- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:11:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:06
サムライハート好き
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:23:51
一国傾城篇好きだから劇場で見られて嬉しかった!
朧戦ど迫力でかっこよかったし爺と鈴蘭さんの最後でめっちゃ泣いた…
動乱篇も良かった。伊東さんの過去回想なんど見ても心が締め付けられる
近々四天王編も見に行く予定! - 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:39:27
DOESとSPYAIRの曲ってまじで銀魂に合ってたなって思った
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:06:41
次郎長との決着で煙管を斬って終わらせるとこほんとにかっこいい
四天王篇は全体的に台詞が芝居がかってていいよね - 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:24:16
動乱篇の本編終わったあとのナレーション、うんこ投げ合う音が左右のスピーカーで別れててワロタ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:56:07
なぜそこに臨場感w
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:04:30
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:13:14
四天王篇が終わった後のナレーションでやったらいいな〜みたいこと言ってたけど何かしらはやることは匂わせてたな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:29:55
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:42:44
「2Dじゃない」ってことは4DXの箱押さえられるか調整中って感じじゃないかな?
バンナムはタイバニとか過去の映画を4DX再上映企画を前にもやってる - 12二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:28:36
舞台挨拶で土方と伊東の掛け合いが見れると思わなかった
もっとギャグ時空の伊東も見たかった - 13二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:40:36
銀魂と忍たまを同日に見たからなんだけど小松田くんと万斉が同じ声なの脳が理解を拒む…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:57:08
忍たまとハシゴすると予告のとりっぴい→小松田→鉢屋→万斉で山崎たくみがグラデーションになるの面白い