- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:46
もしも>>5が政令指定都市だったら(存在しない市、既に政令指定都市の市が当たったら最安価)
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:18:57
豊橋市
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:10
西東京市
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:21:25
長野市
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:22:15
船橋市
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:27:05
政令指定都市への昇格を祝って、ふなっしーの名札がゴージャスになる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:28:32
というか今の時点で既に政令指定都市除いて人口No1で、最下位の静岡市と5万人ぐらいしか変わんないからあんま変わんなくね?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:31:06
全然変わらなそう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:36:30
既に保健所政令市ではあるしな…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:40:25
船橋って何が有名だっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:58
ふなっしー
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:46:23
政令指定都市って規模小さい
首都だったらとかにしろ - 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:48
まあすぐに停滞したので次安価行きます。かぶっても最安価にします。
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:48:35
政令指定都市になると…?区に別れるとかはあるか
ふなっしーに子分ができるんだろうな - 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:50:42
高山市
- 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:22
諫早市
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:33
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:53:37
下関市
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:04
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:35
立川市
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:45宍粟市 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
まじで変なところだな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:54:53
姫路を差し置いてお前かい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:55:44
だいぶ山の中だな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:56:09
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:57:15
しそう強すぎて草
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:58:52
阪神淡路で沿岸部壊滅して移転とかでもなければ考えられないやつ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:11
鉄道最初から通ってないやん。山陽電鉄でも来るん?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:27
智頭線なんかも名物だよな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:02:22
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:03:26
あ
ほんとだ
鉄道すら通ってねぇ
大原や西宍粟って県境岡山側だったんだ…… - 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:04:28
地名では宍粟なんだけど、県境が岡山だから合併無理じゃないかな……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:07:44
マジで日本が半分くらい沈没(沿岸部壊滅)する天変地異でも起きなきゃ、ここが政令市はありえんな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:08:28
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:14
そうだね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:35
次安価行きます。>>40
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:09:54
檜原村
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:09
宇都宮市
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:24
八王子
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:39
松本市
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:51
亀山市
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:10:53
豊橋
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:11:35
まださっきよりまし?
亀山市 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:13:00
人口約5万人だもんな
鉄道も走ってるし - 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:15:17
静岡みたいな感じで鈴鹿伊賀当たりを合併したうえで、関西本線が強くなって東海道新幹線が通っていたらわんちゃん静岡ぐらいになれそう。
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:17:32
多分四日市も政令市になってないとおかしい気がする
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:18:46
四日市と鈴鹿と伊賀を吸収したらいいな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:41:45
まあ政令市レベルなら観光名所作るだろうけど、歴史的な名所だと東海道宿しか思いつかん
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:23
うん、まあ...次安価で。>>53で
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:47:50
下関市
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:48:53
長野市
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:49:18
三宅村
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:49:56
大宮
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:50:12
沼津
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:50:14
松戸市
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:53:20
静岡県内3つ目の政令指定都市!
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:53:29
品川駅からたまに見る行き先
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:59:44
三島合併してそう
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:00
御殿場線直通のロマンスカーの終点が御殿場じゃなくて沼津になって、更に増便待ったなしだな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:00:13
御殿場線増便と、小田急からの特急の直通が残ってそう
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:01:55
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:02:56
新幹線通勤者が多そうなのと、小田原とか平塚あたりからの逆方面の通勤客がいそう
- 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:08:08
静岡浜松と大体似た雰囲気になりそう
- 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:42:10
次行くね。>>68
- 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:54:53
高崎市