- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:46
もしも>>5が政令指定都市だったら(存在しない市、既に政令指定都市の市が当たったら最安価)
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:57
豊橋市
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:10
西東京市
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:25
長野市
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:15
船橋市
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:05
政令指定都市への昇格を祝って、ふなっしーの名札がゴージャスになる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:32
というか今の時点で既に政令指定都市除いて人口No1で、最下位の静岡市と5万人ぐらいしか変わんないからあんま変わんなくね?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:06
全然変わらなそう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:30
既に保健所政令市ではあるしな…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:25
船橋って何が有名だっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:58
ふなっしー
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:23
政令指定都市って規模小さい
首都だったらとかにしろ - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:48
まあすぐに停滞したので次安価行きます。かぶっても最安価にします。
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:48:35
政令指定都市になると…?区に別れるとかはあるか
ふなっしーに子分ができるんだろうな - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:50:42
高山市
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:22
諫早市
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:33
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:37
下関市
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:04
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:35
立川市
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:45宍粟市 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
まじで変なところだな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:53
姫路を差し置いてお前かい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:55:44
だいぶ山の中だな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:56:09
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:57:15
しそう強すぎて草
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:52
阪神淡路で沿岸部壊滅して移転とかでもなければ考えられないやつ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:11
鉄道最初から通ってないやん。山陽電鉄でも来るん?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:27
智頭線なんかも名物だよな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:22
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:26
あ
ほんとだ
鉄道すら通ってねぇ
大原や西宍粟って県境岡山側だったんだ…… - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:04:28
地名では宍粟なんだけど、県境が岡山だから合併無理じゃないかな……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:44
マジで日本が半分くらい沈没(沿岸部壊滅)する天変地異でも起きなきゃ、ここが政令市はありえんな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:28
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:14
そうだね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:35
次安価行きます。>>40
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:54
檜原村
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:09
宇都宮市
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:24
八王子
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:39
松本市
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:51
亀山市
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:53
豊橋
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:35
まださっきよりまし?
亀山市 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:00
人口約5万人だもんな
鉄道も走ってるし - 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:17
静岡みたいな感じで鈴鹿伊賀当たりを合併したうえで、関西本線が強くなって東海道新幹線が通っていたらわんちゃん静岡ぐらいになれそう。
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:17:32
多分四日市も政令市になってないとおかしい気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:18:46
四日市と鈴鹿と伊賀を吸収したらいいな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:41:45
まあ政令市レベルなら観光名所作るだろうけど、歴史的な名所だと東海道宿しか思いつかん
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:23
うん、まあ...次安価で。>>53で
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:50
下関市
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:48:53
長野市
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:49:18
三宅村
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:49:56
大宮
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:50:12
沼津
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:50:14
松戸市
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:53:20
静岡県内3つ目の政令指定都市!
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:53:29
品川駅からたまに見る行き先
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:44
三島合併してそう
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:00
御殿場線直通のロマンスカーの終点が御殿場じゃなくて沼津になって、更に増便待ったなしだな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:13
御殿場線増便と、小田急からの特急の直通が残ってそう
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:01:55
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:02:56
新幹線通勤者が多そうなのと、小田原とか平塚あたりからの逆方面の通勤客がいそう
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:08:08
静岡浜松と大体似た雰囲気になりそう
- 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:42:10
次行くね。>>68
- 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:54:53
高崎市
- 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:56:13
根室市
- 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:57:53
新庄市
- 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:03:43
宝塚
- 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:03:53
四国中央市
- 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:05:13
交通の便はよいのか
四国中央市 - Wikipediaja.wikipedia.org - 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:06:02
そもそも政令指定都市が四国には一つもないからな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:12:32
- 72二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:24:49
明石からの鉄道が徳島経由で引かれそう
- 73二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:39:42
松山が結構さびれそうな気がする
今のとこ四国に政令市が1個もないし、ここがそれほど栄える中心地になるなら - 74二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:13:20
四国唯一の政令市はヤバそう。他の所の人口密度が小さそう
- 75二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:03:00
まあ次お願いします。>>80
- 76二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:04:40
高崎市
- 77二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:06:14
函館市
- 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:29:41
小田原市
- 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:34:47
西粟倉村
- 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:48:16
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:49:15
- 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:50:06
筑波高速度電気鉄道っていうつくばエクスプレスの原型みたいな計画があったけど、それが開通して上野から筑波を結んでそう
- 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:50:52
少なくとも今の筑波大学はないけど市立か県立のある程度の規模のある大学があった
- 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:50:53
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:52:06
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:11:08
土浦はベッドタウンとしてあり続けて、合併まではいかないんじゃないかな?
- 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:11:51
まあ少なくとも今の学研都市としての体制ではないと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:59:15
まあ次行きます。>>93
- 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:06:17
大牟田市
- 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:13:49
松戸市
- 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:06:59
富士河口湖町
- 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:08:47
稚内
- 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:09:36
小笠原村
- 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:09:36
明石市
- 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:11:37
元々が市ですらない…
- 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:27:38
あの島に最低50万人か…空港の拡充は必須だな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:28:32
というか空港無いのか…なんかあるイメージだった
- 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:28:57
なんすかね、メタンハイドレートでも本格的に実用化された?
- 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:30:03
アトランティスの残党とか吸収したのかな
- 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:35:01
不便すぎひん?
- 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:29:16
まあ次でお願いします。>>105
- 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:37:50
都城
- 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:53:50
鳥栖市
- 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:55:27
市川
- 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:55:39
歌志内市
- 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:55:49
天草
- 107二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:38:44
炭鉱がめちゃくちゃ栄えてそう
- 108二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:39:01
炭鉱閉山のあとのシフトがうまくいったのかな?
- 109二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:32:10
次は>>104で
- 110二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:57:04
間違えた>>114で
- 111二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:57:45
延岡
- 112二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:58:12
夕張市
- 113二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:59:50
珠洲市
- 114二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:00:00
胎内
- 115二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:00:20
長万部
- 116二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:03:15
- 117二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:21:24
胎内市ってそこはかとなくエッチやな
- 118二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:23:05
日本で一番卑猥な政令市って揶揄される
- 119二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:24:51
羽越本線以外の鉄道が通ってる
- 120二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:14:23
つぎは>>125でおねがい
- 121二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:19:30
郡上八幡の郡上市や!
- 122二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:22:51
中国地方のほぼ中心に位置する庄原市というのもいいかもしれない
- 123二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:23:48
下関
- 124二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:24:27
盛岡
- 125二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:24:42
北秋田
- 126二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:27:45
- 127二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:37:40
ここってマイナー地名選手権だっけ?
- 128二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:57:19
秋田じゃなくてここが県庁商材地になってる
- 129二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:59:44
秋田新幹線がここまで伸びるというか、花輪線経由になってた
- 130二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:28:16
次は>>135で
- 131二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:47:36
南アルプス市
- 132二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:49:54
中央市
- 133二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:00:56
豊田市
- 134二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:02:12
八王子
- 135二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:02:17
豊橋市
- 136二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:02:23
金沢市
- 137二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:03:06
豊橋か。中部地方の横浜ポジになるのかな?
- 138二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:05:57
戦後の都市開発で道路と鉄道がかなり発達した世界かもしれない
なんなら名古屋直通で地下鉄通ってるとか - 139二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:46:18
名鉄がめちゃくちゃでかい会社になってる
- 140二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 12:28:31
名鉄の浜松延伸はワンちゃん行けてたか?
- 141二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:29:27
次は>>144で
- 142二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:41:09
大崎町
- 143二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:42:00
下関市
- 144二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:42:08
長崎市
- 145二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:42:49
市電なのは変わらないけど市電の範囲が伸びている。なんなら諫早まで伸びてるんじゃないかな?
- 146二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:44:50
長与あたりも合併してた。というか下手したら佐世保との境(諫早方面じゃないほう)まで合併してたかも
- 147二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:20:08
大村湾と東シナ海をつなぐ運河ができている
- 148二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:17:23
次は>>153で
- 149二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:23:49
出雲市
- 150二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:31:45
函館市
- 151二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:35:29
竹富町
- 152二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:36:32
須賀川市
- 153二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:36:59
むつ市
- 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:38:51
青函トンネルが下北経由になってそう