ドバイワールドカップの不安要素

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:20

    メンバーが変わるのとあと疲労は無視できないと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:03:56

    去年サウジドバイケンタッキーしたのに…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:12

    去年のサウジダービーも激戦だったがケンタッキーダービーまでもったろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:25

    >>2

    さすがに相手関係が違うと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:45

    >>4

    巣に帰れよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:50

    メンバーはまあそうだと思う
    疲労はその辺も含めて調整してるはずだから憂うほどかは疑問

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:53

    ローレルリバーが去年のドバイと同じパフォーマンスをしても差し切れると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:04:55

    ソーピードアンナが来ないならヨユーヨユー

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:30

    もしかして>>1は矢作厩舎が後先も考えずフォーエバーヤングをサウジメイチで調整したと思ってるクチか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:35

    アンナはまず復帰戦で順調にいくかどうかだから
    そこまでいかないとドバイに行かねえって言ってるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:40

    アメリカ組も魚雷以外来ないはずだしモーマンタイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:43

    前々回不安要素:アナフィラキシー
    前回不安要素:メンコ外す
    はもうクリアしたから次どうすっか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:50

    >>5

    なんで怒ってんの

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:05:57

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:06

    去年の頑丈さを無視しないと不安要素捻りだせなくなってるの草

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:26

    まあ、ソーピードアンナがやって来るなら厄介かもな
    牝馬ながらシエラレオーネやフィアースネスとも遜色のない実力馬だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:44

    あれだけ頑張ったのにドーナツもらえなかったから拗ねてるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:06:57

    矢作厩舎って一発全力投球より2戦目ガチる逆算調整が得意なんですが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:14

    2000と1800ならどっちのが得意なん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:16

    頑丈ではあるけどそれはサラブレッドの範疇なんやから
    あんな凄いレースしたあとだから疲労が心配されるのは当然では

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:22

    コイツなぜかアホみたいに回復力あるんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:35

    賞金はサウジ>ドバイだけどメンツはドバイ>サウジになりそうだから楽観視は出来ないな

    不安がる程では無いけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:48

    ローレルリバーの後ろに着けて、最後差す。
    魚雷ガールは次走の結果次第だけどローテーション的に来ないと思うんだよな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:49

    メイダンも直線長いからコーナーで遅れを取っても問題なさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:07:54

    というか1月空くならむしろこの馬にとって絶好の間隔でしょ
    急な怪我が怖いくらいで凡走する要素とかは特に見つからない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:04

    >>19

    圧倒的に2000

    なんなら18でも短そうだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:14

    本気でぶっ飛ばしたら1800であんな着差付けるのびびったんでもう負けるビジョンが見えない

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:26

    距離が伸びるのと直線長いのは追い風だと思う
    疲労はまぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:36

    とはいえ警戒必要な馬が一、二頭増えるだけでしょ
    少なくともサウジのメンツは気にする必要はないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:39

    出走予定馬ってこのサイトに載ってるお馬さん達という認識で大丈夫ですかね?(初心者並感)

    sports.williamhill.com
  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:08:47

    >>24

    左なら普通に減速せず曲がれるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:11

    >>22

    米国勢はサウジからは増えなさそうだけど現時点で来そうなドバイやアメリカとかの有力馬って誰がいるんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:15

    今回ので前がクッソ潰れるペースでも差しに徹した馬と同じ脚使えるの分かったし直線も距離も伸びるのむしろプラスな気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:25

    疲労に関しては今年1週間開催が遅いのは運が良かった

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:43

    >>12

    またあの大喜利が始まるか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:45

    ロマンチックウォリアーさえいなければサウジカップ楽勝できたんだが、3着以下に10馬身以上つけるレコードタイムでの一騎打ちやってるからなあ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:47

    まあ消耗してるはしてるだろうから矢作厩舎の腕の見せどころやな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:09:53

    というか今までで一番合う競馬場でしょメイダン

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:14

    >>30

    ええで

    そこからスライドとか回避、追加参戦あるくらいや

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:32

    >>13

    ウマカテでカテ違いのタフ語録使うからでしょ

  • 413025/02/24(月) 21:10:58

    >>39

    ありがとうございます!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:07

    去年のサウジダービーだって全力出しきっての勝利だしなあ
    条件変わってんのメンバーくらいじゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:09

    ローレルリバー側からすりゃ一番嫌な相手だよなエバヤン
    ゲート改善してからは逃げ馬のケツ追っかけがメイン戦法だから

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:11

    サンダースノー以来のダービーとワールドカップ制覇するん?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:16

    >>30

    これ1.8倍ってこと?

    地元の英雄?であるローレルリバー出るのに人気しすぎじゃない。

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:34

    >>40

    「おそらく」が付いてるならまだしも一般レベルの用法でタフ語録認定されても…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:12:46

    >>45

    あいつが地元の英雄とか冗談でしょう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:09

    正直逆張り要素は今までサウジカップとドバイの連勝はない位しかない
    タイトな日程故に不出走が多い

    ミッドナイトビズー不出走
    ミシュリフ不出走
    エンブレムロード不出走
    パンサラッサ10着
    セニョールバスカドール3着

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:44

    >>36

    すまん昨年もサウジダービーでマイル戦なのに1秒以上レコード記録した後UAEダービーで絶好調なんです


    なんなら昨年と違ってケンタッキー意識しない分全力疾走できる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:13:59

    チャーチルズダウンでのパフォーマンス考慮するとメイダンならシエラレオネすらワンチャン差せると思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:04

    >>47

    そうなんだ‥。

    1年くらい走ってないからあまり良く思われてないのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:09

    >>48

    これも試行回数の問題だと思うしなぁ

    パンサはそもそも度外視して良いし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:34

    消耗って言っても去年のサウジダービーなんか追走すら厳しいペースで1600走ってレコード出してそこからUAE行ったのにスローペースを中団から楽に外回して差しきってたし2戦目までパフォーマンスは落ちないと思うわ
    勝てないにしてもマジでドベってことはないっしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:45

    牝馬で米年度代表馬に選ばれたのはハバディグレイス以来13年ぶり
    ソーピードアンナは間違いなくここ10年で最強のダート牝馬

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:14:55

    >>48

    ミシュリフはドバイ(シーマ)勝ってるやろがい

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:14

    >>48

    まぁ、今回1番人気は勝てないを覆したし、それについてはあまり考えてない‥。

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:17

    >>51

    ネタじゃなく本気で言ってる?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:30

    >>51

    というか奴さん元はアメリカからの移籍なんで……

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:15:38

    >>30

    あくまで予定は予定だけどソトカゲおるんか…キツくないか

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:00

    ドゥラエレーデ出られるの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:16:13

    >>51

    中東でやってたってよりもアメリカで芽が出なかった馬がレースレベル落とした中東で急に生えてきたレベルの活躍した感じなんで

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:12

    相手強くなるのはその通りだしロマウォ相手にかなりの激走して消耗したのもその通り
    まぁとはいえ嘆いてもどうしようもないしエバヤン信じるしかない

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:35

    まあ普通にソーピードアンナとの一騎打ちでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:17:53

    アラブに来たのDWC勝った年だぞ
    そっから丸一年雲隠れしてるし地元の英雄というより王族の傭兵よ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:34

    >>63

    ソーピードアンナ来るっけ?前半は国内じゃなかったけ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:04

    >>36

    まあ、10馬身差以上もついたのは3着以下の実力不足・凡走・適性外だと思うので深く考えんでもいいのでは

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:07

    ソーピードアンナって何故か牝馬三冠の二冠まで勝ったのに三冠目を無視したんだよね
    そこまでしてドラヴァーズ行った割にBCはディスタフ行ったのよく分からん

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:10

    >>57>>58>>61

    あー、6歳の時にアメリカから移籍して来たんだ。

    ずっとUAEで走ってた馬だと思ってた‥。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:10

    全力全開で走るエバヤンとか中々ないからなぁ
    回復するかは未知数だわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:17

    中東馬って結構アメリカからの移籍多いからねえ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:22

    出場予定のアメリカ馬次第だよなあ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:19:49

    ロマンチックウォリアーがドバイターフで負けるようなら疑った方がいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:46

    >>65

    行けたら行くわって言ってたよ

    多分来ない気がするけど

    >>67

    そもそもアメリカの牝馬三冠は全然権威が無いのよ

    牡馬のそれとは扱いが全く違う

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:52

    >>70

    アラブの馬産ってどの程度なんだろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:20:55

    >>65

    行けたら行くかもくらいに言ってるからまあ絶対来ないってわけではないけどほぼ来ないと思う感じ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:41

    >>72

    その結果次第でオッズ動かそうだよね。

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:00

    >>69

    サウジダービーで全力で走ってドバイ問題無しだったからそんなかなーって

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:00

    >>72

    関係ないやろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:05

    >>69

    サウジダービーは割と全開じゃなかったっけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:31

    >>72

    あいつが芝1800で負ける姿が想像つかない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:31

    魚雷ちゃんが来るかどうかはまだ曖昧だけどもし来るなら確実に"ダートG1"としてのメンバーレベルは上がるからなぁ
    要するに色々ソーピードアンナ次第

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:37

    不安要素疲労だけってイクイノックスのjc思い出すわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:37

    別の馬の消耗状況とか欠片も関係ないやろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:36

    アメリカトップ勢が来なければロマン抜きサウジくらいのレベルかなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:39

    疲れはあるかもだけどクソみたいな状態のケンタッキーでもあれだけやれたし惨敗まではないと思う
    あとはローレルリバーがどれだけ調子戻すか

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:43

    魚雷ガールが「復帰戦次第で出るかも」程度でシエラレオーネもフィアースネスも出ないなら普通に最有力

    ローレルリバーも垂れない先行馬のエバヤンは一番相手したくないタイプだし

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:58

    まあマジで不慮の事故とか突然の屈腱炎とかが怖いだけで負けても別に変な負け方はしないって確信あるわ
    先行力めっちゃあるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:09

    >>78

    関係あるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:24:36

    >>67

    ケンタッキー、プリークネス、ベルモントの3レースは「アメリカクラシック三冠」

    それに対して牝馬のエイコーン、CCA、アラバマスは「ニューヨーク牝馬三冠」に過ぎない


    そもそもケンタッキーオークスが含まれてない時点で…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:00

    欧州陣営もどうなるかだよね、イギリスはサウジに結構送り込んでいたけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:04

    ローテによる疲労に関しては心配ないしドバイ適正も問題ないとなるとあとはもう相手関係だけよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:18

    >>88

    なにが関係あるんですか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:19

    まず魚雷ガールに海外遠征適性があるのか分からんしな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:33

    >>72

    同じ舞台のジェベルハッタをコースレコードで圧勝してるし、相手関係的にも普通に考えたら疲労以外で負けるわけがないからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:25:37

    能力はいくらでも褒めたいけどタフ自慢は某馬と重なるからやめてほしいわ
    これだけのローテで故障してないのは究極的には運がいいだけよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:03

    >>90

    ぶっちゃけもうドバイは出ないんじゃねえかな

    ファクトゥールシュヴァルが無理だった以上

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:20

    どんだけケアしても壊れるときは誰も予想できんとき不意に壊れるからな、馬の体

    >>95

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:26:50

    >>95

    運が良いかどうかは現役引退するまで分かんねえからそれもまた早すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:14

    運がいいは草

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:16

    >>92

    逆に何で関係ないと言い切れるんだ…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:16

    ロマンチックはジュベルハッタあったしマジで比較できないだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:24

    馬は故障するときは故障するとはいえ普通に回復力高いし頑丈なのは事実やろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:50

    どんなスポーツでも消耗品やからな使えば使うほど擦り減る

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:53

    究極的な話すれば生きてるだけで運が良いぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:28

    去年で故障しないんなら故障しないなって思う
    疲労で体調崩すのはあり得る

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:47

    まあYAHAGI陣営でもわからんレベルの馬の使い減りについて我々が気をもむ意味なんぞない、といえばそうなんだが

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:51

    毎回出たいレースに予定通り国内外飛び回りながら出走できて全てで上位争いしてるのに運がいいの一言で片付けようとするの浅はか過ぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:07

    >>103

    唐突にすり減り切るのはもう運が悪かったと思うしかないし最初から想定するもんじゃないよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:13

    ソラ使う馬だから元気なのもあると思うよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:13

    アメリカ馬は海外嫌ンゴが結構多いからなあ…まあセニョールバスカドールみたいにここが俺の戦場ってなる奴もいるけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:22
  • 112二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:58

    疲労云々言ってる人とサウジ前枯れてるだの斤量負けするだの言ってたのは同一人物

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:04

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:10

    というか別にアメリカのトップホースなら中東でも問題なく走れるってわけじゃないからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:18

    >>110

    サウジとドバイは直線長いから後方待機する馬の方が向いてるんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:20

    去年の11月からほぼ1ヶ月走ってるロマウォの疲労具合がエバヤンと関係あるかなとは思う

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:20

    >>100

    質問を質問で返さないでまず答えてください

    答えられないの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:26

    魚雷ガールは既に「復帰戦次第でワンチャン」の時点で出る気さらさらねーなって

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:30:44

    同じレースを走ったとて同じだけ疲労するわけでもないのに
    そもそもローテから何まで違う時点でロマンチックウォリアーと比較になるわけないだろ
    疲労を気にするのは分かるけど一々比較する必要はない

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:04

    楽勝すぎて今後馬が走る気なくさないかくらいしか心配要素無い

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:16

    ローレルリバーには負けるとは思わないけど
    また消耗激しいレースになりそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:27

    >>112

    そのりくつはおかしい

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:41

    >>116

    向こうはシーズン違うからな

    だからオフ明けの日本馬とかはやらんサウジカップ行くのに前哨戦使ってるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:09

    頼む疲れててくれ😭

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:28

    最大の敵がローレルリバーってサウジ前は怖いと思ったけど今はそんなやな

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:28

    >>120

    東大デブのまま楽勝しても平気だったんだからまあ平気やろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:32:45

    流石に今更タフさは疑わねえよ
    枠と展開次第やな

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:06

    >>114

    他のことにも言えるけどその場の環境に適応できる能力が大事やからな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:10

    疲労云々はどうしようもないから最初から考えるの無駄では?

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:11

    頼むむむむむむうううううううエバヤン負けてくれれれれええええええ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:15

    フォーエバーヤングの様子についてレース後に陣営から何か発信あったっけ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:18

    とりあえず枠出ないとなんとも言えんな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:36

    エバヤンの疲労(不確定)よりローレルリバーの前哨戦のパフォーマンスとソーピードアンナの順調にいってない事の方が遥かに不安要素だろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:33:40

    >>112

    さすがに疲労の心配と早枯れ説・斤量負け説を同レベル扱いするのは違うだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:06

    >>131

    レースの翌日に呑気に草食ってる写真なら

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:19

    >>131

    特になし

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:34

    ローレルリバーは怖いけどな
    調子戻してたら普通に

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:35

    今年まだ一走しかしてないのに随分と使い減りを心配するやん

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:49

    元気ですよ!と言わんばかりに草食ってる写真撮ったくらいかな

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:13

    馬券買えば買うだけ儲かるんだからこんなにおいしい話はないよな、借金フルバーストして単勝ぶっぱも考えるレベル

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:27

    正直、ローレルリバー相手は何とかしてくれると思ってる
    怖いのはローレルとやり合ってる中で後方から飛んでくる魚雷ガールの方よ
    3月初旬のアゼリステークスで勝てばドバイに出てくるらしい

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:36

    陣営から疲れてるとかの発言あったりドバイで調教の動きが良くないとかの情報がない限り妄想でしかないんよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:43

    >>115

    前目につけて走るくせにエンジンかかるの遅くて直線長いほうがありがたいってエバヤンマジで意味わからん馬だなよくよく考えたら……

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:43

    >>137

    調子戻ってたらって仮定の元だからな

    地味にもう歳だしシンプルに回復力衰えてそうなんよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:00

    >>30だとマインドフレーム来そうだけどどうなんかな

    ベルモントSとハスケルSでドーノックの2着だったのは知ってるけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:04

    少なくともドバイワールドカップに関しては、精々疲労ぐらいしか懸念材料はないな
    これがBCクラシックなら不安材料結構あるけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:16

    魚雷ガールって差しも逃げもイケるからどのポジション行くんかわからん

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:19

    ローレルリバーそんなに安定して高パフォーマンス出す馬だったか?
    むしろワールドカップの一回だけ別の馬レベルの走りしただけだと思うが

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:24

    >>135

    >>136

    じゃあ疲労が不安は時期尚早だな

    ケンタッキーダービーの時は直前になってもそういう話があったから状態不安があっただけで今から心配するのは違うわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:26

    >>131

    状態面は言われてない

    直後の水がぶ飲み映像と翌朝の草もぐもぐ写真ならある

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:45

    >>141

    ローレルリバーはまあ煽り運転できれば簡単に撃沈できそうではある

    魚雷ガールは来ないんじゃねぇの

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:45

    JDC→BCC→東大→サウジ
    だからここまででもそれなりにタフ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:22

    でもこの馬こう言う時に最内引きそう

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:33

    >>145

    去年の12月に復帰するって言ったっきり情報見つけられてないから分からん

    そもそも復帰できんの?

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:02

    今日ドバイに輸送だっけ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:07

    >>153

    今のロケットスタートだと最内は別に最悪ではなくない?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:12

    >>148

    ドバイワールドカップがまぐれと決めつけるほどの材料は無い

    まあ、もう7歳なんで普通に衰えてる感はあるけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:27

    >>153

    今のスタートで最内なら全然ありありだな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:38:57

    去年のBC勝ったアメリカ馬強いのは間違いないがきついレースしたせいで回復に時間かかりすぎてるわ
    急に復帰戦勝ってドバイ来た馬よりもサウジで叩いて1月空けられる余裕のある馬が普通に臨戦過程でも安定してるし不安に感じるところも少ない

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:13

    むしろ半端に真ん中の方が今は嫌だな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:51

    >>153

    望むところやん、そのまま終始先頭のイクイノックスしてその他大勢を20馬身離して大差勝利するだけの簡単なお仕事

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:52

    ローレルリバーは復帰戦とはいえ前走の暴走が休み明けだからなのか今はあんな走りしか出来ないのかシンプルに鞍上が馬鹿になったのかが分からん以上不安要素で言えばエバヤンの比じゃない

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:29

    >>159

    あのレースでまあそこそこ話されたとはいえ3着食い下がったエバヤンがその後東大受験したのにケロッとしてるんだからやっぱりタフはタフだよな

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:00

    >>162

    鞍上のオシェアがぶっ放すからな…

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:01

    サウジ→UAE→ケンタッキーローテこなしているから大丈夫だと思いたいが

    香港馬どうなるんだ?ロマウォ以外出すのかな?確かロシアンエンペラーは出たことあるよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:13

    >>163

    まあそんなエバヤンでもBC直後は疲労でヘロヘロだったし…

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:26

    間隔開けた復帰戦で勝つってのはそこそこキツイしなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:30

    大井→アメリカ→大井に比べたら平気よ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:32

    >>148

    失礼かもだけど、正直一発屋感が凄い‥。

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:38

    この馬の不安要素上げてたら他の馬に刺さるって言ういつものやつ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:07

    別に疲れるのは当たり前やねん
    大事なのは回復力でこの馬はこれが凄いからずっと予定通りレース走れてる

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:10

    >>161

    イクイノックスやってそのぐらいの着差つけられるのはフライトラインぐらいやろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:13

    >>167

    でもローレルリバーって元々間隔をめちゃくちゃ開ける馬だからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:36

    本場アメリカ勢相手じゃなきゃ負けないと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:38

    >>170

    今んところ弱点丁寧に潰して能力の大部分が高水準だからな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:45

    >>169

    まあ実際今のところ一発屋だし

    なんならウシュバ算すればあの大駆けローレルリバーに2馬身半差で勝ってるしサウジのエバヤン

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:12

    >>169

    実際のところ現状「ドバイワールドカップ一発屋」だからな

    他のレースで物凄いパフォーマンスしたわけでもないから余計に

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:14

    >>173

    いやそいつではない

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:20

    気が変わってロマンチックウォリアーが来るとヤバい
    あいつ去勢してるからバンバン挑戦してくる

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:30

    逃げで勝ってたウォークオブスターズ競り落としてサウジ勝てるなら先行馬相手ならそこまで不安ないと思うんよな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:43:34

    エバヤンは選ばれてしまったのだ。名誉あるあにまん叩き棒に

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:06

    >>179

    距離伸びたらそれこそ今回の再現簡単では?

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:14

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:15

    >>179

    シャム「絶対ターフ。ダートはない」

    マック「ターフ」


    これでワールドカップはないと思う

    あと200m伸びたら多分エバヤン有利

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:31

    冗談でもなんでもなくソーピードアンナ来ないならローレルリバーいても日本のオッズで1倍代じゃない
    コーナー4つで2000m、直線も400mあるって適条件でしかない

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:34

    >>179

    香港所属馬のクソ慎重さ舐めてるだろ

    あいつ遠征しまくってるようで相手にしてる馬考えると成果は絶対に持ち帰れるって時にしか出てきてないぞ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:45

    ローレルリバーは有力馬が後ろに固まってたってのも多分にあるからな
    展開が変わった時にどうかはまだわからん

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:57

    >>179

    伸びたらエバヤンの得意距離になるから今回の再現ないしはより楽に勝ちそうな気がする

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:15

    とりあえずがんばれって感じだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:15

    >>183

    あれは展開ハマった上に有力馬が追い込み馬しかいなかったから

    本当にやってそうなのは同厩のタズ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:33

    >>181

    ある程度結果出した馬がこうなるのは競馬板の定番で遥か昔からあるし

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:34

    >>185

    何ならブックメーカーもところによってはもう一倍台だぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:46

    >>179

    ロマンチックウォリアーも本質的には中距離馬だしな

    まあ、ジュベルハッタを中東1戦目に変更した時点でありえないが

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:46

    ロマウォ→ローレルリバーのサウジカップ2になりそうだな‥。

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:02

    勝率十分なのに勝確じゃないから不安と言われても感

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:05

    デルマーであれならメイダンなら逆転まであると思う

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:22

    というかローレルリバーのあれ伏兵だったから出来たことでは

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:23

    >>154

    英語で調べたら調教はしてるっぽい

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:29

    >>172

    まだ成長中らしいしこのままいけばフライトライン級の強さになれる馬だと思ってるで

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:06

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています