ラスボスライダー最強って誰だろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:56:48

    ルール
    アナザーディケイドは禁止
    フィールドは平原でよーいドンで闘い開始
    事前に罠をしかけるとかはなし

    個人的にはリガドΩを推す

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:30

    アナザーディケイド殿堂入りしてる時点で二番目争いやんけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:01:27

    >>2

    そもそもライダーじゃないんじゃ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:02:12

    >>2

    アナザーライダーは怪人枠だけどライダーって着いてるから禁止しただけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:07

    (ラスボスライダー全員強いな…)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:17

    候補に上がるのはスレ画と加えてあとはオーディンクロノスくらい?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:51

    >>6

    せやね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:19

    スペックだけでみたらジュウガが一番なのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:36

    >>7

    こ、コウガネ。いやまぁミッチのためのイベント戦みたいなもんだったけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:27

    >>9

    そういえばいたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:26

    >>9

    一応バロンもラスボスライダー

    ロード・バロンを最強フォームとするか

    それとも怪人態とするかは

    解釈分かれそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:52

    エボルトブラックホールフォームは怪人態のが強いからナシ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:07

    >>12

    というかあいつはラスボスとしてはもうほぼほぼ怪人って感じな気はする


    元々怪人なのはVシネで出たし最終決戦の弱体化していく段階でも最後は結局怪人態だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:00

    新ルール
    怪人体を最終として持つライダーは禁止で

    ややこしくなるからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:13

    蛮野もライダーではない念のため

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:32

    >>1

    スレ主はなんでリガドΩがストリウスに勝てると思ったの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:19

    リガドΩってマグナムブーストに圧倒される程度じゃん  

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:13

    リバイスのラスボスはバイスだからスレ画違うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:53

    スレ主がリガドΩ推してる時点でリバース効かないやつだけ挙げた方が早いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:34

    >>16

    ストリウスはどんな攻撃も完璧避けるとかのチートライダーではない事や(プリミティブやクロスセイバーの攻撃が当たってるのをみると)リバース、アクセラレート、各バックルを装着することで無数の武器を使えるなどの強力な点をみてリガドΩの方が強いと思った

    まぁストリウスの能力をちょっと忘れてるって言うのもあるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:46

    >>20

    >>どんな攻撃も完璧避けるとかのチートライダー

    そんなやつラスボスでいたっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:41

    >>21

    あくまで例ね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:17

    >>19

    いやまぁぶっちゃけ居ないんだよな多分

    ストリウスも時間巻き戻して怪人になるかと思えば更に巻き戻せば人間に戻るし


    生まれた時からヤベェやつではあったコウガネor別に変身者1人戻したところで他のやつ使えばええやんなオーディンくらいかなとは

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:39

    アークスコーピオンは…どうだ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:17

    オーディンは変身者が死ぬようなことがあれば負け?
    なら弱いよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:55

    >>24

    アークスコーピオンって武器生成能力以外はあの蠍の刺すやつが刺さったら毒とかコンピューターウイルス流し込めるよっての以外に能力無いんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:45

    >>25

    なんとかタイムベントを使えれば!!

    っとおもったけど開始前に罠とか禁止だから、ほとんど何もできないな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:49

    >>24

    スペックとか武器生成とかヒューマギア故のラーニング強化とか色々取り揃えてるしまあシンプルに強いとは思う

    ただシンプルが故に他のラスボスと比べて突出した強みと言える強みが特にないから厳しいかなとも思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:10

    ストリウスはストリウスで
    全知全能の書云々があるし
    (結末までが事細かに記されてる)
    だからこの戦いも場合によっては…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:01

    >>19

    クロノスのリセット効くかで変わってきそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:24

    >>29

    でもあれって変える事は例外を除くと不可能だったよな?

    だからストリウスが負けるというのが記されている可能性もあるのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:15

    >>30

    リセットって別に人体に直接影響及ぼすような能力じゃないよね

    バグスターやドライバーやガシャットなどのゲーム時間が戻ってるだけで現実世界には影響ないよね

    他作品キャラにはリセットするものがそもそもないんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:09

    リバースってそんな昔まで時間戻せるんか?
    せいぜい変身前くらいじゃないんか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:15

    リガドΩってギーつのその他三人の通常フォームでも普通にダメージ与えられてね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:42

    >>33

    俺は特別な力を手に入れる前に戻したと言う台詞があるからある程度操作できると思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:48:03

    >>34

    ダメージは通るけどリバース攻略出来なきゃどうしようもないよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:48:05

    >>33

    あれ結果的に変身解除してるけどお前らが力を手に入れる前に戻したとか言ってるからそもそもデザグラにエントリーする前に戻してるっぽいんだよな

    神様出てきて神様のデザグラの方にエントリーになったけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:51:20

    >>32

    あれって大元の時間を巻き戻す能力というより

    『仮面ライダークロニクル』の時間を巻き戻す能力なんだよな


    だから時間その物をどうにかすると言うより仮面ライダークロニクルのクリア状況を文字通りリセットしてクリア寸前まで進められてたの全部無かったことにするの方が正しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:34

    なんかあんまりリガドΩ強いイメージないんだよな
    タイクーンらに普通にボコボコにされてたからかな
    能力だけ強いってヰマージ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:57:13

    >>39

    ブジンファンタジージャマ神には圧倒してたくせに初期フォームには押される謎

    まぁなんかのバフがかかってたんでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:57:31

    リガドΩは盤上に上がらずに外からそれダメねーってやるタイプのボスだからな
    まず盤上に引きずり込めないと勝つのは無理だろう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:04

    >>39

    ブジンソード&ナーゴファンタジーをボコボコにしてたけどそれが画面外だったり真っ当に強いはずなのにそれが画面外の方になってるのはあると思う


    あと、直前のギーツⅨとサシでやり合ってるシーンも今までで1番本気で創世の力使いまくったりしてるギーツⅨと真っ向から渡り合って番外戦術使われるまでやり合ってたけど格闘の派手さがジットの方が上。よく見れば強いなこいつってなるけど派手さが向こうの方が上回ってるのよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:29

    >>40

    ギーツライダーってギラギラ次第で強くなるしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:00:16

    リガドΩの戦闘スペックについては意見の分かれるところなんだけど結局リバース無効化出来ないと戦えもしないからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:53

    >>44

    普通に使わせる前に倒せばいいのでは

    なんか知らんけど基本フォームにボコられてる間しばらく使わないでくれたし 

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:24

    >>44

    ちょっとピンチになったら、即リバースはいお前何もできませんをやるタイプだからなスエル…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:51

    ベルトギミックで使えなくなったって勘違いされてるけどハッキングドローン余裕で使えるからな

    会話拒否性能が天元突破しておる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:05:26

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:43

    >>48

    そもそもいちばん強いやつ誰だ?って話になったらこの能力どうやって攻略すんねんって話になるのは当然っちゃ当然では?


    強能力を主張するやつ全員排除していったらスペック最強クラスのオーディンvsジュウガの殴り合いにしかならんて

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:49

    >>47

    バッファとかタイクーンにでもやってれば良かったんじゃない?

    なんでせずに負けたの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:56

    グリオンの黄金ビームでリガドΩ固めればいいんでない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:43

    >>51

    確か未来予知とか空間移動なんかもできるしな  

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:56

    >>50

    舐めプです…

    適当にボコって殺すかぐらいの気持ちで変身能力奪ったのに

    変身能力戻されて焦ってる内にボコられてギーツにそのまま殺されたんす…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:03

    >>28

    ただし裏を返せば何らかの要因でシンプルなド突き合いの勝負になったらアークスコーピオンに結構な分があるとも言える

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:10

    >>51

    あいつは過去に話されたけど

    『これ使用後着弾までだいぶ余裕あるし高速移動勢に躱されんか?』

    って話になっててな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:30

    強くても舐めプ癖のある奴らは負けそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:22

    >>55

    すくなくとも舐めプで殺されるリガドΩくらいなら初見殺しで通用しそうだな

    アースコには当てられなさそうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:52

    >>53

    馬鹿じゃん・・・・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:41

    そもそも能力的に勝てないからこいつが能力使わずに舐めプするので勝ちますは議論としてありなのか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:48

    スエルはオーディエンスパワーがどの程度かにもよるよな
    最終回だとかなり蔵馬家のお陰で弱体化してるはずだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:17:05

    >>46

    主人公相手に初手で

    『お前が存在しない世界』

    をやってくる男だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:17:30

    >>59

    参考にはなるやろ

    最善手うたずに勝てる勝負を自分から捨てるマヌケだってわかるんだから

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:57:29

    お前らリガドΩ攻略スレみたいになってるぞ他の奴も語れよw

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:05:48

    アークスコーピオンを推したいのが本心だけど、アイテムをその場でバフ付きで生成出来る以外は持ってる能力が脳筋仕様すぎて
    異能バトルに放り込まれると途端に肩身狭くなるんだよな
    ライダーの特殊能力全員無効とかの条件になれば中身のラーニングでいいとこまではいける気がするんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:08:30

    >>63

    そもそもスペック最上位で能力も豊富とか普通にやっても最強クラスではあるからなこいつ


    スペックだとだいたい

    ジュウガ(パンチ:92.5 キック:240.6)がトップで

    次点を

    クロノス(パンチ:110 キック:120.7)

    リガドΩ (パンチ:79.6 キック:170.8)

    エルド(パンチ:99.9 キック:99.9)

    辺りがどうなるかって感じ

    その下にストリウス、アークスコーピオン、オーディン、邪武と続く

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:11:25

    >>63

    最強議論において舐めプで勝ち確能力使わないぐらいしか勝ち筋見出されないやつがいる時点で他を議論する甲斐がないんよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:11

    >>66

    ガチでやるとしたら開幕アクセラレートからの念のためマグナムシューター大量に出現させておいてリバースで終わるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:15:18

    なんならハッキングされたら最悪ストリウスが賢神召喚したところでハッキングされる可能性ゼロではないからな
    あれ他作品にも効くし、冬映画的にハッキングはライダーじゃなくてもやれそうだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:16:11

    オーディンを俺は!!やめとくわ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:20:48

    リバースばかり話題になるけどクロノスのポーズ決まったらリガドΩも無理だろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:21:38

    >>70

    先に時間を制した物が勝つ

    ジョジョかな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:23:04

    >>18

    リバイでもあるぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:26:37

    ポーズとリバースなら初手から使ってるイメージあるのはポーズだからクロノスの勝ちか

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:31:31

    実際時間操作耐性どういう感じかってのは気になるのよな
    クロノスは周囲の空間と切り離してるから止まった時の中でも動けますって感じだし

    リガドΩというかヴィジョン系は全員不安定な時空間の中でも活動出来ますって言われてるけどこれだったりする?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:35:34

    >>74

    不安定と停止は違うと思うけど

    実際制作がどう思ってるかはともかく普通はその文面じゃ時間停止無効は無理じゃないか

スレッドは2/25 10:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。