- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:10:02
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:46
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:54
3体上がってるからぶっ壊れ3強になったぶっ壊れ1強じゃないな、ヨシ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:29:30
ディンルー…
サーフゴー…
黒バド… - 5らいむ25/02/24(月) 21:30:02
レギュHアカンやん
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:11
てか一部システムとの噛み合いが強いポケモン以外は基本伝説か今作、若しくは前作辺りの強ポケしかいなくてバランスも何もあったもんじゃねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:24
化け物がたくさんいるからその中でバランス取れてる感はあるな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:02
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:34:53
逆にマイナーが生きてたのいつだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:35:19
まあキツイからマイナーなわけで…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:11
「あのタイプの技が使えたらなあ」みたいなのをテラバが解決してくれるので範囲の狭いポケモンは多少動かしやすくはある
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:44:28
テラスで一瞬にしてタイプ変えられるからいままで一部の強ポケの対策になってたマイナーがそいつにまけちゃうのがよろしくない
逆に奇襲もできるけど、マイナーってのは基礎スペックが低いから素早さ勝ってないとよくわからん技にぐっちゃぐちゃにされる可能性がある
だから上をとっている必要があるんだけどs135族の圧倒的な素早さ、そこを更にスカーフやら活性やらで高めてくる