- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:39
今まで以上にスターシステムのエモさが加速する
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:32
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:26
魔神任務や伝説任務の描写から「頭フォンテーヌ人」とか「頭純水精霊」みたいな罵倒がファンから発生する
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:09
淑女はきのこにありがちなレイ◯被害者枠になりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:36
キィニチが悲鳴上げるシーンが多い
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:48
社長にゴリ押されてできた鍾離の女性スキンがある
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:51
人に恋して狂う人外がどの国にもいる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:56
雷電リリィとかでてくる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:30
誰も彼もが「ドリーはきのこにしか書けない」と嘆く
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:03
人外みたいな思考してるのに脳がバグって旅人に恋してる申鶴……半分本編みたいなものか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:38
自己申告で幸運値が高い楓原万葉(本来はCかDくらい)
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:22
人を愛してバグる七神達って思ったけど似たようなバグ挙動オチカンくんがやってるわ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:30
ライターは
モンド=東出(序章でトップバッターだし英雄譚担当だから)
璃月=虚淵か東出(中華系)
稲妻=桜井か鋼屋(和風)
スメール→水瀬(インドとアラビア)
フォンテーヌ→三田先生(推理モノ)
ナタ→きのこ(南米だし侵略者との戦争って書くとそれっぽい)
スネージナヤ→東出と桜井の共作?(雪国)
カーンルイア→きのこ(最終章と核心)
になりそう ダイン章はきのこが書く(確信) - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:21
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:32
人類悪みたいになる龍王
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:13
ナヒーダの心に入って救出する流れとフリーナの過去を見る流れが思いっきり乙女コースターになる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:31
ナヴィアが遠坂凛的なカラッとしたキャラになりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:30
「プロトタイプ」(CV柿原徹也)
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:49:21
ジナコさんタイプで精神一般人なのに耐久エグいフリーナちゃんとかきのこ好きそう
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:52:46
元々敵だったプレイアブルの所業がもっとエグくなる。
ガッツリ虐殺してたりする - 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:56:02
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:57:11
ナヒーダとかも比喩表現によってライターの癖出てきそう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:00:34
今回のお祭りでも思ったけど平蔵の推理力高くて、出てきたとしてもホームズ枠になる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:04:49
そろそろ一斗に対して「何度も出てきて恥ずかしくないんですか」って選択肢が出てくる
ツノあるし実質エリちゃんでしょ一斗 - 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:22:13
パイモンだけじゃなくて旅を通して着いてきてくれる仲間達が出てくる(その仲間は周年PU)
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:36:02
経験値先生によるぐだぐだな漫画スピンオフがある
皆デフォルメ全裸(装飾が細かいため) - 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:15:46
新参「うおおお!なんかすごい設定が!古参先輩これは!?」
古参「知らん…何それ…怖…」
がある - 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:41:06
いうて原作も最近はそんな感じでは…(燃素周りの設定とか)
- 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:13:01
ウェンティが国中に借金を作っている
- 31二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:57:15
神の目なしでやたら強い奴がいる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:56:26
原作より露骨にハーレムになる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:00:24
稲妻や璃月にやたらと強い山育ちや武道家が出る
- 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:56:05
ファデュイの結末が大体満足死か悲惨な死に方の2択
- 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:29:38
モノローグの量が増えまくる
- 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:38:31
魔女関係、クレーとアルベド関係ががっつりメインに絡んでくる。
あの人魔女好きだし - 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:23:12
赤月の末裔の召使はめちゃくちゃ盛られてそう
- 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:25:07
七神に脳を焼かれて届かない星とわかっていてもなお手を伸ばし続けるキャラが各国にいる
- 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:35:08
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:36:05
シニョーラの末路が原作よりも悲惨になるし最終形態が赤いメスガキになりそうだな。初期エリちゃん・初期トリ子・死徒ノエルと同じ生産ラインで
- 41二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:37:54
各元素ゲットをプロローグの締めとして運命構図がある
- 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:45:24
きのこの筆で動くアルハイゼンとか絶対面白い事になる(確信)
- 43二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:00:54
ヌヴィレットがTSして巨女になる
- 44二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:22:24
逸般人に脳焼かれる人外キャラがいる
- 45二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:02:50
ギャグパートでマシュロボに目を輝かせるスメール男子組と空
(後日談で笠っちもロボを内心気に入ってたことが判明)
きのこ特有のやけに豊富な語彙力でレスバするファトゥス女子組と女性プレイアブルの誰か
ドリーとか胡桃がエミュ不可能なレベルでギャグを連発する。
ここらへんは間違いなくある。 - 46二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 08:59:58
型月カテでやる内容では?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:29:06
保守
まあもちつけ、団子牛乳でも食おうや - 48二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:32:59
多分それで型月カテで建て直してもソシャゲカテでやれでたらい回しになるぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:05:50
ガイアの隠し収納の貝殻は桜のリボンと似た雰囲気を感じる……?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:22:07
- 51二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:25:28
雷電将軍の写身として作られた散兵が神になる→即ち雷電将軍→ここにいる旅人は民の願いを束ねて雷電将軍に勝利した→そして旅人とスメールの民をアーカーシャで繋ぐことで願いを背負った状態を擬似的に再現する
破ァ!!!!!!!!!!!!!!
- 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:38:08
それはきのこじゃなくてめろんだよ!!!!
- 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:15:05
きのこが書いたら社長が描かないわけ無いだろ!
- 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:44:45
アルベド「これが、モノを殺すという事だ」
- 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:02:25
きのこが好きそうな原神キャラ挙げるとしたら誰になるだろうか
ちなみにFate系列の作品の中ではFate/Zeroのソラウがきのこの好みド真ん中の女らしいよ - 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:25:56
- 57二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 01:20:34
シトラリというきのこが書くと確実に遠坂・青子族になりそうな女
長寿のシャーマンだから強さもガッツリ盛られてそう - 58二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 03:04:52
スネージナヤ編が氷の女皇をトネリコ→モルガンとする感じで500年前の血縁者の時代と対比するシナリオになる
- 59二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 08:56:50
ディシアとシロネンの設定担当は絶対水瀬
褐色だし - 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:05:09
保守
- 61二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:17:37
皮肉が増し増しになってそうなのがリオセスリとガイア
めっちゃポエムっぽいこと言ってそうなのが万葉とセノ - 62二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:28:54
グーシィ・トース戦とか鯨みたいなデカイボスエネミーとの戦いはその国で出たキャラ全員がそれぞれの手段を用いて全身全霊で足止めをする総力戦になる(ティアマト・ヌンノス・ORT)