくはもっと時間を置くしかないと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:19

    >>21

    おーっ前スレのスレ主と違って飲み方がオシャレやのう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:17

    ちょうど角ハイ飲んでるワシにタイムリーなスレや

  • 26125/02/24(月) 21:27:07

    まぁ気を取り直して
    次は栗を飲んでみますから

    おっ こっちは面白い変化があった
    香りにウッディさが加わって味も旨味と奥行きが感じられるのん
    こっちもトワイスアップとハイボールでも飲んでみたけどこっちのが確実にうまいんや うまいうまい
    どことなくカスタードクリームのようなバニラに粉っぽさが加わった風味も感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:11

    >>16

    このスレの109は…俺なんだ!

    スティックが大当たりだったのか白檀みたいな香りがとってもよかったのん…

    ちなみにティーチャーズは元々のスモーキーさと良さを打ち消しあって不味くはないけど別にやらなくていいなってなったらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:35

    >>26

    なにっ スナズがクリーミィな仕上がり!? く、栗ってスゴイんだな…

  • 29125/02/24(月) 21:30:48

    >>22

    注意深く意識すればそんな気もしないことはないってくらいの感じっスね

    単純に漬ける期間が短すぎるのかも知れないね


    >>27

    おーっ ええやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:47

    ふぅんスティックにも相性があるということか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:35
  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:09

    >>30

    やってることは"〇〇樽フィニッシュ"を簡易版のスティックに代えてやってるだけだからね、相性よければ美味く仕上がるしダメならネガティブな部分が残るのさっ


    あとブレンデッドよりシングルモルトのほうが違いは感じやすいと思うんだよね、>>27なんかはティーチャーズがもともと個性的な酒だから難しかったと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:21

    感謝するよ>>31

    今からスティックを取り除いてバーナーで炙って完全リベンジだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:00

    偶然みたスレに熱中してしまったのが俺なんだよね
    なんやこの普通に面白い知識は…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:22

    そんなことより焼酎コーラ割り美味しいよね

  • 36125/02/24(月) 21:39:44

    マジで栗スナズが予想外に割と美味くて少し感動してるのが俺なんだよね

    残りはまたしばらくしてから飲んでみるから後はこのスレ今日の酒スレにしていいですよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:39

    >>36

    ところで1さん 栗スティックってどれくらいしたの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:42

    その辺の木伐採して漬けたらどうなるのかちょっと気になるそれが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:51:02

    参ったなこのスレ見てたらまた飲む気になっちゃったよ
    なんか昨日注ぎ足した分熟成のまろやかさとスナズのトゲトゲしさが融合して普通に美味くなってることにムカつきますね

  • 40125/02/24(月) 21:53:00

    >>14

    ウム…スナズ飲んだら良い酒飲みたくなってフロム・ザ・バレル買ったんだなァ(ニコニコ


    >>37

    4本セットで3800円だから一本950円っスね

    正直酔った勢いで買って値段覚えてなかったからこんなに高かったのかと自分でも驚いた…それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:56:31

    まいったなぁ
    漬けるのが面白そうでスパイスドラムとかに手を出したくなっちゃったよ

  • 42125/02/24(月) 21:56:38

    ちなみによくよく考えたら漬け始めたの先週の火曜日からだからまだ一週間経ってなかったらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:02

    >>41

    キャプテン・モルガンは麻薬ですね… アレ1本手元にあれば無敵になれるような気がして…家に欠かさずストックしてます

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:10

    部屋中めちゃくちゃお香の香りがして戸惑ってるのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:59:41

    しゃあっ今日のワ・イン

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:59:47

    >>44

    おいコラチャーする時は焼き過ぎに注意しろよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:59:50

    >>44

    バーボンの樽なんかそうなんだけど酒に接する部分を炙ることによって成分が酒へ溶け出しやすくなったりするんだよね、スゴくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:59:56

    >>45

    はうっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:14

    >>43

    普段はゴールドとホワイトばかり飲んでるけどこの機会にスパイスド買うのも有りかもしれないですねマジでね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:04:27

    >>49

    ウム…ワシは熟成の効いたダーク・ラムも好きなんだァ… 今の季節なんか手に入りやすいウマいチョコレートと組み合わせていくらでも楽しめるんだよね、贅沢じゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:05:55

    >>1

    >>27

    >>39

    たくさんの熟成モブが集まってきている

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:01

    >>46

    はうっ 申し訳ありませんでした

    ともあれ一仕事終えたのでワシの秘蔵っ子で晩酌するのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:14

    >>52

    なにっ グレン・アラヒー!? おぉーワシのお気に入りだったのに値上がりと品薄で全然手に入らなくなったやつやん、元気しとん????

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:11

    ムフッ キャプテン・モルガンプライベートストックでやろうね  
    あまっうめーよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:16

    >>53

    ムフフ 洋酒の品揃えが500億ある実店舗で定価で買えたのん

    フルーティーでジューシーでおつまみいらずで最高なのん…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:23

    ムフフ 見てみてワシの愛酒
    ウイスキーじゃなくてごめんなぁっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:01

    >>55

    熟したプルーンとかアンズみたいな味わいが口の中に広がる酒としてお墨付きを頂いている…

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:17:57

    もしかしてトプバウイスキーはこんにゃくに変わるマネモブの新しいアイテムになるんじゃないスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:22:12

    >>39

    後ろに並んでるシングル・モルトを今度飲み比べするらしいじゃねぇか

    うらやましい酒カス野郎だぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:23:30

    >>39

    ◇この余市と宮城峡は…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:26:13

    >>56

    ジンとはまたオシャレやのォ… 暖かくなってきたら飲みたくなる酒としてお墨付きを与えている 個人的には夏場に飲むジン・リッキーが最高にウマいんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:35:14

    >>60

    カフェモルトとカフェグレーンも待ってるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:36:32

    >>62

    この男はドラゴンラッシュを誘発させるつもりか…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:52:59

    約1年前に買ったウッドフォード・リザーブを持て余してるのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:55:12

    >>64

    そのまま飲めばいいと思われるが… ワシはロックで飲むのが好きだけど、カクテルベースとしても優秀だしボトルの見た目もカッコよさがキレてるぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:03:13

    >>64

    熟成モブに倣って色んな飲み方試して楽しんだらいいんじゃないんスか?

  • 67125/02/24(月) 23:16:22

    ドクペを買ってたのを忘れてたんだァ
    偉大なる先人モブのマネをしてスナズのドクペ割を飲ませてもらおうかァ

    ほう スナズ特有の苦味と香りがドクペの甘ったるさにある種の引き締めを与えて悪くないな…
    これはこれでと感じなくもない

  • 68125/02/24(月) 23:22:49

    ムフッ スナズは飲み干したしあとはラムでも飲もうね
    ちなみにラムのドクペ割はスナズのドクペ割よりずっと美味しいらしいよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:24:37

    >>68

    あたぬか!!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:27:28

    >>67

    ウム…ペッパーと付いてるだけにスパイス系ならスナズも美味しい頂けるんだなぁ

スレッドは2/25 09:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。