ジャスタウェイは

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:01

    この三人に負けない個性を身につけなくちゃいけないのか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:12

    オイィィィ!?私が出てくるハードル上げるんじゃないヨ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:25

    むしろ普通の性格してる方が逆に個性出そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:08

    普通にしてたら滲み出るからへーきへーき

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:15

    ゴルシがギャルっぽい新入生役でフェノーメノに絡んでいるときのウェーイ!に反応してしまった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:46

    ってオィィィィィィ!何でオレがネタキャラ扱いされてんのおぉぉ!?
    って名前の元ネタ由来の性格にすればまず問題ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:20

    でもマジで大して動じなくて「いやこの騒ぎをガンスルー!?」でも十分濃いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:39

    >>6

    実際の名前の由来考慮するとむしろその辺は外されそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:30

    >>6

    流石にそこまで行くと元ネタに寄せすぎって荒れそうなので問題ない、とは言えんだろ…

    過剰に元ネタ嫌って暴れるほどじゃなくても、ジャスタウェイ自身のキャラ付けは実馬通り優等生っぽい方が無難じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:31

    >>7

    まあこれだものね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:34

    超超超マイペースの自称普通でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:40

    実馬ではただのデマの芦毛大好き設定でも付けとく?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:31

    でっけぇ世代だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:52

    >>9

    と言うより別に元ネタ通りでもないのである。

    おいおい言わせる発想は、オーナーが主要キャラの名前付けたくなかったことよく知らないからこそ出てくるのだと思う。銀魂でおいおい言ってるのは主要キャラの新八だしね。

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:27

    >>12

    入れるとしても芦毛がいるとちょっと目線がいってしまうくらいじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:00

    ダウナー気味なボクっ子でちょっとヅラみのある天然ちゃんだと嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:04

    >>12

    オーナーの描いた小説だとその辺は全く別の設定になってるから、採用するにしても明確に元ネタがあるそっちが採用されるんじゃないの

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:32

    ウマ娘ジャスタウェイに銀魂ネタ入れるにしても
    名馬の肖像の縦書きレベルの小ネタ止まりか
    「ジャスタウェイはジャスタウェイ以外の何者でも
    ない。それ以上でもそれ以下でもない」くらいに
    留めそうなイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:34

    >>15

    ごめんなさいシップと間違えました、って実際のお互い探しあってたエピと合わせてマイルドにするか、

    いっそたまたま芦毛の子と話してるのが他の人に目撃されて勘違いの噂立てられる…ぐらいがいいんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:36

    大騒ぎしてる横で平然とごはん食べてそう
    やりたくない時は物凄く自己主張してそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:02

    「ジャスタウェイな本」だとダウナーな性格なんでしたっけ?電子だけでもいいから再販してくださらないかしら

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:10

    スレ画から外されているヴィルシーナとタルマエは、確かにキャラ全体でもマトモ寄りではあるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:17

    3人がドタバタやってる真横で静かーにJUMP的な雑誌を読んでる感じだよ

    きっと

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:28

    >>21

    イメージ的には本での対オーナーのジャスタウェイが、対家族のシュヴァルに近かったような

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:10

    ジェンティルはゴリウーパワーキャラから逃れられず、フェノーメノも調教師要素が盛りに盛られたが果たしてジャスタウェイは銀魂ネタ芦毛ネタから逃れられるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:35

    定期的にゴルシとまめちんの間に挟まれて元ネタのあの目してそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:09

    ゴルシの同室はこいつ以外無理だからな、もう一頭いるけどタイセイモンスターは成績が

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:35

    >>25

    それ馬のネタかというと微妙だしかたや完全に冗談だしなあ

    あの目はぱかぱかバッジでも採用されたからネタにはされそうだけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:43

    口調や性格よりも甘党でイチゴ牛乳愛飲しているとか昼寝に使ってるアイマスクが例のあの目つきとかそういう趣向品で銀魂要素出すぐらいが良い落としどころだと思う
    元ネタの方のジャスタウェイもキャラクターじゃなくてアイテムの一つだったわけだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:20

    俺はまだジャスタウェイ→ゴルシの"シップ"呼びを諦めていない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:46

    >>25

    ウマ娘化するとしたら銀魂ネタは多少入るでしょ

    芦毛ネタは…

    ウインバリアシオン見る感じないとは思うけど

    ちなみに芦毛ネタ組み込んできたらあにまんは燃えます

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:54

    >>25

    オルフェみたく、デマ由来とか連想ゲーム的な部分は違う感じになるんでないの

    銀魂に関しては爆弾人形とかの部分は所持してるとかで反映されそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:00

    ディープブリランテは普通そう(偏見

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:19

    >>30

    まめちん呼びないんかとは思ってしまった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:26

    >>30

    マメちん、は拾われたし、同じく関係者からの有名な愛称なら使いそうだけどなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:32

    クロマティ高校の神山みたいな感じでもいいんでない?
    ライオンの群れの中で元気に暮らすウサギみたいな
    なお実態は…も含めて

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:58

    >>35

    拾われたっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:10

    >>34

    多分ジャスはからかうときとか二人だけの時とかにまめちんって呼ぶ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:13

    >>34

    あるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:12

    爆弾人形の方は馬主関係で馬にも関連あるエピソードだからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:12

    そもそもウマ娘化するんか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:15

    ゴルシの奇行にはどう対応するんだろう
    ツッコむのかスルーするのかそれとも甘々なのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:35

    >>6

    公式以外の銀魂みたいな喋り方はクッソ寒いし見ててキツくなってくるぞ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:40

    >>2

    こういうやつがワラワラ出てくるから嫌なんだよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:46

    >>29

    流石に命名の過程で避けられたキャラの要素は使ってこないんじゃ

    実際に採用されたキャラ名でもなく、実際に名付けられた馬でもなく、付けたくなかったキャラ名の要素を使うってのも変な発想だし

    よりによって「それ以外の何ものでもない」と言われてるキャラの名前が付けられてるのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:59

    >>42

    スルーしていいやつと付き合わないとダメなやつを完璧に見極めてそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:29

    てか口調はともかく濁点つけて怒鳴るようなツッコミキャラはそれこそフェノーメノが来たからそういう意味でも被せないやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:00

    サイゲはなんとなくあとディープブリランテあたりを出して満足して展開終わらせそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:05

    そういやフェノーメノが風紀委員なら
    図書委員ジャスタウェイも期待していいのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:25

    一見普通の優等生だけど、わずかに底知れない感じをまとった感じっぽいかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:46

    おっとりとした柔らかいジャスタウェイは存在する!
    と良いなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:11

    >>1

    別にウマ娘化しないんならその必要性はないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:46

    凱旋門という名のおフランス旅行に行ったとき、
    ゴルシが観客席に向かってうぇ~いしてる横で
    元ネタの爆弾みたいなツラをしながら
    「あんなやつ僕知りません。ほんっっとーに
    知りませんから(早口)」と赤の他人のフリしてる
    光景はなんとなく想像がつく

    あと、大和屋さんネタ入れるならクリスマスは
    チキンよりシャケ!はやりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:07

    馬主による小説ネタで趣味がミステリー小説読むことだとちょい嬉しいね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:11

    >>53

    アルバム的なやつでジャスタウェイはおろかハープスターも映ってなかったけどな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:38

    >>30

    >>35

    というか馬主の書いた小説だと

    ゴルシのこと「シップ君」呼びだしね

    明確に元ネタがある状態。ウマ娘から「シップちゃん」かもしれんけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:52

    基本はゴルシの奇行も笑って見ていたりその横で平然とご飯食べたりするんだけど
    マイルールを崩されたりして本気でキレた時は一切何も言わずにその場を離れて以降ゴルシが謝るまで口を利かないどころか見ようともしないとかそんな感じだと良い

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:09

    ゴルシの同室といえばコイツが最有力候補ではあるけど、既に名前が出てるステゴが同室も有り得るし、史実的にも全然おかしくない
    ゴルシの同室が埋まったらジャスタウマ娘化の希望はかなり薄れるしなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:47

    >>50

    ゴルシ「お前の中に棲む悪魔が見てえんだよ」

    されるクロ高の神山路線

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:26

    ゴルシと一緒にフェノから逃げてるときもあれば、フェノと一緒にゴルシを捕まえてるときもありそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:39

    >>58

    なんでそういう結論になるのかよくわからない

    同室埋まったところで実装される可能性はあるだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:00

    そういや坂崎ふれでぃ氏がゴルシのルームメイトの最有力候補として名前認識してて驚いたね
    あの人なら認識してそうではあるけど実際にポストで言及するとはね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:03

    スレ画の3人の身長が170cm前後だからジャスタウェイもそれぐらい欲しいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:46

    ゴルシの親友でまめちんの幼馴染っていうポジションが美味しすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:14

    フェノーメノはあたかも最初からいた感あるけどジャスタウェイでそれは可能なのか?
    親友設定つけるなら尚更

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:15

    >>63

    同じハーツクライ系が160cm前後で来たから

    自分はそっちと同じくらいになる可能性も視野に入れてるぜ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:28

    >>63

    だいたい

    ゴルシ>ジャス>ドンナ

    くらいで身長イメージしてる

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:00

    >>65

    👁️定期

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:23

    >>58 ラヴズの同室がマルシュじゃなかったし関係ない説出てきたぞ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:54

    ジャスタウェイここに来てヴィルシーナやタルマエと同じクラス説が自分の中にはある

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:03

    >>62

    ゴルシの史料触れればジャス出てくるだろうしね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:13

    >>52

    わざわざ1に安価付ける辺り自己顕示欲強そう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:28

    ウマ娘スタッフ的に特撮ネタは使ってきそう
    ナイト系ジャスタウェイが管理人ナイトと融合してウマ娘の怪人に置き換えられてそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:19

    >>68

    ギムレットってなんか設定あったっけ?

    後から父が来たってのは他の子でもあったし

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:34

    .

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:44

    >>61

    そもそも公式でまともな匂わせも何もない状態でこんだけジャスタウェイウマ娘化が囁かれてるのって「ゴルシの同室が不明」って要素が1番大きいでしょ

    それが無くなるってなったら余計にウマ娘化されるかどうか確証が持てなくなるよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:44

    ドンナがあまりにもパワータイプだったから
    もしかしたらジャスタはテクニック重視の性格で来んじゃねぇか…と一時期思ってしまった

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:21

    あのクラスにぶち込まれても平然とマイペース貫くし、言いたい放題言えるタイプなのは確か
    でなければ実馬がゴルシの悪友のようなエピソードは出るまい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:36

    >>61 >>69

    まだまだこれからなラヴズと違って、ゴルシは既にもう関係図がほぼほぼ埋まってるからなあ…一方的な絡み相手も、気が合う悪友達もいる

    ここから親友なんて深いのをぶちこむならもう同室ぐらいしかなくね?っていう

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:47

    >>76

    ちげーよ競馬俄のオタクが勝手に騒いでるだけだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:52

    >>74

    おそらく元々ウオッカの憧れの対象がブライアンやオペだったけど、初めからいたようにギムレットが登場して完全にギムレットにそのポジションが移行したことを示してるんだと思う

    要は前例的には別に問題はないってこと

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:30

    ヴィルタルのクラスに入る派いないん?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:32

    銀魂ネタ使うならこのジャスタウェイ拾ってほしい自分がいる

    ウマ娘世界だと、自分の同じ名前のウマ娘のアニメキャラが存在するってことになる

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:38

    ゴルシと同室より隣室だったら良い派
    窓から顔だしてなんか喋っててほしい

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:08

    ゴルシのよく分からん言葉の意味をなんとなく理解できるシーナに対して、ジャスは言ってることはなんも分からんけど意図は100%理解できるとかになりそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:05

    >>85

    言ってることも理解できるかも

    会長のダジャレに対応できるエースみたいな感じで

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:34

    個人的に勝負服は侍っぽい感じで刀差してたらいいなーと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:57

    >>84

    ゴルシ以外でジャスタの同室候補といったらドバイ勝ち経験&シルコレの伝説の名馬リアルスティール辺りかな?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:34

    ここまで実装待ちが多いと出し時考えるのも大変そう、ドリジャの時みたいに声優先出しにしても勝負服が唯一無二すぎてすぐバレそうだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:39

    >>71

    まあそれもそうか

    アンテナ広いなーとは思った

    どこまで資料集めてるんだろあの人…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:42

    >>87

    あにまんで何回同じこと言ってるの?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:51

    >>87

    最近は自分はセーラー服にマフラーで帯刀というのもありではないか?と思うようになった

    文豪スタイルもいいかも

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:10

    >>79 ふつうに最初から親友してましたって感じになるよ

    これまでだってそうだったでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:28

    つーかまだまだジャスタウェイのスレ立つと勢いあるな
    もうしばらく専スレいるか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:33

    そもそもコイツ来るとしたら学年どっちなんだ
    状況証拠的にどちらもあり得るんだが

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:48:13

    >>94

    変なやつも釣れるからいらない

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:48:26

    固有スキルの名前が「銀の刃、魂の咆哮」だと凄く嬉しい
    肖像ネタだけど銀魂と絡めつつオシャレで好きなんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:49:03

    >>94

    関係ないところで話題出して迷惑かけたくないからいる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:49:15

    >>87

    >>91


    銀魂要素を外してもジャスタウェイの秋天の時の末脚を居合抜きみたいって表現している記事もあるからウマ娘のジャスタウェイの勝負服が和風や侍路線なのはあながち有り得そうなんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:49:34
  • 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:49:44

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:49:57

    >>95

    ゴルシ、ジェンティル、フェノーメノならまだ分からなかったけど、フラッシュまで推定高二だから、とりあえず無難な発想としては高二が妥当かなと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:50:24

    >>98

    そもそもレスしなければいいだけでは?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:50:38

    僕はどこにでもいるIFHAワールドベストレースホースランキング1位のウマ娘…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:51:24

    >>96

    >>98

    割れる見解・・・!

    まあ前例に則って勢い無くなるまで建てといた方がいいでしょ、一度フェードアウトすればフェノーメノ実装か突然の実装まで話題無くなるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:51:25

    >>101

    いやこれぐらいでその認定は行き過ぎじゃないか?

    これは馬のジャスタウェイの名馬の肖像ネタでもあるぞ、

    >>6みたいなのに言うならともかく

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:52:01

    >>104

    でたー!!!

    やれやれ系ジャスタウェイ


    バカにしてんのか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:52:06

    シオンに「シオンくん」、シュヴァルに「シュヴァくん」呼びのファンが出たし、ジャスタウェイも「ジャスくん」呼びのファン出るんだろうな…とおもってる
    そもそもオーナーからジャス君呼びだし

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:52:32

    >>104

    そのランキング一位とったのお前とあのエクレアしかいねぇじゃねぇか!!!

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:52:51

    ウマ娘化どころか匂わせすら出てこない中、他の同期はどんどんとウマ娘化されてるからジャスタファンも焦ってるんだろうなというのは感じる
    早いとこウマ娘化されるといいな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:14
  • 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:50

    >>110

    いや、匂わせ自体は普通にされとるのだ

    この掲示板の本家の記事にもなってたな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:55

    >>104

    どこにでもいてたまるか

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:57

    >>98

    そもそもこういうのってウマ娘化してから語るものであって

    カタチはおろかまともな匂わせもないウマ娘なんだから普通はウマ娘化するまで黙って待つのがマナーでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:56:13

    イマイチパッとしないマイペースなやつなのにハデハデなのはなんか違うぞ
    あと原作者じゃなくてアニメ脚本家ってとこも注意な

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:56:33

    >>111

    なんでジャスタウェイだけそんな特別扱い的なことしなきゃいけないのかよう分からんわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:57:18

    匂わせで思い出したのはゴルシが須貝師のインタビュー記事を元ネタにした示唆をしたときに「ダチ」「青春」って表現使ってたのが気になった
    割とイメージに近い感じなのかも

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:03

    >>114

    んなこと言いだしたら量産されている簡単幻覚シリーズはどうなんだ?とか発展しかねないからそれ以上はNGだ


    ハイこの話おわり、ゴルシちゃん特性焼きそばでお腹壊しそうになるジャスタウェイはいると思います

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:18

    >>116

    ジャスタウェイの話をする人はいつも多いから

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:57

    >>116

    特別扱いじゃなくて、語りたい人が多くてなんだかんだこのスレとかが伸びたり、他のスレでジャスタの話持ちだしてるのが散見されるからの隔離だよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:59:20

    >>97

    固有スキル名「傑士塔威」ってのは考えたことある

    意味はググればわかるが、そのまんまだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:59:25

    >>118

    多少はいいだろうけどそんな長々話すものでもないだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:00:19

    >>114

    ほな幻覚スレ荒らすかあ…

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:00:52

    >>120

    こんなスレ立てたところで持ち出すやつは持ち出すぞ

    実際持ち出されてるし

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:00:52

    >>112

    本家で「ジャスタウェイ」検索しても出てこないんだがどの記事だ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:09

    >>114

    マナー良く黙って待ってたファンの例が思いつかない

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:09

    >>122

    みんながそう思ってたら自然と消えるものじゃないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:14

    個人的に帯刀してほしいってのには名馬の肖像もあるんだが、フラッシュが帯剣してるのもあるんだよな
    剣士VS剣士の絵面にワクワクする

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:35

    >>124

    そういう時に専スレあったらそっち行けって誘導できるでしょ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:41
  • 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:51

    >>126

    というか公式凸とか他の話題乗っ取りでもしない限り、語りたい同士で語ることは全然問題無いだろ…


    >>118

    食事の好み合わないネタは見たい

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:32

    >>127

    普通はな

    しかし普通の奴らじゃない奴ここには多いんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:51

    >>114

    ここ「競馬」カテですよ。あと銀魂要素0なのに叩いてる奴も違うからな。

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:04:16

    元馬も確かゴルシが柔いの好きでジャスタが固いの好きなんだっけか?
    ソース忘れたけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:04:22

    ヒシミラクルとブーケを足したイメージだな

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:04:29

    ここ訳分からん異常嫌悪者いるし…

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:05:30

    >>127

    ここじゃないけど

    とあるアカウント見たらジャスタウェイ来なくて愚痴言ってるアカウントよく見るわ

    しかも複数

    なんかこの競走馬のファンネジ何本か向けてる奴多すぎ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:05:35

    >>131

    ジャスタウェイの話題すら許さない変な奴いるなーとは最近思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:05:43
  • 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:05:51

    >>137

    こういう奴

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:21

    >>137

    出たよファンガー

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:13

    無理にゴルシの親友!!って感じにしなくても
    いいと思うんだよなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:15

    待ってる奴多いんだなあとは思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:21

    >>137

    ファンスレでファンの悪口言うほど自分から荒らし名乗ってることに気づいてない

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:09

    社台にいた頃オルフェに誘われて併走して遊んでたの拾われると良いなとか、キタサンブラックが走るのよく眺めてたの拾われると良いなとか思うことはある

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:09

    xのやべーファンなんてぶっちゃけどの競走馬にもいるしな

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:38

    >>137

    特定のヤバいやつをその馬のファンとイコールで結ぶのはジャスタウェイに限らずやめとけ

    ヤバいやつはヤバいやつでしかない、そいつがたまたまジャスタウェイ気に入ってるだけだ


    >>143

    今回もおすすめトレンド入ってたからね

    おすすめだから人によってジャンルは偏るけどウマ娘関連の中では確実に一定以上数のツイートがあったってことだろうし

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:19

    食傷気味なのはそうなんだけど話題そのものを毛嫌いしてるやつはなんでここにいるんだ、自衛すればいいのに…
    それはそれとして同期とドンパチしてるところは見たい…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:33

    この馬きてほしいーなんてどの馬でも言ってるやんけ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:57

    >>145

    今いるところではあまり馬房から顔出さなくて人間にも馬にもあんまり興味なさそう、みたいなイメージあったから意外だった

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:03

    >>145

    そう言えばオルフェ、ウマ娘でもしっかり併走誘う奴だったな…

    馬だと誘うとすぐ反応する様子だったから、ウマ娘でも尻込みはしなさそうか

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:34

    最近つーかもうちょっと前からジャスタと見ると突っかかってくる子いるのよ
    あんま気にしない方がいいと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:47

    ぱかライブのチャットとかでも「ジャスタウェイは?」みたいなこと言ってる人結構いるし、Xでもウマ娘化されてないのにトレンド入りするくらいだからここだけじゃなくお外でもジャスタ待ってる人は多いんだろうな
    ウマ娘化しちゃえば一部のヤバいファンもひとまず大人しくなるだろうし、もう早く実装してあげればいいのに

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:59

    >>148

    自衛する側からしても専用スレ立っててそこに篭ってもらった方がいいと思うんだが…普通は

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:02

    性格がおっとりマイペースだから
    無理やり銀魂のはっちゃけた感じにしないでほしいってだけなのに

    なぜジャスタウェイの名前が出ただけでスレを荒らす奴がいるのか

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:00

    >>150

    見学者がいっぱい居るのが得意ではないらしい

    だから見学時間が終わりに近付くとひょっこり顔を出す

    もしかしたらウマ娘でも、大勢の前は得意ではないって設定になるかも

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:06

    >>145

    スレ画に加えてオルフェ相手も考えなきゃいけないか…?

    スルータイプでなんとかなるんだろうか

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:23

    >>155

    はっちゃけた感じは父親あたりにインストールすれば良いしな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:33

    異様な熱意で張り付いてる奴いるよねえ

    まあ同一人物なんだろうけど

    ストレイトガールとカレンブラックヒルと一緒にはよ来い


    >>155

    お前なんかズレてんぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:12:58

    >>128

    帯刀してるならついでに武士言葉使ってほしいなという願望

    ウマ娘にそういう属性の子いないからちょっと見てみたい

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:27

    >>160

    それは既にノーリーズンがいるので…

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:50

    あーなんか銀魂の所為で荒れてるんだ!!みたいにしたい奴とただのアンチがそれぞれがんばってる感じ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:52

    >>160

    にゃーはっはっはっは!!

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:07

    >>153

    憶測でしかないけどだからこそタイミング見計らってるんでねえの?他の話題もジャスタ一本で食いつぶされそうな勢いあるし。

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:14:52

    ジャスタウェイは実装時に解釈違いのお気持ち出てきそうでいろいろと難しそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:14

    喋り方と言うと、小説ぱからんだと敬語で話すけど、語り口調みたいな話し方らしいね
    「~のです」「~しなければなりません」みたいな

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:43

    >>165

    そういう杞憂装った奴も要らないんで

    分かりやすいな毎度湧く

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:16:09

    >>164

    競馬詳しくない層の中では三冠馬とかの実績馬より知名度あって盛り上がっちゃう可能性あるんだよなこいつ

    いや世界一は実績だけど…

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:18:29

    >>165

    実際ジャスタファンの中でも銀魂ネタ大丈夫な人もいれば、銀魂ネタ入れないで!って人もいるからね……

    当たり前のことだけどファンみんなを納得させるキャラにするのは難しそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:18:44

    なんかもうまともに語れないというか
    芦毛ネタとか銀魂ネタとかが過剰に出されすぎて嫌悪民が増えちゃったイメージ
    かといって馬が馬だもんだから…

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:18:52

    思ったのがウマ娘世界でのDMMバヌーシーの表現のされ方からして、ハーツクライのファンクラブの会員の可能性あるなと思った
    オーナーがハーツクライの一口馬主の会員だったこと反映するとこうなるかも

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:18:53

    >>161

    めっちゃ忘れてた…ごめん

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:48

    >>169

    銀魂ネタはJRAの名馬の肖像に文句言ってもろて

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:12

    とりあえず荒らしは無視して願望を書こう
    個人的にはゴルシを反転したような感じにしてほしい
    体つきは華奢で髪は癖毛が強い
    得意なことはじっとしていることで苦手なことは表情筋を動かすこと...みたいな

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:27

    >>170

    ❌まともに語れない

    ⭕️語ってほしくない!

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:57

    ウマ娘だと陣営要素が足されること加味すると、オーナー要素でハーツクライのファンクラブか何かで憧れてドバイ目指すことになりそうではある
    アイリッシュダンスの話はどこまで反映されるのだろうか

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:21:34

    >>175

    だから語れないんじゃないの?

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:22:27

    >>177

    無視すればええんやで

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:22:49

    今回の新シナリオみたいな演出がジャスタウェイで作られるならこのフレーズ入れてほしい

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:22:53

    >>174

    華奢な体つきなのは関係者から指摘されてたわね

    そして見た目の割には重いと

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:23:04

    インナーマッスルの話は反映してくれると嬉しいな

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:23:19

    真面目な良いこだけど少し不器用だと良いな

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:24:26

    性格はイクノさんみたいなタイプを想像してる

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:24:40

    >>182

    勉強はできそうだけどあんま器用そうなイメージはないな

    ルービックキューブ渡したら苦戦してそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:25:03

    忘れがちだがここ「アニメと漫画の掲示板」なんで
    銀魂経由でジャスタウェイを知って競馬に始めた触れた人が少なくないんでそりゃここでの知名度は高いに決まってる

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:25:13

    『ぱからん』を読んで知ったことなんだけど、大和屋さん意外と絵が上手いからジャスタウェイも絵が上手くあってほしいと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:25:21

    やっぱ隔離兼語りたい人の集い場要るか…

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:25:57

    >>187

    そんな収容所みたいなこと言わんでも…

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:26:06

    >>185

    あとそれこそウマ娘ゴルシから親友知って12世代…ってのも多いだろうしね

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:26:11

    >>183

    ぱからんの話聞いて、ロブロイ寄りなイメージが自分は強くなった

    ただロブロイと違って英雄より悪役の方が好きそうなイメージはある

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:26:33

    >>176

    相談役の最近の記事に「アイリッシュダンスの孫か」って話題出てたね

    その辺は親父の実装状況次第かな

    触れるかどうかは微妙だけど脚の外向はここから繋がってんのか…

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:26:52

    >>185

    ジャスタウェイはジャスタウェイ以外何者でもないってゴリラも言ってるんですわ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:27:31

    >>185

    ニコニコの掲示板の流れクッソ笑った

    あれリアタイできた人羨ましい

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:27:41

    というかジャスタウェイばかり言われるけどディープブリランテとかストレイトガールとかどうなん?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:28:02

    >>192

    いちいち気に入らないネタ叩き潰そうとせんでいいんで…

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:28:15

    何年でも待つよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:28:25

    >>191

    キングの逆で相談役要素がジャスタウェイに入る可能性も考えたりもする

    ただあの人、多趣味すぎてよく分からなくなる

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:28:44

    200なら疾走

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:02

    ジャスタだけはシップ呼びして欲しい

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:29:15

    じゃなかった実装

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています